• ベストアンサー

両親のセックスって、見たこと有りますか?

ccamの回答

  • ccam
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.1

はじめまして!19の女子です。 私も同じような経験しました! 質問者さんのようにハッキリと行為を目撃したわけではありませんが、まだ小学校4・5年くらいだったと思います。 その日は兄弟三人で隣の祖父母の家にお泊まりに行っていたんですけど、ちょっとしたことから兄弟げんかをしてしまって、居心地が悪くて家に帰ろう!と思って帰ったんです。10時過ぎごろだったでしょうか。 家の玄関が開いてなかったので何度かチャイム?を鳴らしたんですけど、誰も空けてくれなくて、寝たのかな?っと思い、裏口はいつもあいていたので裏から入ろう!と庭を通って行こうとしたら、カーテンの隙間からリビングの明かりが漏れてて、おかしいなぁ~なんて思ったんですけど、深く考えず裏口から家の中に入ったんです。 私の家は裏口はキッチンの横にあり、キッチンとリビングの前にはちょっとした壁があって、裏口からすぐリビングはみえないようになっているんですけど、リビングのほうはぁのオレンジ色の電気?がついていて、テレビの音がしていたので、両親がいると思い、私は「ただいまぁ~」といいながらリビングをのぞいたら、上半身はだかの母が隣の和室に駆け込む姿と、トランクスをあわててはいてる父を目撃しました・・・ そのころセックスについてよく知りませんでしたから、え?え?ってかんじで、とりあえず自分の部屋に行こう!と思い階段を上ろうとしたら、母が「なんでかえってきたぁ~さぁお母さんも寝ようかな~」とか笑顔で普通に言ってきて、でも焦ってたんでしょうパジャマが裏表で余計に分かってしまいました。父は「今から風呂はいろ~」とかいって風呂場に行ってました。絶対帰ってきたら一番に風呂に入る父が今入るなんてありえないよ・・・とか思いながら自分の部屋に戻って、落ち着こう!と思って布団の中に入りました。 でも、落ち着けば落ち着くほど、冷静に考えれば考えるほど両親のことが気持ち悪く思えてきて、汚い!汚い!って思えて、どーしたらいいのか分からなかったけどその日はなんとか眠れて、朝起きて「おはようございます・・・」っていったらいつものように「おはよう」って母が笑ってたので、いちいち何をしてたのか聞かなくても分かる年だったので、知らないふりをするのが一番だと思いそれからずーっとそのことにはふれてません。 ただ、彼氏ができて彼とセックスをするようになってから、汚い!とか思わなくなりましたね。まぁ自然なことなのかな~っと納得?してます。 私の場合、母はバリバリのキャリアウーマンで「男なんて!」って感じでしたし、父は母の尻にしかれてはいたものの、日本男児?ってかんじで、セックスとか性について嫌いなんだろうな~とか勝手に思っていて、それなのに行為をしていたから余計に汚れてる!って思ってしまったんだと思います。 私もこのこと初めてだった彼にしか言ってないので(あまりにもセックスを拒むので理由聞かせて!って言われていったんですけど[笑])こういう場?で似たような思いに人に言えてちょっとよかったです。 聞いた話、私の友人も両親の行為を見たとか、声が漏れてて行為中聞こえてて辛かった!とかいましたから、結構いるみたいですよ?もぅ今では笑い話のイキに来てる子もいますよ[笑] 大変長くなってしまいました。質問者さまの意図したものにそぐわないかもしれませんが、何かしら感じることがあれば、と思い回答させていただきました。

TM0513
質問者

お礼

有難うございます。話がとてもリアルでわかりやすく、参考になりました。もう初体験済みなんですか~(笑)。かなり羨ましいです。若いうちに飽きるほどセックスして、将来子供にセックスを見られる、なんていう大失態は遣らかしたくないですね(笑)。

関連するQ&A

  • 両親のセックスってどう思いますか?

    こんにちわ。今度高校三年生になる女です。 どうでもいいような質問なのですが、回答していただけたらと思います。 タイトルそのまんま、両親のセックスをどう思いますか? 私は遅くに出来た娘なので、父は今年66です。 ですが私の両親は今でも(結構な頻度で)ヤってます。 別に知りたかったわけではありません。 が、すぐ隣の部屋で事に及ばれると、聞こえるんですよ。声が。 正直とても戸惑いました。今でも戸惑ってます。失礼かもしれないけれど、両親が汚物に見えて仕方が無い時もありました。今でも抵抗あります。 気持ちが悪くて不眠気味です。両親の声が耳から離れないんです。 ヘッドフォンが無いと眠れません。 心なしか、両親の寝室が精液臭くって前を通るのも嫌になります。 どうしたらいいのかわからなくて諦めています。 私の両親も所詮雄と雌なんだと思うようにしているのですが、思うようにココロがついていきません。 理解できない、気持ち悪いと嫌悪の念を抱いたって私は両親の力がなければ何もできないし、どうすることもできません。 父と母、それぞれにそれなりに不満もありますがあくまでもそれなりで、嫌いでもないし、一緒に暮らしたくないなどという事はありません。むしろ尊敬とまではいきませんが、色々と両親には感謝しています。 でもそれとことは別なんですよ!! 私自身、まだ彼氏も出来た事ないし(遅いのかな…)そういう行為を経験した事がないからそう思うのでしょうか? あと、私は両親に対してどのように接したらいいのかよく掴めないでいます。 「声を抑えて」なんて言えないですし、知らないふりをしていたらいつか私が本当に眠れなくなります。 皆さんは両親がセックスをしていたらどう思いますか?また、お子さんがいる方は、子供に悟られていたらどう対処して貰いたいですか? 乱文ですみません。教えていただけたらと思います。

  • 両親と義両親の考え方について

    結婚したばかりで色々わからないことがあるんですが、相談に乗って下さい。 実家の母と父が旦那の両親(義両親)のことをあまり良く思っていないそうなんです。 それには理由がいくつかあります。 1.結婚するにあたって、義両親(旦那の実家)が自分の家に招いてくれなかったこと(私の実家から少し離れた場所にあるので、家の場所がわからない、家の場所も知らずに嫁にやるのか。義両親は旦那と一緒に挨拶に来ているからうちの場所は知っているのに。。) 2.⬆︎のことを旦那に相談したところ、義実家に招いてバーベキューをしようと旦那が義両親に言ってくれ開催されたのですが、私の両親がバーベキューへ行っても家へ上がって下さいとも言わず、炎天下で昼間にバーベキュー(バーベキューは悪くないけど1時間かけて行って上がって下さいと一言も言われなかったことに腹を立てている、社交辞令でもいいから上がって下さいと言うべきじゃないかと怒っていた) ちなみに旦那が義両親に言ってバーベキューを開いたことはうちの両親は知りません。 両親はバーベキューの際、手土産を持っていったのにもかかわらず、雑な対応をされたと思っているようです。 母は運転のためお酒を飲めなかったのですが、最初の一杯以外は誰もお茶をついでくれない、(それを見ていた私が母のコップに何回かお茶を注ぎました) 母はバーベキュー中怒っていたのかほぼ喋りませんでした。 また、昼間で暑かったため、イライラしたのか、彼の義理父が足を地面に叩きつけていたところを私の両親は目撃してしまったそうです。 3.お中元を渡したのにお礼の電話もない(旦那と私で私の実家に来た時に義両親に渡してほしいと私の両親から言われ預かりました。旦那が自分の実家に用事のあった時に一人で持って行ってしまったので私は一緒に義両親に渡すことができないまま終わってしまったのですが、(ちなみに品物はビールで、お返しもビールでした。同じ品物を送られたことも気に食わなかったそうです) センスがないな。と言ったり、お礼の電話もないと言われました。 4.私がつわりで実家に帰ってきてるのですが、(それを義両親も知っている)よろしくお願いしますの電話もない。 上記のことがあり、ちょっと常識ないんじゃない?と私が責められます。 価値観も違うだろうし、考え方の違いはあるのは当たり前だと思いますが 間に挟まれてつらいです。 私の両親が気難しい(特に母)のもあるんですが、旦那の両親が少し変わっているのかなと思うこともあります。 みなさんどう思いますか? ちなみに義両親は根が悪い人ではないと思います。毎週末夕食を作ってみんなのことを家に招いてくれたり、いつでも寂しかったら遊びにきていいよと言ってくれます。

