• ベストアンサー

感電しない(人体に影響がない)電圧と電流の強さは?

電池の両極を手で触っても感電はしませんが、実際には電気が身体を流れていますよね?そこで感電しない(人体に影響がない)電圧と電流の強さはいったいどのくらいなのでしょうか?教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gm173
  • ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.1

足元が水浸し、汗を掻いている、体の一部がアースされている等、体の状態でも大きく左右されますが、一般的には42Vを「死にボルト」と呼ばれ、一つの境になっています。 また、体全身が水中にある時は、5Vでも感電を起こすと耳にした事があります。 電流値については、人体への通電時間によって影響が異なります。詳しくは参照URLのグラフを参考にして下さい。 http://homepage3.nifty.com/tsato/terms/electric-shock.html http://www.nttfe-thk.co.jp/mame/denki/denki.html

noname#17474
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4
noname#17474
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました。

  • takarajun
  • ベストアンサー率23% (237/1028)
回答No.3

2番です 訂正です、すみません。 下のURLをご参考に

参考URL:
http://contest.thinkquest.jp/tqj1998/10157/word/txt34.htm
noname#17474
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました。

  • takarajun
  • ベストアンサー率23% (237/1028)
回答No.2

1番さんの補足になりますが。 いわゆる「感電=ビリビリ…」は交流に感電したときの比喩でこの“ビリビリ”というのがACの周波数60Hzまたは50Hzですね。 一方、直流に感電したときはビリビリではなく“ピクッ”といった感じで一瞬の出来事らしいです。 交流ですと人間の身体が一種のコイルのような働きをし、死亡に至る電圧(具体的な電圧は忘れましたが)も直流に比べて高めだそうです。 恐ろしいのが「直流感電」でその時の人間の身体の変化(傷み方)は凄いそうです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう