• ベストアンサー

サッカー オンターゲットとオンゴールの違いは

サッカー初心者です。シュートの数に関する記録だと思うのですがオンターゲット(On Target)とオンゴール(On Goal)という2種類の記録があって、同じ試合でも数字が違うようなのですが、このふたつの違いを、サッカーに詳しくない私のような素人でもわかるように教えていただけると助かります。仕事で他人に説明する必要ができてしまって困っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aki02aki
  • ベストアンサー率53% (176/331)
回答No.4

紙資料で確かめましたが、 『両チームのシュート総数 ドイツ:6 アメリカ:11』 とありますので、#3さんの見解が正しいと思います。 以下は個人的解釈ですが、”on"は「~の中に」の意ではなく 「~へ向かう・狙う」という表現ではないでしょうか。 1)”on Target”はターゲット(標的)=ゴール枠内めがけて きっちり向かっていったシュート。 2)”on Goal”はゴール枠に入ろうが逸れようが、 ゴール(得点)を狙って放たれたキック…つまりシュート全体のこと。 ”on Goal”数(シュート総数)は、極端な話まるっきりミスキックで 大外れで飛んでしまおうが、得点を意図したトライならば順次カウントされます。 その中で、正確にゴール枠内に飛んでいったものが”on Target”で そのチームの攻撃力の精度を示すものとなります。 つまり2)の数が多くても1)の割合が少ないと、 「積極的に攻めつづけても、フィニッシュが雑である」。 逆に2)が少なくても1)の割合が高ければ、 「限られたチャンスで効率よく攻めている」。 そういう目安をつけるための記録方法だと思います。 日本代表は…明らかに前者のケースが多いのですが(笑)

kodama_chan
質問者

お礼

ありがとうございます。これで、素人の私でもきちんと説明ができそうです。たいへん助かりました。

その他の回答 (3)

回答No.3

文中から察するに、on goalはチームシュート数、on targetは枠内シュートの意味なんでしょうが、腑に落ちませんね。単にゴール数を表現するならshootsでいいと思うのですが、あえてon goalを使っている意図が理解できないですね。

kodama_chan
質問者

お礼

ありがとうございます。同じような記録をなぜ使い分けるのか、悩んでいましたが、なんだかようやくわかってきた気がします。

回答No.2

On Targetは個人の枠内シュート数 On Goalはチーム全体の枠内シュート数+ゴールの数です。

kodama_chan
質問者

お礼

ありがとうございます。まだいまひとつ不明な点があるので若干補足させていただきました。

kodama_chan
質問者

補足

ありがとうございます。On Targetは個人の数字として使うけれどもチームとしては使わないということなんでしょうか。 前回のフランスワールドカップ準々決勝、アメリカ対ドイツですが、アメリカは1対0でドイツに敗れました。この試合のデータとして、アメリカはOn goalでは11対6でドイツを上回り、On targetでは6対2でこれまたドイツを上回ったというような内容の文章がありまして、果たして同解釈していいものか、いまひとつ釈然としないのですが。

  • you19994
  • ベストアンサー率40% (314/766)
回答No.1

オンターゲットとはゴールの枠内にとんだシュートの数を言います。 当然GKなどに防がれても枠内に飛んでいればオンターゲットに 入ります。これは間違いないです。 オンゴールは・・・ うーーーんなんでしょうねw ゴール数のことだと思うんですが、ちがうんでしょうか。

kodama_chan
質問者

お礼

補足のところに書き込んでしまいましたが、お礼はこちらでするんでしたね。すみません。ありがとうございました。

kodama_chan
質問者

補足

ありがとうございます。具体的な数字がいま手元にないのですが、オンゴールの数字はあきらかにその試合のそれぞれのチームの得点の数字よりも大きいようなので、ゴール数(得点)とは違うようなのです。

関連するQ&A

  • シュートで終わらない日本のサッカー

    サッカーを観始めてまだ4年ほどの者です。 素人なりの疑問なんですが、何故日本のサッカーはシュートで終わらないんですか? いつもゴール前まで来てもちょこちょことパスを回し、結局相手にクリアされてるような気がします。 シュートで終われば流れ玉を運良くゴールに押し込めるかもしれないのにと素人は思います。 また、どの試合の解説者も「日本はシュートで終わりたいですよねぇ。」っていつも言ってます。観戦者もみなさん同じ思いではないでしょうか。 そうまでしてシュートを打たない理由って何かあるんでしょうか?