  • 両親の睦事を見てしまった経験がある方。

    意図的でも偶然でも結構ですが、見てしまった経験がある方はいますか。 私は幼稚園当時6畳間に両親と妹の4人で川の字に寝ていて、普段は母は父と一番離れたところに寝ていました。 トイレに起きた時、普段私の隣で寝ていた母がおらず、父の布団の中に入っていました。当時はその意味に気付きませんでしたが、明らかに睦み合っていたのでしょう。両親は仲がいいとは言えませんでしたが、間もなく母が妊娠・出産し、子育てのために別の部屋に寝るようになってから心が離れていったようで、当時はそこまで仲が悪くは無かったように思います。 これは私の個人的な例ですが、見てしまった時の年齢とどう思ったかお願いします。

  • 実両親のことで悩んでいます

    現在、実両親の事で悩んでいます。 両親は自営業を経営してます。 2年前、父の借金が発覚し実家の土地を売り 両親はアパートに住んでいます。 当時すぐにアパートが見つからなかったので 母だけ私達の住むアパートに居候し2ヵ月一緒に住んでいました。 (その間父は近くに住む叔父の家に居候としていました) 無事、アパートも見つかり細々と生活してますが 昨年末、父のミスで機械を返却せざるを得ない事が起きてしまい、母はその事が原因で父を信用出来なくなり 今では不信感ばかりを抱いています。 父は今まで母にお金を借りて なんとか商売をやってきましたが利益が見込めません。 母は商売をやめたいのですが 父は今まで続けてきたので止めたくないようです。 私も正直ここで商売を止めてもらい 私達の住む近くでアパートでも借りて住んだ方がいいのでは? と思っているのですがまだ実際に口には出していません。 今まで父のフォローとかしてきたつもりですが いい加減にして欲しいんです。。 何度話しても聞いていないし、誰かが助けてくれると 思っているみたいなのです。。 私もそれなりに頑張っているのですが もう、、無理です。 母にも頼られているのでそれも正直重たいんです。 ここで母まで突き放してしまうと 精神的に参ってしまいそうなのです。 主人はとても優しくていつも遊びに来る母を受け入れてくれるし、とても感謝しています。 これから両親に対してどう対処していけばいいのかわかりません…。 何かアドバイスなどありましたら宜しくお願いします。

  • 両親の夜の営み

    両親の夜の営みを目撃してしまいました… 私は中学3年の女子です。父は42で母は36です。両親は結婚してから12年ですがすごく仲が良くて見てるこっちが恥ずかしくなるくらいいつもキスしたり抱き合ったりしてます。 母は私の友達の母親の中でもかなり若い方です。父は穏やかで面白くて母も美人で優しい良い両親です。両親共々、特に母はよく友達にスタイル良いし可愛い人だねと言われます。 先日私が自分の部屋のベッドでスマホをいじってると両親が一緒に寝てる部屋からベッドの軋む音と喘ぎ声のようなものが聞こえてきたので両親の寝室に行ってドアを気づかれないように開けて中を見てみたら案の定両親が営みをしていたんです。 2人は営みに夢中でこっちに気づく様子もなかったです。母が激しく喘ぎながら父の体に自分の体を絡みつかせていたことにも驚きましたし、普段穏やかな父が積極的に腰を振ってるのにも驚かされました。 私は驚いてしばらくそこに立ち尽くしていましたが我に返って気づかれないうちに自分の部屋に戻りました。私はしばらく興奮して全く寝つけませんでしたが、興奮が冷めたあとはスッと眠りにつけました。 翌日両親は私が見ていたことに全く気がついていなかったようで普段通りに接してきました。私は黙っててもいいのかどうか迷ってます。黙っててもいいのかもしれませんがそうするとなんだか両親に対して罪悪感が湧き上がってくるんです。でも両親とは仲が良いのでぎこちない雰囲気にしたくないんです… 母には打ち明けてもいいでしょうか?みなさんのご意見をお聞かせください

  • 15サイのパグを飼っています。

    15サイのパグを飼っています。 15年間 一緒に布団で寝ています。先月も一度あり昨日もあったのですが夜中、はぁはぁという激しい息づかいに起きてみると舌を斜めに出して苦しそうで、シーツはよだれで濡れているくらいの状態で体がすごく熱くなっていました。今まで毛布に潜って寝てましたので急に熱中症のような症状が出ました。 すぐ体を冷やすと一時間ほどで治るのですが、何かの病気かなぁと心配してます。三年間、ステロイドを飲んでますが急にこのような症状が出て心配しております。 よろしくおねがいします

    • 締切済み
  • 実の両親が好きになれないことが辛いです

    実の両親が好きになれず困っています。お世話になったのだから、親孝行をしなければならない、元気で幸せに暮らして欲しいとは思います。でも頭でそう思うのとは裏腹に、時折みる夢の中ではやはり、私はとても母親を煙たがっており、両親がエゴの塊のような人であったこと、感情のままに気持ちを吐露し、切れやすく、話を聞かず、詮索、干渉し、私の人格や能力、もってうまれたもの以上のものを要求し、私が何か興味のあることがあると、勉強以外のことに関しては全力で邪魔をして支配しようとし、思い通りにならないと父親を巻き込んで怒鳴り罵ろうとしたこと、学校で使うものであってもケチって買ってもらえずに母のお古をもたされ、学校では買ってもらえなかったとは言えずに我慢したこと(ちなみに家は割と裕福なほうでした)等・・・嫌でも思い出します。 家で両親と過ごした時間は私にとっては安らぎでも何でもなく、家庭内のいざこざや、微妙な雰囲気を感じ取りながら、どうやってこの中で自分を保って生きていくかで精一杯の日々でした。両親も不仲で、まだ私が思春期に入る前に、母親から結婚は乗り気ではないが仕方なくしたことを聞かされました。それが私をどんなに傷つけたか、おそらく母は知らないと思います。因みに父親は親とはいえない存在で虐待されました。  成人してから母親は豹変し、物腰も柔らかくいつも優しく、私の事を真剣に考えているのが痛いほどに伝わってきます。世の中で私のことを一番考えてくれる人です。 私の記憶にある母親像は歪んで間違っているのかと、ふと思います。母は、もともとは優しい人でお祖母さんや犬に対しての細やかな優しさ、父に対する従順さを見る限り、それが伝わってきます。 でも、子供に対してはその優しさは向けられることがないまましでした。成人してからの母の優しさや思いやりにいつも感謝しますが、私の母に対するイメージをもう変えることができません。ギャップに苦しみます。母のことが心の奥底では好きではないので、一緒に時間を過ごしたいと思えません。私からは連絡をとったり会いにいったりはしませんが、定期的に訪ねてきて、そのたびに嫌な記憶と今の母とのギャップとに苦しみ、自分が悪いような嫌な気持ちになります。出来ることなら会いたくありません。無理やり自分を振るい起こして家族ごっこをしている気持ちになります。  私は自分に正直に生きることは許されないのでしょうか。母が今どんなにいい人でも、それは私の記憶の中にある母親ではないのです。気持ちは正直で時折みる夢には出てきます。元気なときは思い出さないのですが、滅入っているときに家のことを思い出し、更に気持ちを滅入らせます。  両親を好きではないことが辛いです。他人には話せることでもなく、理解もされないでしょう。私はこの気持ちから開放される日はくるのでしょうか。

  • 彼の仕事と収入を、両親に納得してもらう方法

    先日、結婚を前提にお付き合いをしている彼氏を、両親に紹介しました。 で、ある程度は予測していた事だったんですが、 彼の仕事の業種(建築関係)が、私の両親の業種(食品関係)と全く違っていた上に、馴染みもない業種だったせいか、彼に収入があるのかどうか?と言う事に両親が疑問を持っていたんだそうです。 本当は、彼が仕事について語ってくれれば良いんですが、 まだ慣れないせいも有るんでしょうが、私の両親の前に立つと、極度の緊張と不安から、だんまりになってしまうんです(--; そして、私が知る限りでは、親戚にも両親の友人にも、誰一人として建築関係の人はいません。 とりあえず、二人の間では、先に書いた状況を踏まえ、ゆっくりと理解してもらうしかない。焦ってもしょうがない。 と、言う事で、まずは彼の持っている、現場の一部始終を撮影した写真を見せる事から始めようと言う事で、話はまとまっているんですが、 もし最悪の場合と言うか、 どんなに彼と私が、彼の仕事について説明しても、理解を求めても、両親が私の彼氏の仕事と言うか、 本当に収入が有り、自分が働いて私と子供を食べさせて行くんだ!と言う意思が有る事を、信用してくれなかったらどう言う方法で納得させればよろしいでしょうか? (実際、彼の意思によりデート代は全額彼持ちです) ちなみに彼と私の両親の共通点は、共に自営業者と言う事なんですが、 彼は現在フリーの立場として働き、最近年商が上昇傾向になって、もう少し頑張れば、会社を立ち上げ、従業員を雇えるかも?と言う状態で、 私の両親は、母が創業当時の苦労は知っているものの、創業当時から会社として立ち上げていたようで、現在では小さいながらにも、従業員を抱えている立場の人です。 どうしても、一緒になりたい人なんです。 どうか、お知恵を貸して下さい!

  • 披露宴の両親への手紙は必要?

    来月、挙式披露宴を予定しています。 そこで、両親への手紙について悩んでいます。 今まで披露宴に出て、両親への手紙についていいなぁ、と毎回感動して号泣してしまうタイプなのですが… いざ自分となると考えられません。読みたい気持ちはあるのに、何を書いたらいいのかわかりません。 というのも、幼少期、いわゆる嫁姑(というより大叔母)問題で、母が苦労した姿ばかり見てきて、せっかくの披露宴なのに苦労話しか出てこないんです。 母と折り合いが悪かったけど、今は感謝してる的な内容ならいいけど、その当時は母と大叔母の仲が大変悪く、子どもながらに大叔母のそばにいれば、母へのイジメがなくなると思って、大叔母のところにいたのです。母は好きだったけど、一緒に生活してた記憶がありません。母も昔はあなたにも迷惑かけたと言い続けます。 しかし、その内容を踏まえずに手紙を買いても空々しいし、踏まえたら暗い話ばかりだし、正直私の中でも黒い歴史なので、まわりにさらすのが微妙な部分なんです。 両親に感謝はしてますが…手紙を書き読むことは…辛い気もします。 長くなりましたが、どうしたらよいと思われますか?

