• ベストアンサー

ライバル?

自分の彼氏をかなり気に入った様子の女の子がいたら、どうしますか?? この間、彼氏の友達の友達など、友達が友達を連れてきてという状態で大勢で遊びに行ったのですが、その中の一人の女の子が、そんな様子でした。 そういうの、見ていたら分かりますよね。 その子は性格良さそうで、他の人も面白いし気が利くね、と誉めていたりで、私もいい印象、普通に仲良くなれたらいいなと思える子だったのですが、万が一(彼が奪われたら?!)を考えてると・・ また時々は会う機会がありそうなので、まだ何も事件は起こっていないんですが、未然に防ぐに越したことはないかも・・で、みなさんなら、どういう対策とりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ton1115
  • ベストアンサー率31% (634/1986)
回答No.1

一番いいのはその女の子と彼を二度と会わせないようにすることなんでしょうけど。 でも人の気持ちはとめられないんですよね。 私の主人はサービス業のサラリーマンでした。そこには高校生や大学生など若いバイトの女の子がいっぱいでした。まだ当時は結婚してなくて付き合ってたんですが遠距離で私とはなかなか会えず。 そんな中主人のことを好きだという子が出てきたんです。最初の子は告白してきたようですが彼女いるからと断ってくれました。その後転勤し別のお店でいた頃再び主人のことを好きな子が現れました。 私より明らかに一緒の時間は過ごしているわけですし、私より若い。どうしよ~?って本当に悩みました。 結局は結婚できたのでよかったのですが、もしその時主人が私ではなくその子を選んでいたら・・・。 私にはどうしようもなかったかもしれないです。 未然に防ぐ方法もないし人の心は他人が変えられない。こればっかりはね。 できたら会せないよう努力できないですか?そしたら安心かも。

bay-leaves
質問者

お礼

>私にはどうしようもなかったかもしれないです。 >未然に防ぐ方法もないし人の心は他人が変えられない。こればっかりはね。 うん、そうなんです。 私は彼に対して私のベストを尽くすしかない。 その子に対して何かするのではなくて。 友達で、彼女持ちの人をずっと好きだった子がいるのですが、その彼は彼女と別れることはなく、その子とは変わらずいい友達でいたそうです。 結局、出来ることはない、とは分かっているのですが、もしかしたら何かあるかなと思って相談させてもらいました・・ 会わせないように、も、作為的なことはしたくないんですが、回数をちょっと制限してもらおうかと考えています。 体験をシェアして下さりどうもありがとうござました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • 8soba8
  • ベストアンサー率17% (19/107)
回答No.3

私なら・・努めて仲良くなりますね。 仲良い人の彼氏のほうが彼女も手を出しにくいでしょ笑。 で、嫌味にならない程度に彼氏の存在をちらつかせます。 こんなにうまくいってるんだよ~って。 でも、一番は#2の方がおっしゃるように 彼との時間を大切にすることかな。 彼を好きなコがいるぐらいのほうが いつも以上に彼に優しくできてふたりの関係はうまくいくかも!?

bay-leaves
質問者

お礼

>私なら・・努めて仲良くなりますね。 >仲良い人の彼氏のほうが彼女も手を出しにくいでしょ笑。 なるほど。 その子の動向を把握しやすくなりますしね・・笑 でもやっぱり会わせないことですよねぇ。 私も彼もその子に会わなければ、何も起こり得ませんしね。 >でも、一番は#2の方がおっしゃるように >彼との時間を大切にすることかな。 そうなんですよね。 今回はたまたま気が付きましたが、私の全く知らないところで彼を好きな子が出てくる可能性の方が断然多いでしょうし、いちいちキィキィしていても仕方ない・・ >彼を好きなコがいるぐらいのほうが >いつも以上に彼に優しくできてふたりの関係はうまくいくかも!? そうそう彼のいいところをより多角的に見られるというか。 回答ありがとうございました~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nicechan
  • ベストアンサー率26% (38/146)
回答No.2

どういう対策というよりも・・・bay-leavesさんは、彼氏との時間をしっかり充実させていればいいと思います。 彼氏にとって、最終的に大事なのは、自分だって思ってもらえるように。。 その子のことを気にしすぎて、彼氏との雰囲気が微妙にならないように気をつけてね。 彼を気になる子がいたとしても、bay-leavesさんは、彼女として堂々としてたらいいと思います★ どうしても気になるようなら、その子と彼氏が会う機会を作らないことかな。

bay-leaves
質問者

お礼

そうですよね。 堂々としていて、彼との関係をしっかり充実させて、後悔のないようにするだけですよね。 >その子のことを気にしすぎて、彼氏との雰囲気が微妙にならないように気をつけてね。 気をつけます。 やっぱり会う機会はゼロにすることは出来ませんが、最低限にしてもらおうと思います。 ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中3でも、切実です・・・

    私は中3のもうすぐ15歳です。 最近、周りの女の子に彼氏ができていってます。 でも私は全然彼氏ができません。 彼氏いない歴15年になります。 学校では、おとなしめな性格で 友達もクラスには少なくて、 暗い印象をもたれてしまっています。 私はおしゃれをするのが大好きで、 たまに仲の良い友達と遊びに行くと、 「すごく可愛い!」と言われて、 すごいうれしいです。 なので、クラスの男の子や友達にも 私服姿をみせれば、印象を変えてくれるかなと思ってるんですが、 私服姿を見せる機会が全然ありません。 男の子って、普段地味な子が私服ですごく可愛かったりすると、 印象が変わりますか? ご意見おねがいします。

  • ライバルがサバサバ&押せ押せ

    職場でいいなと思ってる人がいます。 ところが、私も仲の良い女の子が、同じくその人(A君とします)を気に入っています。 ただ、その女の子には同棲している彼氏がいて、同僚はみんな知っています。 彼氏がいるから安全でしょ、という感じで、実にサバサバと、「あたしのA君」「あたしとA君は仲良し」と公言していて、飲み会などでも当たり前のようにA君の隣を離れません。 彼氏のいない私が同じように「わたしのA君」というわけにもいかず、 今はそれなりに仲良く楽しくしています。 ただなかなか近づきようがない状態です。 性格的にわたしはそんなに押せ押せではなくて、つい回りが気になって友達っぽい感じで接してしまうのですが、やはりこのままだとずーっとこういう状態が続いてしまいますよね。 なにかアドバイスをいただけたらよろしくお願いいたします。。。

  • ライバル・・・?勝手に不安になります

    これまで年上と付き合うことが多かった彼(22・学生)と付き合って2ヶ月です。こちらから告白しました。 本人曰く年齢が問題なんじゃないよ、ということで安心していたのですが最近は彼の頭の回転の速さや将来観、趣味、雰囲気どれをとっても自分とつりあっていないような気がします・・・ そしてとても活発で守備範囲も広く、知人友人や知識・能力豊富でしかも丁寧で穏やかな性格で回りには女性も多いです。なので勝手にライバル多そうといつも不安になってしまいます。不安ばかりで最近はどう接してよいのかわからなくなってきました、変に色々友達のこととか聞いて嫌われるのは怖いしかといって女の子と食事の機会は多いひとなのでやっぱりどういう関係なのか気になるしでダメです。 そして何より、彼の悩みや相談を支えてあげられる自信がありません(涙 なぜなら私のはるか上をいっているような内容が多く、アドバイスをしてあげられないです。、、、でもそんな自分にはないものをもっている彼が好きなので自分でもよくわかりません 最近感覚的ですが少しずつ彼が離れていっているような気がするんです。彼はお互い彼氏彼女の楽しむ関係だけじゃなく良いパートナーでいたいといいます。でもその真意?がよくわかりません、彼氏彼女とパートナーと違うんですか?私は彼といられる時間が幸せだしいつも会いたいと思っていますしずっと一緒でいたいです でも今のままじゃ他の女の子のほうへ行ってしまうんじゃないかと考えてしまってやはり不安です。周囲の女の子たちはまったく友達としてなんでしょうか?それともやっぱりライバルになる可能性ありですか? 付き合い始めてすぐの頃共通の友達(女)と話したときに「彼はライバルきっと多いよー」と冗談みたいに笑いながら話されたのが今では笑えない感じです、その友達は彼との付き合いが私より長く彼の身辺を知っていたのかなと思います。なにかアドバイスぜひおねがいします、、、;;

  • 女友達のライバル心?

    私はあまり同姓にライバル心を出したりしない性格なんですが しいていうなら、この子は私より外見がいいからモテるだろうな・・。って思うくらいで、だからどうだって感じなんですが。 以前、友達をやめた女がいまして、私は彼女に「彼氏ほしい~。」とよく言ってたんですね。 そうすると向こうが冗談で「じゃあ私の元彼・今彼あげようか?」 と行ってくるんです。 この発言にはかなり内心馬鹿にさえた気持ちでむかつきました。 「じゃあ私の元彼・今彼あげようか?」 といってくる女ってどういう神経してるんでしょうか? あきらかに見下してるし言われた人の気持ちなんてお構いなしな気がします。 よく男欲しいと言ってて飢えている女を感じさせた私も悪い気がしますが、 彼女に恋の相談をしてもアドバイスというより彼氏・男自慢ばかり きっと「モテるんだね」って言ってくれる私への優越感だったんだと思います。 しまいには私は私との遊びに彼氏もいれてくるし 私が彼氏を捕るような女か警戒してるのと自慢してるのを匂わすような発言・言動もあって 友達やめてよかったとは思いますが、私は女友達からどんな印象を受けてるのか心配になります。 よく女は女に「何であんな女がいいの」っていいますよね? 確かに外見つりあってなくて、そう感じる人もいますが 中にはかわいい子に対してもいったりしますよね。 女の外見へのこだわりってある意味男性より上ですよね。 女ってたとえ友達でも男に関してはかなりのライバル心を燃やすでしょ? 私は男性と仲良く話してたりすると「何であんなのが・・・」と親しくない女性から言われた経験や 休憩時間、職場の男性が優しくしてくれたりしたのを同僚の女性に「あの人何か私にやさしくしてくれるんだ」っと言うと 「誰にでもあの人優しいから勘違いしちゃだめだよ」みたいな感じのことを言われちゃったり・・・。 私を差し置いてあなたが選ばれる分けないじゃないみたいなことを言われてるような気になっちゃうんです。 こういった思いを同性から受けるとすごくショックでいたたまれないんですが・・・。 女の嫉妬とかやっかみってどう交わせばいいんでしょうね? こういう事言われない女になるには・・・。 ただ性格どうこうという問題では無い気がします。 ちなみに男へのこびた態度は見せてないし話し方や接し方が変わるというものでもないです。どちらかと言うと自分から男性に話かけるというタイプでもないし、どっちかというと女性と固まっている方、でも同僚やグループでは話をしますし、話す内容も女性と変わりないしむしろ女性に対しての方が傷つきやすい子もいるので遠慮してたりします。 気の会う男性とは気兼ねしなくいじったり冗談をいったりするくらいでしょうか。 女は女のどういったことにライバル心をもつんでしょうか?

  • ライバル出現

    こんにちは。 好きな人がいるけれど、その好きが 「友達」としてなのか「恋」なのかで悩んでた、高校2年です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1513523 今は、彼への想いもハッキリしている状態です。 あのときの回答者の方々、ありがとうございました!! 夏休みが終わったと同時に彼は彼女と別れました。 その日は「別れた」という報告の電話も来ました。 そんな報告があったせいか 新学期(9月)が始まったとたん 変に彼を意識しすぎてしまったり、想いが高まりすぎたりで 以前のように接することができなくなった約1週間のことでした。 ライバルが出現してしまったんです。 彼女はクラスでも目立たない系、眉毛も整えていない系。 でも暗いわけではなく、むしろ積極的です。 文化祭の準備期間なので 私も彼女と話す機会はあるけれど良い子です。 その子が、やたら彼へ接近するようになり始めました。 彼が1人でいる隙さえあれば、隣りに行って2人になって。。 正直、私は圧倒されて引き気味です。 先日も放課後の文化祭のクラス練習のときに 適当な席に座ってたら、たまたま彼が隣りの席に来たんですが 私が誰かに呼ばれて席を外した間に、その子が座ってたりだとか。 その子自体、イヤな子ではないし 彼も仲良くしているようです。 何となくその子と2人きりでいると 彼は私のほうをチラチラ気にしている様子はあるけれど・・・ 割り込むことなんて出来るはずないし 傍観するというか、その場を立ち去るというか。 自分で言うのもなんですが、彼が私のことを 何となく意識している様子は感じられるけれど 実際そのライバルがかなり積極的なので 毎日、彼はその子といる時間の方が断然長いです。 このままだったら取られちゃうけれど 割り込めないし、どうしようもない。 どうすればいいですか?><

  • 友達に自分から入って行けない

    小学校高学年の女の子。 知ってるお友達ばかりで、遊んだことのある子ばっかりでも 話しかけられることばかりで、自分からはほとんど話しかけたりしません 大勢でする遊びには入って楽しい様子ですが 女の子特有の仲良しグループが出来つつあるのに そこに自分の居場所を見つけられないようです。 本人も今のクラスに特定の仲良しと言える友達が いないことは気にしてる様子です ちょっと勇気を出せば仲良くなれそうな子はいっぱいいますし いつも1人ぽつんと居るわけではないようですが・・・ 私は娘に勇気を出して自分から友達の中に入って行って欲しいと 思っていますが 娘に対してどんな言葉をかけたらいいのかなと 考えてしまいます。 アドバイスをいただけたら・・・ よろしくお願い致します

  • バイ?レズ?

