消しゴムを持って帰れない息子
小学校3年生になる息子のことで悩んでいます。
消しゴムやえんぴつを持って帰ることができないのです。
朝3本入っていたえんぴつが1本だけになっていたり、
消しゴムがなくなっていたりします。
ポケットからでてきたり、ランドセルから出てくることも
よくあるので、
盗られているというわけではなさそうです。
整理整頓もとても苦手です。
整理整頓については、親からの遺伝も少なからずあると思います。
基本的に不器用な子なのです。
今まで、散々叱りました。
多めに消しゴムを入れる、
消しゴムや鉛筆の絵を描く、
「筆箱に入れる」等紙にかく、
取りにいかせる、
1本につき100円没収(戻ってきたら返す)、
全部戻ってきたら褒める、
いろいろやっていますが、全然だめで、
というよりも、
今日はちゃんと持って帰ってきたと思ったら
次の日はまた鉛筆1本だけ…
というような感じです。
怒られるとそのときはシュンとして涙まで流すのに、
次の日にはケロッとして忘れているのです。
そもそも、筆箱を机の上に出さないようです。
担任の先生にお願いして、筆箱が出ていなかったら
出すように行ってもらおうかとも考えましたが、
結局自分でやれるようにならないといけないのだから、
どうかなぁとも思っています。
ADHDなどの障害があるかどうか調べたらどうか、というご意見もあるかもしれませんが、
私は、障害名を知りたいわけではありません。
障害があると万が一わかったところで、その障害があるからといって
何でも許されるようになるわけではないからです。
むしろ、学校では「障害があるから」で許されていたことが、
社会に出てからは、(本音では)許されないことなのだ、と知った時、
傷つくのは子どもなのです。
ぱっと見普通で、一般人に交じって社会活動をすることができるボーダーの子なら特に。
どうしたらいいでしょうか。
怒ったりなだめたり褒めたりしながら、
温かく見守れば、
そのうち良くなるのでしょうか。
お礼
inaken11さん、回答ありがとうございます!!。 消えないのは、劣化が原因だったんですかぁ~!。 消しゴムが劣化するなんて、全然知らなかったです~!(f^^) ボリボリ それと、アルミを削って使えるんですね!。まさか鉛筆削りで削れるとは、これもびっくりしました!!。 (でもそういえば、やったことあるような?ないような??忘れてしまいました!(^^ゞ。) こんなにもご丁寧に回答して頂きまして、inaken11さん、本当にありがとうございました!!。 大感謝です!!♪(o^v^o)ノ