  • 両親の執拗な庇護が怖い

    つたない文章な上、長文です。 ここ1ヶ月くらい酷く悩んでおり、睡眠もあまりとれません。 どんなご意見も解決の糸口になればと思ってます。 29歳 女性 です。 丁度1月ほど前、不正出欠が酷く医者で診てもらいました。 母と一緒に行ったのですが、そのとき性交があるかどうかを聞かれ、あると答えました。 母はそのことにびっくりして目が点になっていましたが、ともかく私の体調を診てもらい事なき終えました。私に交際相手がいたことが信じられないと言っていました。(兄妹がいますが、交際相手が発覚したのは私が初めてだったようで・・・) そのときの会話は、あまり突っ込んで聞いてきませんでした。後に母はあまりの事にひとまず帰って父と話さなければとしか考えられなかったと話しています。 暫くして、両親が突然一人暮らしの私の部屋に深夜にやってきました。 事前に(2時間ぐらい前)用があって二人で近くまで来てるので会えませんか?と言われ私は彼氏がいる事、また性交をしたことについて問い詰められると思い断りました。 ですが、家の前まで来てインターホンをならし、その場で名前を呼び始めたのです。 そのまま無視していると、持っていたスペアキーで鍵を開け始め、手で押さえて直接話したいと言い出したのです。 私は恐怖と怒りがこみ上げ、このまま話してもお互い話し合いも出来ないと思い警察を呼んでしまい、そのときは何を話すこともなく帰って貰いました。 この時の私の行動は行き過ぎだと思う方もいらっしゃると思いますが、 私は過保護な両親と早く離れて暮らしたかったこともあり、私の唯一の砦(とは言いすぎですがそのくらい大切な壁だったのです。)を壊されると思って恐怖でした。 一週間後、手紙が届き聞けなかったことの一部始終を箇条書きでお前は答える義務がある。 成人なので行動を規制したりしないが自分の子供であることは変わりない。相手は結婚前提で関係をもったのか。そうでなければすぐに別れなさい。妊娠しておろせばお前は後悔しさいなまれる。あなたの事を心配しているからと書かれてありました。 この回答に私は詰まりました。 私は結婚願望がほとんどありませんが、性交はしていました。彼とは3ヶ月ほど付き合っていますが、もう少しお互いの距離や考え方も理解した上で結婚や子供のことを話し合って行きたいと考えていました。 直ぐに答えが出ないことで親は怒り、どうなんだと詰め寄るようになり正直自分は悪いことをしているんじゃないかと思う日々を過ごしました。 友人に相談したところ、29歳にもなってそこまで親の干渉をうけなくてもいいと思うと言ってもらい、少し気が楽になり、彼に直接相談をすることにしました。 彼からは、結婚は付き合って割りと早い段階で考えていた。ちゃんと愛し合いたいからエッチはしたい。子供が出来てしまったときは結婚も考えようと話しています。でも私の気持ちは尊重したいからしばらくしなくても大丈夫だともいって貰い心から安心できました。 因みにその一件以来性交はしていません。 それから2週間した昨日、母から電話がありました。 「お前の名前が易学的にいいから知り合いの息子とお見合いをさるから連絡をよこせと」と。 断りの電話をしたら理由を聞かれ、知らないはずがないのに彼氏が要るからと伝えましたが、納得いかず「ならその相手とどういう関係か(清い関係か)はっきりさせろと」問い詰めてきました。 清い関係でなければ駄目だという母は一度子供をおろした経験があり、それがずっと引きずっているというからです。私にそういう思いはさせたくないからだと言います。 しかし、私はそれだけではない様に思えて仕方ないのです。 単純に子供を支配したいのではないかと考えています。 上記にある、私の部屋まで押しかけてきた事と、手紙の心配であるという行動に矛盾を感じたこと。 自分の知らない相手だから勝手なことを言い、見知った相手ならいいという考え。 この一連で、幼少期から高校生あたりまで受けた『応えられないなら無し。関係も無し。かかわることも無し。全部無くして家でおとなしく言うことを聞いてなさい。』とか新しいことに挑戦することは良いと言いながら私がやることは全て駄目と少しずつ積み上げてきた関係も壊されました。どうせ出来ないと言われて教え込まれ、無気力な学生生活を過ごしてた記憶が蘇って、どうしても話すことが出来ず、両親(特に母)の言動が受け入れることが出来ません。 このまま彼のことを話して、彼を両親に合わせても、まだ結婚しようまでに至ってない私たちを罵ることは間違いないでしょう。 親の言い分はもっともですが、少しずつ積み上げてきた関係をぶち壊されるのではと思うと理不尽にも感じます。まぁ、そんな関係で壊れるならそれまでなんでしょうが。それに対して親が「そんな男いなくなって当然!」という態度がまた釈然としません。 長くなりすみません。 読んでいただきありがとうございます。よければご意見をお聞かせください。