• 締切済み

脇毛の処理を子供に見せてもいい?

こんな質問すごく恥ずかしくて、ずっと誰かが質問するのを待っていたのですが…無いので恥ずかしさふりきって質問しました。 子供をお持ちのお母様方は脇毛の処理はいつどこでやっていますか? 私は毛深いので、お風呂で剃るのが一番いい処理なんです。これまでは主人が休みで子供と風呂に入ってくれるときに剃ったり、子供がこれまではまだまだ赤ちゃんでよくわかっていないと思ってささっと剃ったりしていました。しかし、もう3歳の我が子はさすがに見逃しません。平日は主人は勤務時間が長くて子供との接触はゼロです。平日の5日間、私が子供の風呂の面倒をみています。その5日間剃らずにいるとものすごいふさふさになってしまうし、半そでの季節になっていくのに、毎晩剃らないわけにはいきません。かといって子供に見られないように子供が寝てからまた風呂に入りなおしたり、昼ねしてくれてる間に風呂に入ったりということを毎日するなんて、それも面倒…。 毛深くて、旦那様の助けの無いお母様方、どうされていますか?子供に脇毛剃る姿を見せてもいいと思いますか?「ママ何やってんの?」との質問攻撃になんと答えたらいいでしょうか?ちなみに子供は男の子です。

  • 妊娠
  • 回答数5
  • ありがとう数6

みんなの回答

  • gatchmama
  • ベストアンサー率35% (14/39)
回答No.5

>レーザー脱毛を決意して4年間・4ヶ月にいっぺん ごめんなさい3ヶ月にいっぺんでした(^^;

  • gatchmama
  • ベストアンサー率35% (14/39)
回答No.4

こんばんは!一歳の男の子のママです! お風呂でかみそり…危険ですよね! 私もかなりボーボーでしたが、結婚を期にワキ処理の煩わしさから解放されようとレーザー脱毛を決意して4年間・4ヶ月にいっぺん(出産・育児の為通わなかった期間あり)通っていますが、もうほとんど生えていません。 私が通っているところ(参考URL)は追加料金無しで、最後の一本まで処理してくれるそうなので意地で通っていますf^^; 私も腕や足はお風呂で剃っていますが、剃刀は危険だし真似っこされても嫌なのであまり見せたくないですよね。 それに子供にとって最初の身近な女性なわけですから変な印象を与えたくないですし…うちも男の子なので大きくなってから「そういえば、かーちゃんよく風呂で足の毛そってた」なんて他所で言われても嫌なので、レーザー脱毛を始めようかなぁと思っています。 回答ではなくてスミマセン…ご参考までに(^^)ゞ

参考URL:
http://www.j-esthe.com/index.html
janpapa
質問者

お礼

そうなんです。外で私の脇毛の話をされそうで怖いんですよ。子供って容赦なしですからね~。それに我が子とはいえ、剃っている姿は見られたら恥ずかしいです。脱毛は転勤と二人目妊娠出産を終えて、財布を握っている主人を説得してからになりますね。ご回答ありがとうございました。

回答No.3

こんにちは。うちにも3歳の子供がいます。最近までは抜いてましたが・・・ 思い切ってレーザー脱毛を始めました。痛い出費のようにも思えますが、これから先かかるかみそり代を考えればきっと変わらない、と思って^^;まだ1回しかしていないのですが、うぶ毛のような細い毛が少しだけしか生えてこない状態で、殆ど処理の必要がなくなっています。1年間通う予定です。

janpapa
質問者

お礼

ウチの大蔵大臣(主人)が脱毛に理解ないんです。しかも二人目妊娠したいし、そろそろ転勤だし…しばらく剃るしかないみたいです。ご回答ありがとうございました。

  • aking
  • ベストアンサー率28% (99/342)
回答No.2

こんにちは。 同じく3歳の子供がいます。 私は毎日はしませんが、やるときには子供を先に出してしまいます。 我が家はお風呂大好きですで、出る頃には子供もホカホカです。 子供にフード付のタオル(プールで使うようなやつ)を着せて、先に出し「ママも拭いたら出るから先に行ってて」と言い、すばやく剃ったりしています(^^;) 3歳なら、1.2分ほったらかしてても大丈夫では? 友人が去年ワキを脱毛し、「ぜんぜん生えてこないよー。ラクチン♪」と言っていたので、私もやってみようかなーと思っているところです。 費用は両腕で3万円くらいだとか・・・。 でも半年くらいかけて脱毛してましたよ。

janpapa
質問者

お礼

そうですね。先に出すことにします。脱毛はエステだと剛毛の人では結局生えてくるらしくて、病院だときっちりしてくれるけどそのかわり高くつくらしくて…脱毛したいですね。ご回答ありがとうございました。

