- ベストアンサー
披露宴の両親への手紙は必要?
- 披露宴の両親への手紙は必要なのか悩んでいます。どのように書けば良いのか分からず、心配しています。
- 幼少期の問題から母との関係が複雑であり、手紙を書くことが難しい状況です。
- 感謝の気持ちはあるものの、手紙を書いて読むことが辛く感じられます。どのように対処すれば良いでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
披露宴での両親の手紙、定番になっていますよね。 あれは場を盛り上げるためのものだと思います。私はなくても良いと思いますね。 だって お父さん、お母さん今までありがとうございました。私が小さい頃は○○。あの時は迷惑をかけてゴメンなさい。私はいつも○○でしたね。私はお嫁に行きます。××さんと幸せになります。 こんなの、披露宴に行く前に家で言うべき事じゃないのかと思います。 手紙の朗読をしないかわりに、別の事をするとか、考えてもいいと思います。 今は自由に披露宴をする人が増えていますし。 夫婦でコスプレを披露したり、趣味のダンスを踊ったり。 質問者様らしい披露宴が出来るといいですね。 最後になりましたが、ご結婚おめでとうございます。
その他の回答 (1)
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
頼めば適当に美辞麗句を並べた文章を考えてくれます。 私がそうでした。打ち合わせで「どうします?」と聞かれたので「無理」と言ったら、「「やっぱり一番盛り上がるところなのでなんとか・・・」ということになり、式場側のひな形で適当に作って貰いました。まあ内容はそれなりで。 だって、新郎新婦の経歴紹介でも「成績優秀で」とかいうじゃない?ぎりぎりの卒業でも。 諦めて披露宴は親戚の為と割り切った方がいいかも。 「私が母になればいままでの事も理解できるようになるかと思います。今までありがとう、そしてごめんなさい」とでも入れておく。どうやら相当複雑っぽいし。 「いろいろあったけれど産んでくれたから今日のこの日を迎えることが出来ました。感謝します」でもいいと思う。 とにかくは・・・・これを機会に不仲を解消することも可能かと思いますよ。 同じ立場にならないと理解できないことって多いから。 どんな家族にも右翼曲折はありますよ。順風満帆で来たなんて希です。気にしない! そういう辛い家族にしないようにこれからはあなたが頑張る番ですものね。 幸せになってください。
お礼
ありがとうございます。 せっかく感謝の手紙を書くなら、嘘っぽいのがイヤだけど…と葛藤してました。 うちは親戚がいませんし、母と不仲だった大叔母や祖父母も今は他界してますので…。 ただ複雑な幼少期をさらすのは考えものですよね。
お礼
ありがとうございます。 読まないことを考えてなかった(自分が出席させていただいた時はやっぱり感動したものだから)のですが、主人やプランナーとも話してみて考えてみたいと思います。