• ベストアンサー

HDDが接続できません

ロジテック製のHDD「LHD-EB160U2S」をUSBで接続しています。 ところが、今日になって突然接続できなくなりました。 接続の認識もしますし、自動再生もするのですが、自動再生のウィンドウ内には進度を示すバーしかありません。ドライブレターなどの表示がないのです。 マイコンピューターを起動すると軽くフリーズし、HDDの電源をおとすと正常に起動します。 H、I、Jの3つのパーティションを組んでいましたが、HとIしか表示されません。 各パーティションごとの容量と残り容量は表示されます。 再起動もしましたし、他のPCでもテストしました。 XPの場合はドライバは必要ないということです。 一体どうなっているのでしょうか? 些細な情報でも結構ですのでどうかよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • intv
  • ベストアンサー率54% (103/189)
回答No.8

USBではなくHDD本体の故障の可能性も有りますから保証期間内でしたら一度現状を見てもらう必要があるでしょう。他のものとの交換などになるとデータの回収が出来なくなるのでそのあたりはよく相談されると良いでしょう。 データの回収だけを考えるとやはりFINALDATAを使えるようにする必要があると思います。HDD自体はディスクトップPCに使われている内蔵3.5インチHDDと同じですので直接PCに繋げばとも思いますが、保証のこともありますのでやはり販売店の方と相談する必要が有るでしょう。

asdfgzxcvb
質問者

お礼

ありがとうございます。 メーカーに電話したところ、修理に出すと検査のために必ずデータ消去される、ということでした。 よく意味が分からないのですが…。 以前に書いたとおりの方法で救いたかったデータの大方は別のドライブに移動できましたので、 もうあまり執着心はありません。 残ったデータも、もし可能であれば救えるといいのですが、特にこだわらないことにしました。 分解は既にしてしまいました。 実際ネジで数箇所止めてあるだけだったので簡単に元に戻せましたが、 あまり知識も無くデスクトップPCに繋げる勇気もありませんので、もうそろそろいいかなと思っています。 残りのデータのために8000円以上するようなソフトを買おうとも思えません。 kyororo26さん、intvさん、いろいろとお世話になりました。 もし25日の午後くらいまでに何か分かりましたら、こちらに書き込んでいただけると嬉しいです。 本当にどうもありがとうございました!

その他の回答 (7)

  • intv
  • ベストアンサー率54% (103/189)
回答No.7

普通は外付けHDDを接続してもマイコンピュータにドライブが出るだけで自動再生のようなことは起きないと思います。Logitecの付属ツールソフトが起動しているのではないでしょうか。 ファイルシステムに異常が有る場合、上のようなソフトが検索すると読み込みエラーでウインドウズがしばらく応答しなくなる可能性が有ります。 一度Logitecの付属ソフトをアンインストールして自動再生が起こらないようにした上でFinalDataの動作チェックをして下さい。 このHDDのメーカー保証期間のほうはどうなっているのでしょうか。

asdfgzxcvb
質問者

お礼

回答有難うございます。 テストのために接続したパソコンには製品付属のCD-ROMを入れたことはありません。 なので、そのようなソフトが起動するということも無いのですが…。 自動再生は異常が発生する以前から出てきます。 HDDの保証期間は1年です。 買ったのは昨年の11月ですので、保証期間内です。 そろそろHDDが無いと支障が出てきそうなので、手が無いようなら修理に出そうと思っています。 お世話になっておきながら勝手なことを言うようで申し訳ないのですが、25日の午後くらいになって解決手段が見つからなかったら、修理に出そうと思います。 どうかよろしくお願いします。

  • intv
  • ベストアンサー率54% (103/189)
回答No.6

Logitecのディスクを持っているわけではないので自動再生がどのようなものなのか教えていただければと思います。 PL-2507ですがProlificのコントローラで問題が多いのではないかと思います。 HDDが壊れていない、Windowsが正常に動いていることが前提ですが、 USB2.0で繋ぐとすぐに通信エラーが出てデバイスがロックし、アクセス不能になりますのでとりあえずUSB1.1で繋いではどうでしょう。1.1専用のUSBハブがあれば間に入れると速度が落ちます。 PC本体が2.0対応の場合、BIOSで2.0と1.1の切り替えが出来る場合が有ります。 増設カードで2.0を使っている場合は直接PC本体のUSBポートに繋ぎます。 USB1.1で繋いでFinaldataが使えるか試してください。

asdfgzxcvb
質問者

お礼

たびたびのご回答ありがとうございます。 自動再生はDVDなどを挿入したときに出てくるのと同じものです。 BIOSでUSB2.0を無効にしてから接続してみました。 結果、同じように数十秒後にはアクセスできなくなってしまいました。 フォルダだけは進んだり戻ったりして参照できます。 しかしファイルとなると、存在はしても再生などができません。 しかも1.0で接続しているのでアクセス可能な時間が短くなってしまいました。 Kドライブは読み込んでいました。 FinalDataはパーティションが表示されず、使えませんでした。 引き続きのご指導、よろしくお願いします。