回答No.1

私は、毛抜きで抜いて処理していました。少し痛いですが慣れてくれば平気です(笑)それに毛抜きだと生えて来る間隔が剃るよりかは少し長くなりますよ(経験談) 毛抜きだと子供さんが寝ている時にお部屋で出来ると思うので、お風呂に入って…というわずらわしさもないと思います。 3歳くらいってなんでも興味持つ年頃ですよね。上手く切り抜けて頑張って下さい♪

janpapa
質問者

お礼

毛抜きは若かりし頃にチャレンジしましたが、剛毛で多毛ですから恐ろしく時間がかかるうえに、肌の中にはえてきている毛がたくさん埋まって大変でした。ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 腋毛の処理について

    初めまして。 剛毛で量が多い腋毛に困っています。 夜、お風呂で腋を剃っても手で触るとザラザラ感があり、鏡で見てみると 黒い毛の切断面がポツポツと残ってしまっていました。 それを無くそうとまた2、3度色んな方向から剃ったりしていますが 無くならず、目立ちます。 伸びも速いので次の日の夕方頃には1ミリ位伸びてしまっています。 薄着の季節はノースリーブは着れないし、半袖の時も電車のつり革に 掴まったり、腕を上げる行為に抵抗を感じてしまいます。 剃刀は300円位で4本程セットになって売っているT字型の普通のものです。 泡立てたボディーソープをつけて剃っています。 毛抜きで抜けば1週間位ツルツルで快適に過ごせるんですが 片腋だけで3時間位かかってしまい、多忙な為毛抜きだけにそんなに時間が取れない状態です。 何か良い処理方法は無いでしょうか? 永久脱毛等は金銭的な余裕が無いので出来ません。

  • 子供の昼寝中に・・・

    子供の昼寝中に、一人だけ家に残して買い物に行ったりしてますか? たまに平日 主人が休みで、子供を主人に預けて買い物に行ったり、母が遊びに来た時に預けて出掛けたりしたとき、帰りにマンションの駐輪場で会った人に 「ぼうやはねんねしてるの?」とか、 「お子さんはお昼寝中?」とか聞かれました。 今までで4回ぐらい、いろんな人に。 私は、怖くて子供を1人だけ家に残して出掛けることなど、考えたこともなかったのですが、こう何回も聞かれると、「みんな昼寝中に出掛けたりしてるのかな?」と、疑問に思ったのです。 日にもよりますが、「今寝たらきっと2時間は起きないだろうな。」という予想はつきます。 昼寝中に出掛けたりしていますか? もし出掛けるなら、注意すべきこととかありますか? 徒歩15分のところにしかスーパーはないので、出掛けられるのなら、それは助かることなのですが・・・。

  • 【主婦の皆さま】"子供と遊ぶこと"は、"面倒をみている"ことに含まれますか?

    28歳男2児の父(妻29歳)です。 家事・育児に関してご助言いただけると幸いです。 【質問内容】 ・"子供と遊ぶこと"は、"面倒をみている"ことに含まれますか? ・ 以下、備考をどのようにお考えになられますか? ※以下、備考を読んでいただいた後、ご意見いただきたく思います。 【備考】 ・子供が2人(2,0歳)おります。(昼間は保育園に預けています。) ・私の仕事上、平日はなかなか面倒を見れませんので、休日はしっかり面倒を見ようと思っています。  - 平日は、朝保育園に連れていく準備の補助、朝食の補助、保育園に連れていくことが私の主な育児になります。  - 休日の食事の面倒、風呂に入れてやる、買物等一緒にでかけたときは常に私が連れて歩く、外食時の食事の面倒をみてやる、昼寝や夜、寝かせてやる等の育児は私がやります。  ※もちろんおむつ交換等もやります。 ・上記私の育児は、一般的に見て足りないのでしょうか?  いつも「育児を手伝ってくれない」と言われますが、手伝えることは手伝っているつもりですし、子供も好きなので、責任を持って育児をしているつもりです。ときには早起きできずに朝食の面倒を見きれなかったり、洋服を着替えさせてやるとかできないときはありますが・・・ よろしくお願いいたします。

