• ベストアンサー

語学を生かせる職場

こんにちは。現在アメリカの四年制大学に通う二年生です。 フランス語専攻、副専攻に政治学で文系の女です。 もうそろそろ就職について考える時期に入り、 調べているのですが、今卒業後の進路で迷っています。 (1)卒業後、国連試験にうけるか、JICAに就職 (2)卒業後、企業に就職→大学院→国連試験 おそらく(2)の選択でいくと思うのですが、 やはり、英語とフランス語が活用できる就職場所が希望です。 現在の候補は、大手商社、外資系や、 金融業(銀行員など)、航空関連です。 ですが、私は文系なので事務系につくと思っています。 しかし、デスクワークや来客対応というよりも、 国際貿易関連や交渉など、アクティブに語学を生かした 仕事をしたいのです。 実際のところ、総合職、事務職、文系の新卒が就職する 仕事の内容がどんなものかまだよく分かりません。 実務経験がおありの方、または現在働いている方の ご意見、返答をお待ちしてます。

noname#123248
noname#123248

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

   私もあなたと同じように「語学を生かせる職場」を求めて現在転職活動中で、また実際貿易営業の仕事もやってきておりますが、「アクティブに語学を生かせた仕事」となると(デスクワークというよりも)、メーカーや商社の海外営業の仕事がそれにあたると思います。  ただ、現実問題として(企業によりますが)、女性にこの職種を企業がやらせてくれるかは事前にリサーチしといたほうがいいですね。(女性の場合は内勤ばかりになるケースが少なくないです。)    また、この仕事は語学力が要求されるのは確かですが、それはあくまでもビジネスのツールに過ぎず、あなたが本当に、(語学は別にして)この職種に魅力を感じるかという事はよく考えたほうがいいと思います。この仕事に男性が多いのは、心身共に相当激務であるからといえるからです。緻密な貿易について対応できる知識・実務能力、交渉力、頻繁にある海外出張に対応していける心身共の強靭さ、営業だけでなくデスクワークにも十二分に日々対応できる能力等・・・ホワイトカラーサラリーマンとしての全ての能力がフルに要求されます。(ただそれだけエキサイティングな仕事だといえます。)    それが嫌なら通訳なんかの仕事はそれこそ「語学を生かす」仕事そのもので、(経験ありますが)それなりにアクティブともいえます。語学が得意ならばとても楽しい仕事 といえるでしょう。    ただそれなりに大きな組織に就職した場合、入社後すぐにこれらの職場に配属されるかは、よく調べておいた方が いいですね。  えらそうな事を書いてきましたが、「語学」を生かすと いっても本当に職種によって求められる能力は違いますから、首都圏近辺ならこうした仕事はたくさんあるので、まずは書店の語学コーナーなどにある「国際派の仕事」のような本はいくつかあると思いますので、よく吟味してあなたにとっての現実性等考えてみれば、と思います。        

noname#123248
質問者

お礼

貴重な実務での経験を教えてくださりありがとうございました。 確かに女性として激務をこなせるか・・・よっぽどやりがいを 感じなければ難しいですね。もっと自分にあった語学が生かせる仕事を 調べてみたいと思います。

その他の回答 (2)

回答No.3

再度No.2です。 どうですか?あれから少しは何か手がかりは掴めましたか?(こういう問題って結構悩みますよね。) 「語学を活かす」という事のみに集中して、自分のキャリアや人生を考えるのは、結構リスキーであるともいえます。(もし通訳・翻訳者や、英語の先生を目指すなら その限りではありませんが。) 「語学のみ」できてもできる仕事って、世の中に沢山ある仕事の中でも本当に数えるほどしかなかったりするからです。首都圏近辺以外とかなら、その傾向は更に顕著になったりします。 ただあなたの場合は、「国連試験」が念頭に目標としてある様ですので、もし本当にそう考えるなら、国連で将来的に働くならどういったキャリアを身に付けていったらいいのか?逆算して考えていったら一番早いのかもしれませんね。(とりあえず企業で働くなら、どういった業界・職種の仕事が一番将来の展望に繋がりやすいか?を考えてみるのです。) まだ大学2年の段階で、ご質問されている様なことまで考えておられるとは、かなり聡明な方なのでしょうね。 あなたが語学を颯爽と使いこなしておられる将来の姿を、 (勝手に)想像しています(笑)私もあなたに負けないぐらい何らかの形で語学を使いこなす、素敵な男性になれる よう頑張りたいと思います。

noname#123248
質問者

お礼

お返事大変遅れてしまって申し訳ありません。 そしてさらにまたコメントくださりありがとうございました。 確かに語学はツールでしかなく、語学を使って何ができるか、 というのが重要ですよね。私もまだまだですが、頑張ります! 本当にありがとうございました!

  • R_Pepper
  • ベストアンサー率13% (5/38)
回答No.1

実務経験はありまが、アメリカに留学しているものです。 英語とフランス語、両方出来る日本人はなかなか居ないと思うので、 ぜひ語学力を強みにできる仕事をしたい気持ち、わかります。 アメリカの大学を卒業後、 日本で働いている社会人の方からお話を聴きました。 私の受けた印象では、語学を一番使うのは、 海外にクライアントを持つ企業の営業ではないかと思いました。 商社でもメーカーでも、クライアントとのやり取り、出張などはすべて英語を使っているようです。 あとは、航空関連やホテルでしょうか。 外国人のお客様が多くいらっしゃるホテルや外資系ホテルですね。

noname#123248
質問者

お礼

貴重な体験を教えていただきありがとうございました! 将来は、やはり海外出張などで語学を使いたいと思っています。 その実務経験が、国連関係につながればと思っていました。 がんばります!

関連するQ&A

  • 語学を生かした就職

    こんにちは。現在アメリカの四年制大学に通う二年生です。 フランス語専攻、副専攻に政治学で文系の女です。 もうそろそろ就職について考える時期に入り、 調べているのですが、今卒業後の進路で迷っています。 (1)卒業後、国連試験にうけるか、JICAに就職 (2)卒業後、企業に就職→大学院→国連試験 おそらく(2)の選択でいくと思うのですが、 やはり、英語とフランス語が活用できる就職場所が希望です。 現在の候補は、大手商社、外資系や、 金融業(銀行員など)、航空関連です。 ですが、私は文系なので事務系につくと思っています。 しかし、デスクワークや来客対応というよりも、 国際貿易関連や交渉など、アクティブに語学を生かした 仕事をしたいのです。 実際のところ、総合職、事務職、文系の新卒が就職する 仕事の内容がどんなものかまだよく分かりません。 実務経験がおありの方、または現在働いている方の ご意見、返答をお待ちしてます。

  • 大学卒業後、就職について

    現在、文系の大学3年生、女子です。大学では、社会学を専攻しています。そろそろ、就職活動準備をしようかと思っているのですが、どこから、始めればいいのか、よくわかりません。どんな職に就きたいのかというと、韓国語を生かせる仕事を考えていて、具体的に、どんな仕事があるのでしょうか?いろいろ知りたいので、答えていただければ、何よりです。

  • 東京外国語大学とICUどちらに進学したらいいのか迷っています。

    東京外国語大学フランス語とICUへの進学、どちらにしようか迷っています。 私は将来国連、NGO、JICAなどで働きたいと思っています。 その時に現場で必要なのは語学もでしょうが、技術をより必要とすると思います。 そのときに東京外大で言語を勉強しながら言語以外の教科もとって、大学3、4年生から深くほりさげ、大学院に進むことはいいなあと思います。 また、私はまだ専攻をきちんと決めれていない状態なので、ICUに入って、色々な分野を学び、実用的な英語を学んで、フランス語もきちんと勉強するのもいいと思います。 疑問なのは、 (1)東京外大で学ぶ言語以外の教科で大学院にすすむことはできるのか。 (すみません、大学院についてよく知らなくて、大学での専攻がどれくらい関与するのかわかりません。) (2)ICUでは専攻科目をどれくらいほりさげることができるのか。また、英語以外の言語の取得がこんなんではないか。 (3)語学をどこまで重視したらいいのか。 ということです。 どなたか答えてもらえるととても助かります。 よろしくお願いします。

  • NGOとJICAの違い

    将来NGOの職につきたいと思っているのですが、JICAというのもあるそうです。 JICAというのは事務作業のみでしょうか?(知恵袋で見たので)またJICAに現地へ赴く仕事があるのなら、それはNGOとかぶるのでしょうか? また国際公務員とか国連は事務作業のみですよね?(官庁みたいだと聞いたので) 自分は現地に赴くNGOの活動ができる職につきたいと思い、いろいろと探しているのですが、上記のことが気になり質問しましたので、どなたか詳しい方よろしくお願いします。 またこの他にNGOのようなことができる職はないですよね?(NPOは除きます)

  • 就職するべきか、大学院に留学するべきか・・・。

    今、すごく就職するべきかイギリスの大学院に留学するべきか悩んでいます。 将来はできれば、国連系の開発援助機関かJICAなどの国際協力系の仕事をして、途上国現地で働いたりしたいと思っています。 今、大学で経営学を学んでいるのですが、大学院では開発経済を専攻したいと思っています。でも、専攻が今とは違うし(少しは大学でも授業を受けていますが知識は不充分だと思います。)、大学院に行くには、開発援助や開発経済系の実務経験がないと意味がないというか、ついて行けないみたいなことを聞いたことがあります。 就職するならやはり、JICAや国際協力銀行などを希望しているのですが、ある程度働いたら大学院に行きたいと思っています。 いろいろ考えてみても混乱してきて、どっちのほうがよいのか分からなくなってきました。やっぱり、大学院に行きたいと思ったり、でも就職して経験を積んでから留学したほうがいいと思ったり、悩んでいます。 よいアドバイスをくださるかたをお待ちしています。お願いします。