  • intv
  • ベストアンサー率54% (103/189)
回答No.5

これはハードディスクの裏側にある基盤についているチップではないですか? コントローラチップはLogitecのケース側の基盤に有る小さいチップです。もしかすると電源などと同じ基盤に有るかもしれません。 ファイルシステムが壊れた場合、データ復旧ソフトを使う必要が有ると思います。 USB2.0で接続されていると思いますが、多分ケースのコントローラチップの問題で、通信エラーが出ると増設ケース側が固まるのだろうと思います。

asdfgzxcvb
質問者

補足

度々のご回答有難うございます。 ケース自体には基盤は付いていませんでしたが、それらしきものがありました。 2507 PL-05141C と書いてあります。 それと、データ復旧ソフトはFinaldata試供版で試してみましたが、全く使えませんでした。 接続インターフェイスはUSB2.0です。 下の補足にも書いたとおりですが、自動再生で検索している間の 20秒から30秒程度だけなら何とかアクセスできるようになりました。 しかしできるのは1つ目のパーティションだけで、2つ目はよくて5秒程度しかアクセスできません。 3つ目のパーティションは完全に引っかかりません。 何度も申し訳ないのですが、何卒よろしくお願いします。

  • intv
  • ベストアンサー率54% (103/189)
回答No.4

ケースを分解されたのでしたらケースで使われているコントローラチップの会社名と型番を教えていただけないでしょうか。 他のPCでも同じ症状でしたらファイルシステムが壊れたのかもしれません。

asdfgzxcvb
質問者

補足

回答有難うございます。 コントローラチップというものがどれなのかよく分からなかったので、どうぞよろしくお願いします。 ファイルシステムが壊れたら復旧は出来ないのですか?

  • kyororo26
  • ベストアンサー率25% (65/251)
回答No.3

デスクトップに寄りますが空いているスペースと ケーブルに空きがあれば繋がります ジャンパの設定を間違えないようにして下さい 外付けのUSBケーブルでダメなら同じ事だと思いますが・・・・・ >他のPCでもテストしました。 すべてのPCのUSBインターフェイスが壊れていれば 別ですが

asdfgzxcvb
質問者

お礼

3回もわざわざ有難うございました。 ジャンパなどの設定は苦手なので、先ほど紹介していただいたケーブルでダメなら潔く諦めようと思います。ケーブルも空きがあるかどうか…。 テストしたPCのインターフェイスは正常でした。

asdfgzxcvb
質問者

補足

No.4のintvさんへ。 上に張った写真のURLがことごとく削除されましたので、こちらにいくつかコントロールチップと思われるものの型番を記しておきます。 【1つ目】 88i6522-LGO1 FH52991A.1 0510 A3P Taiwan 【2つ目】 SAMSUNG 516 K4S161622H-UC60 それから補足になりますが、コントロールパネルのコンピュータの管理で、ディスクの管理を開いた状態で接続し、更新ボタンで更新してからマイコンピュータを開くと、2つだけですが認識します。 フォルダも開けるようになりました。 しかし長い時間は見ていられません。 すぐに固まるようになってしまいます。 これについても分かる方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いします。

  • kyororo26
  • ベストアンサー率25% (65/251)
回答No.2

NTFSでも大丈夫です 外付けKITは色々ありますのでPCショップ聞くのが早いと思います 下のURLにSATA対応の物もありました

参考URL:
http://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-hd/list2.html
asdfgzxcvb
質問者

お礼

度々回答していただき、本当に有難うございます。 HDのタイプは、分解してみたところSamsung製のSP1604NでIDEだと判明しました↓。 http://www.watch.impress.co.jp/akiba/J/hotline/20030712/ni_csp1604n.html 友人がそのケーブルを持っているようなので、借りて試してみようと思います。 これで何とかなるといいのですが…。

asdfgzxcvb
質問者

補足

ついでで申し訳ないのですが、ケーブルで認識されなかったら、デスクトップパソコンに直接接続することは可能でしょうか?もしくは認識できる可能性はあるのでしょうか? 図々しいですが、よろしければ本件についても回答よろしくお願いします。

  • kyororo26
  • ベストアンサー率25% (65/251)
回答No.1

分解して中のHDDを内蔵ドライブを外付けにする ケーブルがありますので、それで繋げてみれば HDDが壊れていなければフォーマットがFAT32ですから確認出来ると思います ただしHDDのタイプが分解しないと・・・・ HPからは分からないようなのでATAだといいのですが

asdfgzxcvb
質問者

お礼

早速の回答有難うございます。 フォーマットはNTFSのほうが安全かなと思ってフォーマットし直してしまったのですが…。 FAT32じゃないと内蔵→外付け変換ケーブルが使えないのですか? HDDのタイプは私にもよく分かりません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう