• ベストアンサー

自分の性格

こんにちは、前にも似たような質問させてもらいましたが、再度よろしくお願いします!僕は、友達を作るのが苦手で、それでそれを直そうと友達の家に頑張ってあそびにいったりしてみました。 そうしているうちに原因は自分にあることに気づきました。 友達が話題を振ってくれても、それにうまく乗れない自分がいる、テンションを上げれない自分がいることに気づきました。壁は自分で作っていたようです。 僕はいじめられたことはないのですが、昔から人からバッシングを良く受けていて(あまり自分の意見をはっきりいえないので、バッシングしやすいのかも)、自分のだめなところをできるだけ隠したいと思うようになりました。実際鏡に向かって笑ってみても、自分でも変だと思うし・・・ そこで自分の壁をどうしたら破れるか、皆さんアドバイスお願いします!自分の力だけでは破れそうにないです。みんなみたいにすぐに仲良くなったり、爆笑してみたいです。 長々すみませんでした、よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • char2088
  • ベストアンサー率36% (26/71)
回答No.4

他の方もおっしゃるとおり、短所は隠さない方が良いです。 逆に「オレ、こういうところがダメでさー」 「オレ、こういうのがニガテなんだよね」 などと言うことで、「こいつはこういう奴だったのか」 と親近感を抱いてもらえたり、友達の理解が深まったりするのでは ないでしょうか? いつも友人に囲まれている人って 「オレ、これダメなんだよねー」 「オレ、こういうの苦手。やってくんない?」 などというのが多いですよ。 オープンでわかりやすいことが、人を安心させるのではないかなと 思います。 まず弱点をさらけ出す!これができれば、すぐに友達はできると思いますよ。 でも経験上、高校生までは真の意味で自分に合った友達というのは なかなか見つからないような気がします。 特に日本人男性は、成熟が遅いモンゴロイドであることから 精神面・身体面など全ての点において成熟するのは25歳くらいだと言われていますね。 焦らずにいれば、そのうちあなたに合った人間に巡り会えますよ(^^)

keiyama_2006
質問者

お礼

御回答ありがとうございます! >他の方もおっしゃるとおり、短所は隠さない方が良いです。 この意見は僕にとって目からうろこでした。今までは隠そうとばかりしてましたが、逆にそれを出して言ったほうが、親近感が沸いてよさそうですね。 自分の弱点を出すのは抵抗がありますが、皆さんの意見を信じてやってみようと思います! ありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • aimaimi
  • ベストアンサー率37% (196/519)
回答No.3

私も、笑顔はとても大事だと思います。 無理やりでも笑顔を作るとストレスを軽減させる実験結果も出ているそうなので、自分の為にも周りの人の為にもなります。 それから、積極的に行動し結果は一切気にしない精神があると、良いみたいです。それを自分に言い聞かせると結果をくよくよと考えなくて済みます。 私の高校生時代の友達がリアクションの少ない子でした。私が話しかけても「ふ~ん。それで~」とそっけない返答しか出来ない人だったので、一緒にいてもつまらないと思った事がありました。 自分が同じ事をされたらどう思うかを考えたり、この人は気持ちの良い受け答え方をしていると思う人の真似をしてみるのも良いと思いました。 時には気分的に笑えない時もあるかもしれないけど、今までの自分と少しでも違う事をするのは良いと思います。一つの瞬間、瞬間が自分を変える第一歩と思って良いと思いますよ。それの積み重ねで人は変われます。 また自分を気遣うのも大事ですが、他の人にも気遣いを示す事も友達を作る為の大切な特質です。 他の人を気遣う事、自分について考え過ぎない事によって気落ちするのを抑える事が出来ます。 人に関心を払う!まずこれから実践されてみてはいかかでしょうか。

keiyama_2006
質問者

お礼

御回答ありがとうございます! 自分もリアクションが下手で、それが嫌で薄いリアクションしてしまいますが、やっぱりそれではだめですよね。失敗してもしょうがないから、やれることはやってみようと思います。 僕みたいな人間って、人のことを考えているようで、実は自分が傷つくのが怖かったりするんですよね・・・ それはわかっているんですが、なかなか難しいです。 もうすぐ新しい学年が始まるので、それを期に変われるように頑張ってみます!ありがとうございました!

  • kind_joke
  • ベストアンサー率21% (63/292)
回答No.2

そういう自分を認めることができているなら 自然と直っていくと思います。 今までずっと一緒にいながらもしっくり来なかった友達とはすぐに打ち解けあうことは難しいでしょうが、 新しく出会う人(進学、入社、クラス替え、人事異動などなど)とはちょっと違う感じでいけるのではないでしょうか。 ただ、友達を作る人と、友達ができていく人という感じで、ある程度のタイプが分かれると思います。 リードしてうまくいくタイプと、リードさせるとうまくいくタイプ。 自分がどちらなのかも考えると、焦らずうまくいくんじゃないかな。

keiyama_2006
質問者

お礼

御回答ありがとうございます! 確かに今まで一緒にいた人のなかで、自分を変えるのはなかなか難しいですね。もうすぐ新しい学年になるので、それを期に、サークルにでも入って自分を変えようと思います。 自分は今まで人から見下されるのが嫌で、人の上に立ちたいとばかり思っていましたが、それもあまりよくなさそうですね。たぶん僕はリードされるタイプなので・・・ あせらずに、頑張ってみようと思います。ありがとうございました!

  • Studiogma
  • ベストアンサー率36% (30/83)
回答No.1

ぼくも友達を作るのが苦手でした。 友達を作るためには、コミュニーケーションが必要です。 つまり黙っていては、友達はできません。 いろんな話題についていけるようにしないといけません。 知らない話題になった場合は、「なになに?なにそれ?」って積極的に出ると良いと思います。 >自分のだめなところをできるだけ隠したいと >思うようになりました。 これが間違いじゃないですか?隠すのじゃなくて、ダメなところを治さないと。 欠点や、間違いは誰にだってあるんですよ、気にしない気にしない!「わははは」って笑ってていいよ。 そのうち慣れるから。 >壁は自分で作っていたようです。 そうそう、それがわかっていれば壁を取ればいいだけなんだけど、それが難しいんですよね。 そんなときは、「わははは!」だめだ、って笑ってれば、いつかその壁はなくなると思いますよ。 そう簡単にはいかないよ、と思われるかもしれませんが、「笑う」ということが一番簡単で近道だと思います。 でも本当は、笑えない人が「笑う」ことは難しいです。ぼくもそうだったんです。 でも毎朝、鏡を見ながら笑顔を作りました。 最初はできません、笑顔を作る筋肉がないからです。 そのうち、笑顔ができるようになります。 笑顔ができると、明るくなります、そうすると人が寄ってきます。 今のあなたはサボテンです。自ら人を寄せ付けない「トゲ」のような表情をしているのかもしれません。 笑顔は「つくれる」ようになります、練習次第で。 頑張ってくださいね。 「笑う門には福来る」 良い人生を!

keiyama_2006
質問者

お礼

御回答ありがとうございます! 鏡で自分の表情を見てみると、やっぱり暗かったので、 明るくなるように顔の体操初めて見ました。 自分で言うのもなんですが、前よりまともになったかなと思います。 Studiogmaさんが言うように、いい笑顔が作れるように頑張ります!ありがとうございました!

専門家に質問してみよう