    女子高に通っているのですが、 女の子が好きかもしれません・・・。 つい3ヶ月前まで彼氏がいました。 でも相手が女々しくて別れました。 それ以前から、カッコイイ女の子の友達ことが気になってて、 相手の性格が女の子らしいGAPに惹かれていました。 正直、その子とのメールが待ち遠しく感じることも多々あります・・・。 その子だけじゃなく、仲のいい女の子でも普通に付き合えるなーとも 思ってしまいます。こういう自分はいったいなんなんでしょうか?

  • ディズニーランドのお土産って・・・

    バイトの女の子が気になり始めて半年経ちます。 積極的でないため話すこともホント少ししかない状態です。 そんな時、その子がディズニーランドのお土産をバイト先に持ってきました。 これってやっぱ彼氏はいますよね? いるかいないかなんて聞いてないんで分からないですがディズニーランドに行くなんて普通、男とですよね。 聞いてみるのがイチバンだとは思うのですが・・・ 内向的な性格なためどうやって聞いたらいいかも分かりませんし、もしも聞けたとしても彼氏がいるって言われたらそのあと会話が続かなさそうですし・・・ どうしたらいいでしょうか? 基本的にこんなウジウジした性格じゃ好きになってくれる人なんていませんよね。 友達にもお前に合う女の子なんていないんじゃねぇのって言われます。

  • 恋人ができません

    21歳の男子学生です。 街に出ると、同世代の女の子は大抵可愛いです。 ついつい見てしまいます。 しかし、私は今まで彼女がいたことがありません。 気になる人ならいるのですが、 なかなか知り合うことができず、 結局そのまま終わってしまいます。 今気になる人は、 ・マクドナルドでバイトしている女の子 ・同じ授業を取っている学年が一つ下の女の子 ・掲示板で知り合ったメル友 マクドナルドの女の子は、真面目そうで、 すごく純粋な感じです。 もちろん、それ以上のことは知りません。 同じ授業を取っている学年が一つ下の女の子は、 メガネをかけていて、少し背が高めで、 可愛い女の子です。授業中、たまに携帯をいじってたり、 何かやってたり、そういうしぐさがまた可愛いです。 しかし、それ以上のことは知りません。 (名前も…) (多分、他の男子に言ったら「えっ?なんで?」って言われそう) メル友の子は、 少し前までメールのやり取りをしていましたが、 正月に送ったメールの返事をくれなかったりと、 最近疎遠になっているなっと思っています。 こんな感じで普段女の子と話す機会がなく、 大勢の人の中では大人しい性格になってしまう私の 癖が伴い、彼女なんてできそうにありません。 今気になっている人たちも 性格はどんな感じなのか 今ひとつ把握できないし、 (彼氏がいるか否かも) 結局何もできません。 何かアドバイスがあればください。

  • サバサバした

    今大学2年男子です。 今ちょっと気になってる子がいます。 入学して当初くらいにもうあの子いいな~って思ってたんですけど (そのときは外見だけでしたけど・・汗) ちょっと喋る機会があって話してみるとサバサバしててとても 好みの性格でした しかし、彼氏いるの~?って聞くと、元彼が忘れられないから あんま、今は彼氏いらないかな。。。って言われて諦めてました でも、1年たった今でもまだ気になってます。 相手にはたぶんただの男友達の1人だと思われてると思うんですけど どう行動すれば上手く気づけてもらえてそれ以上に進めるでしょうか? とりあえず、アドレスだけは最近聞いたので知ってます その子は男友達が多くて、一緒に飲みにいったりと 本当にサバサバした性格みたいです。 アドバイスよろしくお願いします

このQ&Aのポイント
  • 2021年6月に購入したVH-10(ハイハット)が、10ヶ月経った2022年3月に突然上下運動ができなくなりました。
  • オフセット調節ネジからゴムワッシャーが取れてしまい、ハイハットのパッドが上下しなくなってしまいました。
  • この問題を解決するためには、オフセット調節ネジに新しいゴムワッシャーを取り付ける必要があります。
回答を見る