• ベストアンサー

接着剤などの取り方

つい最近、プラスチックのような額の中に 絵が入っている木製CDラックを購入したのですが、 その絵が入っているプラスチックの額の表面に 製造段階でついてしまったと思われる 接着剤でこすった跡のようなものがあり、 せっかくの絵が曇って見えずガッカリしております。 シンナーや除光液で他のプラスチック用品で 取れるか試してみたのですが、 プラスチックだと、なぜか拭いた後に すぐに曇ってしまい余計ひどくなってしまうので とても心配です。 そういった失敗がないやり方で取れる方法ご存知の方 教えてください。よろしくお願い致します

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

 模型用の研磨剤やコーティング剤が使えると思います。 http://www.hasegawa-model.co.jp/chemical/tttop.html  ただ、クリアパーツの研磨は慣れた人でも結構根気のいる作業です。大きさや汚れの程度によってはかなり大変な作業になるでしょう。

trochi
質問者

お礼

親切な回答ありがとうございます。皆さんのおかげでとても勉強になります。一度試してみます!本当にありがとうございました!

その他の回答 (5)

  • neji1
  • ベストアンサー率45% (172/379)
回答No.6

絵の入った額に使われる樹脂といえば、透明性の高さ、強度から言って、ポリカーボネートか、アクリルと推測します。 このいずれも、溶剤には弱いので、拭き取ろうとすると逆に溶けて汚れてしまう可能性の方が高いでしょう。 なお、溶けるということは、うまくやるときれいに、小キズも隠せます。が、大変技術が必要です。 コンパウンドなどでの磨きも、レンズ研磨職人ならともかく、素人では、止めたほうが無難でしょう。 最後はどの程度のレベルで妥協できるかで、処理方法が決まります。面積が小さく、多少の曇りでも我慢できるのなら、コンパウンドでの磨きで我慢しょうか? ホームセンターに、色々な種類のポリカ板、アクリル板が売っています。交換するのもひとつの手です。

trochi
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。今週中にもホームセンターなどでいろいろ購入し、これまでの情報をもとに試してみたいと思います。本当にためになる回答いただき心から感謝しております。

回答No.5

以前伊藤家の食卓で見て実行しているのですが 値札シール等の跡はハンドクリームをその部分に塗って しばらくした後ふき取ると綺麗になります。 接着剤でこすった跡、曇りがどういったものかわからないので 的外れだったら失礼しました。

trochi
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。ハンドクリームで 値札シール等の跡がきれいになるとのこと、貴重な情報本当にありがとうございます。ぜひ!試させていただきたいと思います。親切な回答本当にありがとうございます!

  • tom101010
  • ベストアンサー率38% (219/562)
回答No.4

#2です。曇りはどうやっても無理でしょう。ならばプラ板をPカッターでその大きさに切断し交換してみてはどうですか?厚みも種類もあるので参考までみてください。

参考URL:
http://www.megaegg.ne.jp/~jets/page098.html
trochi
質問者

お礼

回答していただきとても感謝しております。切断し交換するのが一番とのこと、この方法はあらゆるもので試して、それでも取れなかった場合、最終手段でぜひ!使わせていただきます!またとても親切な回答いただき心より感謝しております。

  • tom101010
  • ベストアンサー率38% (219/562)
回答No.2

何もせずに交換した方が良いですよ。シンナー等の溶剤は溶かす可能性があり、またコンパンド等の研磨剤は曇りになりかねます。購入した所で交換を。

trochi
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます.交換が一番とゆうこと。まず初めに考えたのがこの結論なのですが…。在庫が残り1個だったため、他のお店にもなく気に入って購入した商品なだけに困っておりました。親切な回答感謝しております。

  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.1

曇ったら、微粒子のコンパウンドで磨く。

trochi
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます.輸入品を購入することが多いのでとても参考になりました。ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 瞬間接着剤を剥がしたい

    買ったばかりのキャリーケース(プラスチックみたいな)に目印としてシールを貼ろうとしたら粘着がなく、シールに瞬間接着剤をつけ貼りました でもやっぱつけないほうがいいと思い剥がしたら、瞬間接着剤の跡が取れなくなりました。お湯につけたタオルでふいたりしましたがダメでストッキングに除光液をつけてこすったら広がりました。。 これはアロンアルファはがし液でとれますか?コンパウンドも必要ですか?そしてコンパウンドは 安くてだいたいいくらくらいでしょうか?回答よろしくお願いします。

  • 瞬間接着剤のおとし方を教えて下さい!