  • サッカー

    サッカーの戦略は、具体的にどんなことをしますか? サッカーはコーチングが伝わりにくいスポーツのように思います。 コーチの指示で選手がどのように反映させているのか? 広いコートでディフェンスとオフェンスをするわけですね。 バスケのようにどのように攻めたらいいか、時間帯によって誰にボールを渡して誰にシュートさせたらいいか、ディフェンスの種類もあります。 コーチがホワイトボードを使っていくつかシュートまでの過程をフォーメーションで指示を出しますがサッカーにはそれはありませんね? 野球でも、バッターはどんなボールが苦手なのか、どんなボールを投げればいいのか研究したり、ピッチャーを揺さぶったりサイン出したりして駆け引きしますね。 サッカーのコーチはただ立って試合を見てるだけで、具体的な戦略を選手たちにしてないように思います。 試合前やハーフタイムにどんな指示を出し、選手たちはどのようにしてコーチの指示を反映させてますか? ディフェンスならプレッシャーをかけてボールを奪おうとするのが見ていて伝わりますが、オフェンスの場合、パスを出しての繰り返しで戦略が見えてきません。 サッカーのコーチングはどんな指示を出しますか?

  • サッカーのスコアブック?

    毎週土日に近くのスポーツ少年団に通ってサッカーを習っている小4年生の父親です。 私の子供の時分は野球をしておりまして、野球の場合、試合の記録としてスコアブックがあり、その記録をまとめることにより、現在のチームの状態や各選手の調子或いは選手の成長の度合い等がわかる(あくまでも雰囲気程度だと思いますが)ようなものがありました。 サッカーの場合も、FK何本、シュート何本、コーナーキック何本、イエローカード何枚というような記録らしいものがあると思いますが、もっとチームとして或いは個人としてどこに問題がありそうだとかを知るための試合の記録方法等がありませんでしょうか? 以前、ボールの軌跡を書き込んでいった記録を見たことがあります。このような記録は一般的に行われているのでしょうか?(悲しいかな、野球以外のスポーツの事はほとんど知っておりません)

  • サッカーってスポーツの中でどれくらい難しい?

     私はサッカーをした事がないのですが、サッカーって難しいですか? 少し的はずれな質問なので、補足。 プロになると毎日練習とかするとは思いますが、試合をみると得点が入らなかったりする試合もありますよね? どのスポーツでもプロになると、素人では神懸かり的な事をするとは思うのですが、やはり足でボールを蹴るというのは、難しいのでしょうか? 難しさなら、水球やアイスホッケーの方が難しい気がしますが、アイスホッケーでは、得点が入らない試合がない気がします。 ゴルフも風や芝を読んだし、F1では何百キロのスピードで10センチ寄せようとか分かるみたいですし。 これは素人から見たら神業ですよね。 足を使ってボールを蹴って、ゴールにシュートをするのは難しいのでしょうか?プレッシャーがかかるのは分かりますが、プロならそう言う訓練や状況も多いですし。 サッカーが話題になっているのと、まったくサッカーを知らないので詳しくお願いします。

  • 至急!!サッカー大会があるのですが・・・

    サッカーをやらなくてはなりません。しかし全くの素人です。 ドリブルもシュートもパスも自信がありません。今から上手くなるのは無理(もう日にちがない)だと思いますので、技術的には上手くなれなくても、なんとか・・・・・とういうかどうにか・・・・ならないかなぁと思っております。 一回だけ友人と練習したのですが、どうも基本的な「止める蹴る」は人並み(といっても初心者)にできているようです。 しかし練習試合では何もできず・・・・ ボールを貰うとボールしか見ていません。周りをみる暇がなくてパニックになってる間に自分で変なところに蹴ってしまうか、相手に取られてしまいます。蹴るといっても威力がなくクリアになりません。そして味方のピンチを作りだしてしまいます。 アドバイスをお願いします。

  • 【日本のサッカー】決定力不足の根拠は何?

    日本代表の試合において、いつもいつも「決定力不足」といわれてますが、それって本当なんですか? 質問1.そもそも決定力とは何ですか? 得点数÷シュート数でいいんですか?それとも単純に得点数ですか? 質問2.日本と同等レベルの国と比べて日本サッカーの決定力が低いというデータを教えてください。     南米や欧州の一流国でなくFIFAランキングで日本と同等な国と比べた方がいいと思います。 質問3.決定力が低い=悪いことなんですか?     絶対に決められそうな時以外シュートせずパスしていればシュートに対する得点率(決定力?)は上がると思います。     (そんなことすると「シュート打てよ!」「勇気が足りない」とか言われますが)     無理そうだと思っても、ドンドン外からも打っていくのは悪いことですか? 質問4.日本サッカーを他国と比べたとき、一番欠けているのは何ですか?決定力ですか?     得点数、アシスト数、ボール支配率や失点数など他のデータで劣っている部分はないのですか? 感覚や感想でなく、実際のデータを見てきちんと理解がしたいのです。どなたかよろしくお願いします。

  • なぜ日本はシュートを打たない?

    サッカーの日本代表の試合などを見ていて感じるのですが、 なぜ、日本はシュートをなかなか打たないのでしょうか? (Jリーグはほとんど見ないのでわかりませんが) わたしはよくヨーロッパのサッカーを見ているのですが、それらと比べると日本がシュートを打っている印象が少ないのです。 パスをつないでつないでという戦術はわかりますが、そのパスがシュートまで行ってない気がします。素人見解ですが、サッカーを実際にプレーしていたり、詳しい方に聞きたいです。 なぜ、日本は代表戦でなぜシュートをしないのですが?できないのですか?

  • フットサルの練習方法

    つい先日、初心者中心にフットサルチームを立ち上げました。 今までに、2回試合をしました。どちらの試合も、パスが上手く回らず、シュートまでもっていっても、ゴロゴロのシュートしか打てず、大敗してしまいました(当然ですが・・・・) そのため、今週からスポーツ公園で練習をすることにしました。 そこで質問なのですが、フットサルの練習はどのようにすればいいでしょうか? 自分が思いつくチームの弱点は・・・ ・パスが回せない(しっかりパスを出せない) ・シュートが強く打てない(しっかり打てない) ・どんな動きをしていいのか分かっていない・・・・ まだまだありますが、大きく見るとこんなところです。 初心者ばかりで、サッカーもやったことのない人間ばかりです。 どんな練習をすればこれらの、弱点を改善できるでしょうか? また、どんな言葉で説明していけばいいでしょうか? そして、その練習で意識するところ、注意するところ・・・などなど、 できるだけ詳しく教えていただけないでしょうか? 説明が悪くてスミマセン。皆様よろしくお願いします。。

  • シュートについて

    サッカーの試合でシュートを打つとすごい浮いたボールになってゴールが決まらないという場面をよく見ます。特に日本代表でみるような気がします。 (1)これは単に下手だからですか?低いシュートって難しいのでしょうか? (2)選手がゴール前でおもいっきりシュートを打つ理由て何でしょうか?素人目からみるともっと力を抜いてゆっくりなシュートでもいいと思うのですが・・

  • サッカーの初心者練習法

    体育の授業でサッカーをやり始めました。 僕はサッカー部でサッカー暦も8年くらいになるので下手では思います。 今中3です。サッカー部が分かれてチームの頭になり練習法は自分で考える。そして試合をする。という形式です。 僕が見た感じ正直に言うとサッカー部ではなくてうまい子は一人もいなませんが、運動神経も悪く、いつも馬鹿にされるような人はいません。 運動神経が悪くない人はほぼ全員ですが、下手でも足の速い人など、特徴のある人はいません。 みんな初心者なのでしかたないですが、トラップも出来ない状態でパスもつながりません。 僕は練習法などをたくさん知っていますが、今のチーム力では部活の練習などをしては話にならないのでは?と思うのですがどのような練習が初心者にはいいでしょう? この前練習試合をした感じだと、僕がボランチより少し後ろで相手の攻撃を止めながら、なんとかチャンスを見てシュートを打って全力疾走で帰ってくることが多く、スポーツでは仲間を信頼することがとても重要ですが、仲間のDFにはとても任せられません。向かって蹴りだすことくらいは出来ますが、空振りしたり、初心者ならいいのですが、サッカー部の人なら簡単に抜かれてしまいます。 どうすればよいでしょうか?できればこのチーム戦略なども回答していただけたらうれしいです。 回答お願いします。

専門家に質問してみよう