• 締切済み

シートベルトをしていないと違反?

maxmileanの回答

  • maxmilean
  • ベストアンサー率14% (58/409)
回答No.2

明らかに駐車中と分る状態ならば、まず警察に声をかけられることはないと思います。が、駐車中と認識されない場合は何らかの警告がある恐れはあると思いますが、即違反切符を切られる恐れはないと思います。 もちろん、走行中は別ですが、ニュートラル+サイドブレーキ、あるいはパーキングであれば、『駐停車禁止』箇所でない限り違反とはならないと思います。 究極的には直接おまわりさんに聞いて見ましょう。

red-cabbag
質問者

補足

 回答ありがとうございます。 「おまわりさん」は怖い方です。正直最近思いました。  それで、こういった法律に則った質問をさせていただいた次第です。  最近検問に会い、免許証の提示を求められ、素直に渡すと、その後、 別に飲酒運転や、スピード違反も犯していないので、返却を求めると、 「なめとんのかぁ!」と一喝され、車の鍵も要求され、いいがかりと つくような、持ち物検査要求。「えっ!」って感じでした。  車は、別に改造しているわけでもないノーマル車です。  持ち物検査で、別に何もないので、結局は行って良し。これってなんでしょうか?  もちろん、このような、おまわりさんばかりではないでしょうけど。

関連するQ&A

  • 運転免許証不携帯とシートベルト違反

    運転免許証不携帯とシートベルト装着義務違反を同時に犯したが、 警官から「両方の切符を同時に切るわけには行かないのでどちらか選択するように。」と言われた。 と言うようなことを某ネット日記で見ました。 これは、本当のことなのでしょうか? もし、本当だとしたら法的にはどういうことなのでしょうか? 交通違反には同時に取り締まれるものとそうでないものがあると言うことなのでしょうか・・・。 法律にはあまり詳しくありませんが、毎日自動車を運転しているもので、真偽が気になります。 どなたかご教示くださいませ。

  • シートベルト

    運転席と助手席はシートベルトの着用義務があるのは皆さんご存じかと思われますが、親からは “えっ、注意だけちゃうやろ? 後部席にも義務があるやろ?”といわれました 友達は “運転席と助手席だけやで” と言っていたのですがどちらが正しいですか? もし前者の場合つまり後部座席の人がシートベルトをしてない時は当然違反になり、運転手が点数をかせられますよね?

  • シートベルトストッパーは違反?

    シートベルトストッパーがシートベルトの効きに影響が有る、無いのQ&Aは拝見しましたが、単純にシートベルトストッパーは違反なんでしょうか!? 短時間(2~3時間)の運転なら気にならないのかもしれませんが、1日15~6時間運転していると正直肩の部分が痛くなります。 肩の部分が締め付けられなければ問題無いので使用してしても若干緩める程度です。道路交通法上違反なんでしょうか!?

  • シートベルト違反

    運転者の好意で後部座席に乗せてもらい 高速道路で後部座席のシートベルト非装着で警察に捕まり 運転者に点数1点が課せられた場合で 後部座席に乗っていた人が、運転者に謝罪する 謝罪金は幾らくらいでしょう。 運転者の免許がゴールドカートで、この違反でコールド でなくなる場合。

  • シートベルト違反

    先日、助手席に座っていた母がシートベルトをしていなかったということで反則切符をきられました。 母がコートを脱ぐためにベルトを外した直後に運悪く警官に見つかってしまっただけなのです。事情を説明しましたが「外す前に車を止めなかったあなたが悪い」「車を止めないのならベルトを着用したままコート脱げ」の一点張りでした。 そのときは知り合いとの待ち合わせがあり急いでおりましたので、大人しくサインしてしまったのですが、どうしても納得がいかず、後日警察本部交通課に電話して事情を説明し違反の取り消しを求めました。 しかし、そのときの担当者も横柄な態度で同じような言い分を繰り返し、勝手に電話を切られてしまいました。 コートを脱ぐためだけに、わざわざ車を止める場所を探して彷徨わなくてはならないのでしょうか。例えば高速道路ででも、わざわざ路肩に停車しなくてはならないのでしょうか。 そのときの警官や電話担当者の態度を含めて、腹立たしさがおさまりません。 なんとかして違反取り消しをしたいのですが、どこに訴えればよいのかもわかりません。1点引かれるだけだと納得し、引き下がるしかないのでしょうか・・・。

  • 助手席のシートベルト未装着で捕まった人はいますか?

    運転手はもちろんですが、助手席の人もシートベルトを装着していないと交通違反になるのですよね? 運転手の免許証から減点と罰金が科せられるようですが、実際に助手席の人だけがシートベルト未装着で(運転手は装着)警察に捕まって違反切符を切られた人はいますか?

  • 後部座席シートベルト義務化で困ったことがあります。

    後部座席シートベルト義務化になりましたが、これって違反したとき高速道路では運転者の点数を引かれてしまうようですが、一般道ではなにも無いのでしょうか? 母の通院に使うのですが、認知症でシートベルトは理解できません。 無理に締めると、運転している間中「私はじっとしているからいらない」とエンドレスに言われそうです(答えてもすぐ忘れる)。 できれば今のまま締めないで行きたいのですが、どうでしょうか? なにか届け出をすればOKとか、方法が有るならそのそれを教えてください。

  • シートベルトが壊れました。

    トヨタのスターレット(ソレイユ)17年前に新車購入し、ここ3、4年は、買い替えも検討しつつ、ほぼチョコ乗り・・ 先日ついにシートベルトが固定できなくなりました。シートベルトの警告ランプついてるけどエンジンはかかるタイプなので、運転自体に支障は無いのですが・・、交通違反なので走れません。 修理できるのでしょうか。? 分かる方いましたら、費用とかお知らせください。

  • シートベルト

    昔は車の運転でシートベルトしなくても違反にならなかったんでしょうか?

  • シートベルト不着用違反について

    以前知人がシートベルト不着用で捕まりました。その後3ヶ月間は無事故・無違反でしたので、違反履歴は残るものの点数はなくなったと思うのですが、そのことで2点質問があります。 (1)次回免許更新の際に彼が受ける講習は「一般運転者講習」の1時間のものになるのでしょうか?免許を取得してから2度目の更新になります。 (2)過去の質問を拝見したところ、「違反後3ヶ月(及び更新まで)無事故無違反であればゴールド免許になる」と言う意見と「ならない」と意見がありました。道路交通法の改正など関係しているみたいなのですが、実際現在はどのようになっているのでしょうか? よろしくお願い致します。