    プラスチック・ゴム・金属・木材対応の瞬間接着剤を使おうとしたら近くにあったCDケースに垂らしてしまい白い後が残ってしまいました。除光液など試してみたら固まりは取れたのですが白いのが広がってしまいました。何か良いおとし方があれば教えて下さい!

  • 車のコーティングの接着剤をとる方法

    三菱ekスポーツに乗っているのですが、フロントグリルのプラスチック部分にもともと貼っていたコーティングがぼろぼろにはげてきたので、全部はがしたのですが、接着剤が残ってとても見苦しい状態になってしまいました。 薄め液、エタノール、除光液でとれるか試してみたのですが、まったくとれませんでした。どうにかして、接着剤をとる方法がないでしょうか。

  • 除光液で白くなった、プラスチックの汚れ・艶出し方法

    ファンデーションのコンパクトケースに レフィルの接着跡がついていた為(接着剤のようなもの)、 除光液で取り除こうとしたところ、 白い跡が残り、光沢がなくなってしまいました。 ホームセンターで、アクリルサンデー研磨剤(アクリルなどのプラスチックなどの汚れ・艶出し)を購入し、磨きましたが、 きれいになりません。 使い方が悪いのでしょうか? 他に方法をご存知の方、教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 瞬間接着剤のはがし液について質問です。

    木製の家具の一部が欠けてしまった為、瞬間接着剤(市販のアロンアルファ)でくっつけたのですが、失敗してしまい、あらぬところにくっついてしまい、固まってしまいました。 何とかしたいと思いネットなどで調べたところ、瞬間接着剤のはがし液がある…という事は分かったのですが、これは、木材同士をくっつけた場合にも、問題なく使えてきれいにはがせるのでしょうか?塗装などがはげてしまわないか不安です…。 もしよろしければ教えて下さい。 なお、瞬間接着剤のはがし液以外にも、何かよい方法があれば教えて下さい!

  • プラスチックの塗装を溶かす(剥がす?)方法

    プラスチック製品を加工してアレンジしたいと思っています。 しようと思っていることは、プラスチックについた塗装を溶かす(剥がす?)して、新しい色に塗り替えることです。そのプラスチックが透明なので、除光液では白くなってしまいます。 削って剥がしてみたら、表面が傷ついてしまいました。 そこで質問です。 除光液以外で、プラスチックに付いた塗装をキレイに溶かすもの、ありますでしょうか? こーゆぅことには初心者なので、何をしたら最適なのかよく分かりません。 必要な液体等はなるべく手に入れやすいものをお願いします。 また、裏ワザのようなものがあったら教えて下さい。お願いします。

  • 付け爪のノリがはがれません(泣)

    付け爪を爪用接着剤でつけて、はがしたのですが、 爪についたノリの跡が全然はがれてくれません(泣) 洗っても除光液でも効果なしです。 何かいい方法ありませんか(T.T )( T.T)

  • ソルベントをプラスチック製品にこぼしてしまった

    ソルベント(マニキュア用薄め液)を透明なプラスチック製品にこぼしてしまい、表面が白く曇ったような状態になってしましました。 水や除光液で拭いてみたりしたのおですが落ちません。 どなたか対処法をご存知でしたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • 作業着の洗濯

    旦那が建設業関係の仕事をしており、作業着に接着剤やらマジックやら色々を付けて帰って来るんですが、それが全然取れなくて困っています。 特に接着剤の汚れは表面しか落ちず、シミの様な状態になります。どこかのサイトで「除光液が効果的」とあったので試してはみたんですがやはりシミのようになってしまうだけでした。 どなたか効果的な方法をご存じないでしょうか。 買い換えるのも高くついてしまうので是非教えて下さい。

  • 香水で溶けたプラスチックの修復方法

    洗面台に香水瓶を置いていたら漏れていたらしく、 瓶底の部分に当たるプラスチックがただれたように溶けてしまいました。 磨けばなんとかなるだろうと思い、「ポリウォッチ」というプラスチック用の 研磨剤を注文したところですが、 表面がベタベタと柔らかいので、元のツルツルの状態に磨き上げることはできるのか心配です。 (除光液でベタベタを拭いてみましたが完全にはとれませんでした。) 何かよい方法をご存知のかたがいらっしゃいましたら教えて下さい。

専門家に質問してみよう