• ベストアンサー

日常会話レベルの習得難易度、期間

Deerhunterの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

NHKのラジオ・テレビ英会話シリーズをお勧めします。内容が良く練られており、さまざまなレベルがあります。録音してポータブルプレーヤーなどで復習すれば効率もアップ。 コストパフォーマンスはぴか一だと思います。

関連するQ&A

  • 英会話を習得するには…

    キャリアアップのため、 趣味の海外旅行の場で活用するため、 英会話を習得したいのですが、 学生時代から英語が苦手なのです。 学校で習う英語と英会話は別物、と 頭では分かっていますが、 学校のオーラルコミュニケーションも 成績が悪かったので、私には英会話は無理なのでは… と思ってしまいます。 英会話教室などに通って、 コミュニケーションを頻繁に取れば、 習得できるのかもしれませんが、 仕事などがあって、教室に通っている時間を なかなか取れません。 最終的にはコミュニケーションの場を設けて、 身に付けていこうとは考えているのですが、 まず、初歩の段階として、何をしていけば スムーズに英会話を習得できるでしょうか? やはり英単語などを覚えた方がいいのですかね? 通信教材などを利用した方がいいのでしょうか??? 英語が苦手だったけれど、克服できた方、 大人になってから英会話を始めたという方、 英会話習得のコツをご存知の方、 アドバイスをお願いします。

  • 英会話の習得について質問です。

    英会話の習得について質問です。 洋楽を英語のまま聞ける、現地に行ってもある程度の会話はこなせる程度の英語力を身につけたいのですが、おすすめの方法や教材等を、実際に英会話を身につけた方々にお聞きしたいです。ただ特に今は話すことより、聞くことを重視したいです。 ご回答お願いします。 個人的にはスピードラーニングとかは良さそうなのですが。

  • 日常生活の会話に困らない程度の英語

    日常生活の会話に困らない程度の英語を身につけるのには最低何年ぐらいかかりそうですか?また英会話教室に通う以外で身に着ける方法はありますか?

  • 語学習得期間

    こんにちは。私は今大学生であり、語学を伸ばしたいと思っています。 英語と韓国語どちらかをやろうと思っていますが、どれぐらいの期間で喋れるようになりますか? アバウトな質問ですみません。 英会話や塾に通うのも視野に含めています。ものすごく頑張ろうと思っています。 約1年で習得できるものなのですか? 宜しくお願いします。

  • 英会話どの様に習得・上達しましたか?

    英会話どの様に習得・上達しましたか? こんにちは。 縁あって、外国と取引のある部署に配属されています。 私以外の人たちは皆、海外生活・留学経験があり、 英語が喋れますし、英語を使って仕事をしています。 私は英語が喋れないのですが、仕事で、私だけ英語を使う事がないので、 仕事に支障はないのです。 ところが、海外から誰かが来ると、共通語が英語なので、 私だけ、「いない人・見えない人」の扱いで、周りで会話が進められるので、とても気まずく辛いです。 その会話とは、仕事のミーティングなど仕事以外のちょっとした雑談です。 「昨日~したよ・行ったよ」「今日何食べたの?」「お昼ご飯だね!」と言った感じで、 簡単な言葉は聞き取れるのですが、 それ以降進められている会話については、 ネイティブの発音や多様な会話になっているので、聞き取れません。 そして、周りはみんな笑っているけど、自分だけ何が起きたかわからない…となります。 聞きとれた所で、文字にするとなんて答えれば良いのかなどわかっても、 どう発音すればいいのか?わかりません。 スラスラと会話が進められているので、 いきなり、話せない私が入る隙もありませんし、 学生時代の授業のクラスの皆で教科書を読んだ以来、初めて英語を発する様な物なので、 アクセントもわからず、発音も悪く誰も聞きとれず、きっと通じないんだろうな…と思うと、 いつも、壁になっているだけです。 海外のTV 番組を見て英語を聞いても、自分の発音はどうしていいかわかりません。 そこで、書面言葉ではなく、会話なのですが、 みなさんは、英会話をどこで身につけましたか? 仕事で使うレベルは無理なので、 せめて雑談の為に英会話学校に通おうかと迷うのですが、 あまりにも周りの人たちが、スラスラ喋っているので、 (自分次第ですが)発音良くなるのかな? どれ位喋れるようになるんだろう?…と程遠い感じがしてしまったりします。 みなさん、英会話はどこで身につけ、どの様に上達させたのでしょうか? 日本にいても、英会話って上達しますか? 宜しくお願い致します。

  • 日常会話程度の英語

    学生時代は英語に余り興味がなくて「こんなん覚えても海外行くわけじゃないし・・」と授業も碌に聞かず、英語の成績は1と2ばかりだったのですが 最近オンゲーやネット環境で外人と関わる機会が増えてきて、びっくりするほど意思疎通ができない自分にもどかしさを感じるようになりました そこで、片手間で出来て日常会話や単語などを覚えられる(理解できる)ようになる方法ってありませんか? 基本的に勉強嫌いで、英会話や参考書等を開いて何時間も勉強とかをする熱意はないのです 都合の良すぎる話だと思いますが、こんなんあるよっていうのがあったら教えて下さい よろしくお願いします

  • 日常英会話をマスターしたい

     将来、外国で短期間(1年くらい)過ごしたいとおもっています。 その時に備えてフランス語と英会話を日常会話レベルでできるようになりたいのですが、高いお金をかけずに、フランス語、英会話をマスターできるような、お勧めの市販の教材などありましたら教えて欲しいです。  なるべくなら月に1000~1500円程度しかかからない教材が望ましいのですが・・。

  • お金はかかったけど話せるようになる英会話習得法

    何百万も何千万もかかると困ってしまうのですが、時間とお金に多少余裕があるので英会話を本格的にやりたいと考えてます。留学すればいいんじゃないの?という答えが一番多いかと思いますが、中ニの時からある病気にかかり国内から出ることが今は出来ません。医師からも許可が下りませんでした。今の私の英語のレベルは英検準2級が受かるか受からないかだと思います。過去問を解いたのですが、合格ラインギリギリみたいな感じです。以前、1h¥3.000の英会話スクールと契約をしていましたが、先生はアクビはするしドタキャンはするしで安い所は質がよくないのかなぁと思いました。なので、多少お金がかかっても、本当に話せる学校はないかと探してます。話せるというのはビジネス英語ではなく、例えば外国人の友人と1日一緒にいても言葉には困らない程度です。なんか変な日本語ですいません。宜しくお願いします。

  • 英会話習得したい^^

    同じような質問もあるかもしれませんが、どうかよろしくお願いします。 私12月から英会話を勉強したく英会話教室に通おうと思っています。年齢は25歳です。 経済的にも月額1万~2万円ないで、週に何回でもかまいません(週に一回でも)。 急いで習得するつもりはないので、ゆっくりやろうと思っています。 英会話を勉強したいのは、元々興味があり、日々何かしらに打ち込みたいからです。 ただ!今までも塾みたいなのは一人でも通えるんですが、英語だけは今まで逃げてきた教科なので、とても一人でいくのが不安です。 NOVAに先日、少し聞きに行ってきたんですが、グループ?で勉強するらしく、一人の時もあれば数人の時もあるらしいのです。 何が不安かというと、全く英語解らない人が、いきなり数人の教室にはいって勉強できるものでしょうか? それとも個人レッスンみたいなものあるんでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • オンライン英会話とワーホリ語学学校での学習レベル

    オンライン英会話とワーホリ語学学校での学習レベルについて 閲覧いただきありがとうございます。 最近ワーキングホリデーに興味を持ち、お金を貯めて5年後にはカナダへ行きたいと考えています。 現在、英語は全くといっていいほどわからないので、現地で半年学校に通うつもりでした。 ですが、まだ5年という期間があること、語学学校に通うのにそれなりにお金がかかることから、 国内で英会話を勉強してから行けば、語学学校に通う必要はないのでは?と考えました。 とはいえ社会人で時間がなく、近場の英会話教室に通う余裕がないため、 ある程度時間に融通のきくオンライン英会話を利用してみようと思います。 そこで質問なのですが、5年間オンライン英会話で学んだとしたら、 現地の語学学校で半年学ぶ程度の英会話は身に付くでしょうか? どちらにしても日本にいる間に英会話は学んでおくつもりですが、 オンライン英会話と語学学校で、身につけられる英会話のレベルがあまり変わらないのなら、 計画も変わってくると思いましたので・・・。 オンライン英会話は、一日50分で週5日ペースで学ぶとします。 もちろんやる気で左右はされるでしょうが、それは語学学校でも同じかと思われるので、 本気で英語を話せるようになりたい!というモチベーションを保っていることを前提とします。 以下はついでの質問なので該当する方がいらっしゃればでいいのですが、 オンライン英会話を利用したことがある方は、おすすめの教室(と呼んでいいのでしょうか)などはありますか? 自分なりに調べて質問をしているつもりですが、何かおかしなところがありましたらご指摘ください。 よろしくお願いいたします。