  • フランスの日本語学科がある大学について

    将来、フランスの教育機関で日本語・日本文化教育にかかわる仕事をしたいと考えています。 現在は日本語学校に通い、まもなく日本語教師養成講座420時間を修了しようとしています。  フランスで日本語教育をするためには、大学で言語学を専攻する必要があると聞き、編入するためにフランスの日本語学科がある大学を探しています。  検索に良いサイトなどがありましたら、教えて頂けますでしょうか。 フランス語は今も勉強中ですが、大学編入前に、3か月間パリの語学学校に通う予定です。 日本の4年制大学、修士でフランス芸術について学びました。 どうか、よろしくお願いいたします。

  • 語学について

    語学について 4月から大学に進学します。 外国語の履修で迷ってます。 フランス語と中国語、 どちらが簡単ですか? どちらも私の就職したい分野では有効なんです。 私は語学系は 不得意です。 小学生のころの 国際理解の授業から ずっと苦手意識を持ってます。 英語以外の科目の偏差値は、 文系科目で60以上。 理系科目で55以上。 ですが、 英語は37です。 センターでは 3割しかとれませんでした← ですので、 語学系の能力が 著しく低いのです。 ですから なるべく簡単な方にトライしたいです。 ちなみに 私は漢文、古典は得意です。 だからといって 中国語にプラスにはならないと思いますが。 フランス語は 未知の世界です。 回答お待ちしてます。

  • 国連の仕事について

    私は今19歳で、今年の8月からアメリカの大学に入学します。 小さい頃から、教育関係の仕事に就きたくて、高校で関心のある分野も広がり、将来は、発展途上国の教育に貢献できる仕事をしたいと思うようになりました。そこで質問なのですが、国連のUNICEFでは、そういう分野に大いに貢献できますか? それと、大学の先輩に聞くところによると、実際にNYの国連で働いている人たちは、40代や50代の人が多く、国連に就職するまでに、JICAやNGOなどでの実績が必要だと聞きました。それは本当ですか? UNICEFに採用されるためには、どのような実績を積む必要がありますか?あと、修士号より博士号を持っている方が採用率はあがりますか? それと、大学で必須教科として、スペイン語か中国語を選択することになっているのですが、実際に、国連で使われている言語はこの2つのうちどちらなのでしょうか?フランス語も積極的に勉強していくべきでしょうか?

  • 第2外国語の選択

    春から大学生で、第2外国語選択で、 中国語とフランス語のどちらかを取ろうと思っています。 でも、どっちにすればいいのか分かりません。 将来は、海外で働く、国連職員【ユニセフ】のような子供を助ける 仕事か平和に関する仕事に就きたいと思っています。 大学は、文系、政治学科です。 アドバイスお願いします。

  • 国文学か日本語学か迷っています。

    現在 高校3年生です。 将来 国語科の教師になろうと思い 大学に進学しようと考えています。 大学は4年制の大学で 教員免許を取得するつもりです。 専攻する学科を 「国文学」にするか「日本語学」にするか迷っています。 自分は本が好きで 国文学専攻にいけば古典から現代の作品まで幅広い分野を学べると先生に聞きました。なので国文学専攻を考えていたのですが 今現在 候補にしている大学に「日本語学専攻」というのがあります。 日本語の文法や発音、標準語と方言等 日本語の「何故」を追究する授業内容という説明があり 少し興味を持ちました。 自分が国文学専攻を選んだもうひとつの理由に ひとつの課題について研究し、大人数で議論する という授業をしたいという考えがあります。これに対して古典や百人一首はあまり視野にいれていませんでした。 日本語学を学べば、本を読んでいてもいままでよりずっと理解が深まりそうだし これから社会にでても役に立つことが多いかな、と考えました。 ですが、日本語学専攻で日本語を学んだとして、卒業後の進路はあるでしょうか? いま考えてつくのは 留学生や日本に滞在する外国籍の人達に 日本語を教えるスクールのようなものを就職先にできることしかわからいのですが‥ 国文学を専攻したら 高校の国語科の先生になろうと思っています。 日本語学を学んで 卒業後の進路があるかどうか知りたいです。 ぜひそのあたり 詳しい方がいましたら 就職例を教えてください。 長々すみません(_ _)