  • 1歳2ヶ月の子供について

    こんにちは。 1歳2ヶ月の女の子のママです。 幾つか質問をさせて頂きたいのですが、その前に私の状況をお伝え致しますね。 私は現在仕事を(私の実家で)フルタイムしております。その間、子供は同じ建物に住んでいる実母が面倒をみていてくれています。 平日の時間のサイクルは、 7or8時   ミルク 10時    離乳食とミルク 13時    軽食(パンなど)とミルク 16時    離乳食とミルク 19時頃   お風呂 21時    ミルク 22or23時 就寝 と、だいたいこんな感じに時間を取っています。 そこで、幾つか質問があるのですが (1) 1歳2ヶ月ぐらいの子供の場合、上記の時間のサイクルで良いのでしょうか?もし大人と同じ時間に代えるとなると、我が家は朝食は取らなく、夕食も帰宅後お風呂に入れた後作り始めるので、遅くなってしまいます。 (2) 休日は、平日と同じ時間に食べさせた方が良いのでしょうか? (3) 離乳食の内容ですが、少しずつ完了に向けて色々食べさせるようにしていますが、ほぼどの食材も大丈夫なのでしょうか?(卵は食べれます) (4) まだミルクが大好きなので、たまにですが休日でどうしてもご飯をあげられない状況の時、ミルクだけですませてしまう時があるのですが、いけないのでしょうか? 以上なのですが、同じ歳ぐらいのお子様をお持ちのお母様、又はご経験されてきたお母様、どうか皆様のご経験やアドバイスをお願い致します。 長文になってしまい、すみませんでした。

  • 夜、子供と2人で寝ています。3人で寝る方がいいのでしょうか。

    1歳半の子供がいます。 子供が生まれるまでは、夫婦2人でベッドに寝ていました。 子供が生まれてすぐの頃は、お昼寝は子供用布団でさせ、 夜はベッドで3人で寝ていました。 1才頃から現在は、子供部屋で布団をしいて、私と子供二人で寝ています。主人は今まで通り夫婦のベットで一人で寝ています。 朝、私が主人のお弁当作りをしているということもあり、 子供を一人でベッドに寝かせてはおけないので、布団をしいて私と2人で寝ています。 1才ごろまでは、夜眠くなると主人に抱っこされて、主人が寝かせることもしばしばでした。 しかし最近になって、子供が眠くなると主人に寄り付かなくなってしまいました。主人が寝かそうとすると泣き叫びます。 私の予測では、毎晩二人きりで寝ていることが原因ではないかと思っています。 仕事で遅くなる平日は難しいですが、休みの日くらいは主人に子供を寝かせてもらいたいと私は思っています。 子供にとってもそれはいいと思いますし、何より私も楽です。 主人は自分から「育児をするぞ!」というタイプではないですが、あれこれとお願いするとイヤとは言わずしてくれます。 でも私としては、もう少し自ら育児というものに興味を持って携わって欲しいと思っています。 今から3人でベットに寝るという以前の形に戻るほうがいいでしょうか。 また、母と子2人きりで寝るということを続けるとあまりよくないでしょうか。 経験者の方、色々な意見をお持ちの方、教えてください。

  • 食事を作っている間の子供の接し方

    相談です。 今月1歳になったばかりの息子がいます。 生活リズムが大体安定するようになってきて、朝ごはんを食べて 一緒に遊んで、お昼ご飯を食べたら2時間から多いときでは3時間 ほど昼寝をします。 そして起きたらまたちょっと遊んでお風呂に入ってから 晩御飯になります。 相談というのは、私が晩ご飯を作っている間、毎日といっていいほど 機嫌が悪くなって泣き出します。最初の20分ぐらいは 一人でも遊んでいるのですが、それに飽きると料理を作って いる私の隣にやってきてぐずってきます。 私も料理時間を少しでも短縮できるように、子供がお昼寝を している間に下準備ができるものはするようにしていますが まだ料理をてきぱきできるところまではいっていないので 私たち夫婦の分と子供のご飯を合わせると大体40分ぐらい かかってしまっているのが現状です。 そこで私は、泣いているのがかわいそうなのでお菓子をあげて しまいます。それで晩ご飯をあまり食べない日もたくさん あります。なるべくご飯の前には何も与えたくないんですが 泣いている息子を見ているとどうしてもあげてしまいます。 私が料理をしている間、テレビを見せたりおもちゃで遊ぶように うながしてはいるのですが、はじめはいいんですが 毎日それを繰り返していると子供も飽きてしまいますよね・・・。 主人が見ることができればいいんですが、いつも帰りが7時 ぐらいなので私が先に子供をお風呂に入れて、その後私が お風呂に入って、それから料理を作っています。 私がお風呂に入っている間は、哺乳瓶でジュースをあげて テレビを見せています。そのときはいつも機嫌がよくいい子に しています。お風呂に入ってからご飯を食べるまでの時間が 長過ぎておなかが空いて機嫌が悪くなるのかなと思い、 ご飯を作っている間にミルクをあげた事もあるのですが 飲み終わっておもちゃに飽きると同じように私のところに やってきて機嫌が悪くなりました。だいたい5時から5時半の間に お風呂に入れて、その後私が入って料理を作り始めるので うちでは、ご飯を食べるのは主人が帰ってくる7時ごろに なっています。 どういうふうにしたら子供に寂しい思いをさせないで 料理が作れるかなといろいろ考えたんですが、やはり 料理時間をもっと短縮するしかないんでしょうか? 同じ年齢の子をもつお母様、アドバイスをください。 皆さんのご家庭では料理を作っている間、お子さんはどうされて いますでしょうか。

  • 子供と2人のお風呂・・

    生後8ヶ月の子供がいます。 主人が転職し帰りが遅くなったので、お風呂を子供と2人で入るようになりました。 まず子供を洗面所に閉じ込めて私がサッサと洗い(その間ずっと泣いています)洗い終わったら子供の服を脱がし湯船につかり、子供を洗い・・という風にやっていたのですが1週間ほど経つと風邪をひいてしまいました。 何か良い方法はありますか? 出来れば子供と一緒にお風呂の中でいたいのですが、つかまり立ちを覚えたのですぐ何にでも捕まってすごく危ないので・・。 赤ちゃん用のイスや湯船に浮かべるイスは出来れば使いたくないのですが、他のお母様方はどうされていますか?

  • 三人の子どものお風呂

    7歳と3歳と0歳5ヶ月の子どもがいます。 お風呂は今まで主人が入れてくれて、私が着替え担当でした。 来月から主人の仕事の都合で帰りが夜中になるので、私が一人でやることになります。(実家は遠方です。) 7歳の子:こわがりで一人でお風呂に入れません。また、第一子について一般的に言われる「下の子の面倒をみてくれる」ほどの心の余裕はまだまだに思います。 例えば、下の子が泣いていてもぼーっとテレビを見ていたり、おろおろしたりすることが多いです。 3歳の子:イヤイヤの時期で、ちょっと自分のイメージと違うと騒ぎます。衣服の着脱にはまだ助けが必要です。 0歳の子:まだ寝返り前です。ベビーバスは持っていません。 (1)昼間、小学校と保育園にそれぞれ行っている間、0歳と私が既に入っておいて、夜に0歳を抱っこして見守りながら3歳7歳を入浴させる。 (2)0歳と私が先に入る。0歳の着替えを終えて7歳にその見守りを頼み、3歳と私が入浴、その着替えを終えて、7歳に一人で入浴してもらう。その様子を時々のぞきにいく。 の二つを考えていますが、どうなるやら。 三人の子どもの入浴の経験のある方やアドバイスのある方、よろしくお願いします。

  • 夜きょう症に詳しい方に質問

    夜きょう症に詳しい方、経験のある方、子供が夜きょう症の方に質問させていただきます。 現在、4歳の娘を育ててるのですが、赤ちゃんの頃から夜きょう症で毎晩何度も奇声を上げて暴れまくります。 毎晩子供を抱っこして落ち着かせてから寝かしなおしますが、いったいいつまで続くんだろうと途方にくれます。 そこで質問なんですが、夜きょう症の子供をもったお母様方はどの様に対応しているのでしょうか? 寝不足になるからやはり昼寝をしたりして寝不足解消してるのでしょうか? 私の周りには夜きょう症の子供を持つ人がいないので、毎晩自分だけが辛い思いをしているような錯覚におちいってしまいます。 夜きょう症になる確率って何人に1人の割合でなるんでしょうか? 同じ思いをしている方がいらっしゃったら毎晩どのような夜を過ごしているのか参考に聞かせていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 旦那の実家にて、義兄の子供をおいていく

    主人の実家にたびたび数泊単位で帰省しますが、その度に近所に住む主人の兄の子供(7歳と5歳)が泊まりにきて帰るまでずっと一緒にいます。兄と義姉は自分達の家に帰っていきます。 私の子供は2歳になりましたが、新生児の頃も同じくとまりに来て、うるさくして子供を起こしたり、どこかに連れていってあげたりしなければならず(義母が行こうというのですが、面倒を見るのは私たち夫婦になります)、自分の子が小さいだけに兄の子供たちに合わせた行動をするのが大変です。ミルクや離乳食の時間なんて気にしてくれませんでした。子供を抱っこしたまま、全く参加できないゲームセンターに行ったり。。最近では一緒に遊ぶこともできるようになりましたが、まだ昼寝もしますし、夜寝る時間も違います。 その間兄夫婦は何をしているかというと、自宅でたまった家事をしたりしてるんだと思います。夜6時過ぎに来て夕食は一緒にしますが、また帰っていきます。お風呂は主人がその子たちをいれてあげます。 これってどう思われますか?私は最初は一生懸命だったんですが、最近「なんかおかしくないか??」と思い始め、だんだん腹立たしく思えてきました。苦情は絶対にいえませんが、その子たちが大きくなって泊まりにくるといわなくなるまで何年か続くと思います。ちょっと非常識だとおもいませんか?

専門家に質問してみよう