• ベストアンサー

プロテインについて

chateaの回答

  • ベストアンサー
  • chatea
  • ベストアンサー率69% (922/1323)
回答No.3

常に負荷をアップさせていくならば、やがてボディビルダーのような体型になることは十分ありえます。ただ、あの体型を手にするまでには猛烈なトレーニングをしても最低3~5年はかかります。 通常のトレーニングならまず心配いらないでしょう。 次にトレーニング量とプロテインの関係ですが、週4回のウエイトトレーニングなら体重×1.5~2.0gの範囲でしょう。一回の食事で吸収されるタンパク質は30~50gとされるので、プロテインは運動後に飲むくらいにして、食事でほぼ十分カバーできます。 ですから、もしトレーニング量を減らしてもプロテインを摂っていると、過剰摂取となって内臓などへの負担や脂肪の増加が起こりえます。 その場合はむしろプロテインの摂取を止めたほうがいいでしょう。 なお、ウエイトトレーニング完全に止めてしまうと筋肉というのは体にとって余計なエネルギーを使う存在ですから、普段の生活に見合った分だけを維持し、不要な分は落とすよう生理作用が働きます。 するといままで鍛えた体はごくゆっくりですが、元に戻っていってしまいます。 ですから今の体型をキープしたいならば、負荷を維持ないしやや軽めにして週2回程度ウエイトトレーニングを行い、週3~5回・30分程度の軽い有酸素運動を行なって余計な脂肪の増加を防ぐといいでしょう。 あるいは週3~4回、低負荷・高回数で3セットほどのウエイトトレーニングをこなすのもいいでしょう。 これだと特別な進歩はないですが、体型を維持、ないし衰えを最小限に防ぐことができます。 また運動量を減らしたらばそれにあわせて食事量も調整することが必要です。腹八分を基本にして、食べ過ぎないようにしてください。

sunny_go
質問者

お礼

返事遅くなり申し訳ありませんでした。 大変参考になり実践していきたいと思います。 どうもありがとうございます。

関連するQ&A

  • プロテインを教えて下さい。

    最近ウエイトトレーニングでジムに通っているのですが・・よく筋肉をつけたい場合はプロテインを飲む方がいいと聞きます。 色々な週類がありどのプロテインがいいか良くわかりません。 体全体を大きくしたいと思って筋肉もつけたいと思うのですが・・どのプロテインがお薦めか教えて下さい。

  • プロテイン飲んでる人に質問です。

    こんにちは。 プロテイン飲んでる人に質問です。 ボディビルダーが言うには、ワークアウト直後の60分以内にプロテインを飲むと効果的だという記事を読みました。 ですが、ウエイトトレーニングを行ってから、ランニングなどの有酸素運動を行う人が多いみたいです。 ウエイトトレーニングしてから、ランニングなどの有酸素運動を行ってから、その直後にプロテインを飲んでも効果はありますか?。 ウエイトトレーニングした直後にプロテインを飲まないと効果は半減するのでしょうか?。 良ければ教えてください。

  • 初めてのプロテイン

    大学入学とともに体育会卓球部に入部しました。 そこで筋力アップのために、週2~3回のペースでウエイトトレーニングを行っています。 先輩にプロテインを飲んだほうがいいといわれたのですが、プロテインについて無知なので、どの商品をどのように服用したらいいのか全くわかりません。 身長は174cm、体重は70kgです。 誰かプロテインやウエイトトレーニングについて詳しい人がいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • プロテインの詳しい取り方教えてください。

    プロテインの摂取の仕方を詳しく知りたいのですが、、、私はウエイトトレーニングを週2回くらい間を空けてやっております。(数年前はもっとやっていたが、、苦) 昔も今も変わらずプロテインの取り方は、トレーニング直後30分以内にウイダープロテインを表示の量を飲んでいます!あとそのまま夕食なので鳥のササミを食べている感じです。 疑問点があるのですが、トレーニングをしてプロテインを取った次の日、まだ体は疲れが多少残っています。軽い筋肉痛で筋肉が重い感じですがその時にもプロテインを取ることは筋肉をつけるために必要なことでしょうか?トレーニングの次の日疲れた体に朝からいきなりプロテインを取るのは筋肉をつけるのに効果的でしょうか? 筋トレ直後一回だけでは足りませんか?私は筋トレ直後以外取ったことは無いのですがトレーニングしない日でも取るものなのでしょうか?飲みすぎは太るとも聞くので心配です。ましては就寝前にも飲む必要もあるとネットでも書いてありましたし。。 筋肉をビルドアップに成功されてる方、どのくらい飲んでいますか?教えてください。 

  • プロテインの取り方の質問です!

    プロテインの取るタイミングはトレーニング後30分以内と昔から良く聞いていたのでウエイトトレーニングを週2回くらいでウイダープロテインを表示の量をすぐ飲んでいます!あとそのまま夕食なので鳥のササミを食べています。    トレーニングをしてプロテインを取った次の日もプロテインは取るべきなのでしょうか?トレーニングをしない日でもトレーニングの次の日でまだ疲れが若干残っている場合などはやはり体がプロテイン(たんぱく質)を必要としているのでしょうか? 私は今までトレーニング直後しかプロテインを取ったことがないのでそれでは不十分なのかとちょっと思っていますが、どうでしょうか?  あと寝る前にもプロテイン摂取は効果的ともありますが、トレーニング直後とその日の寝る前も取るのはいいのでしょうか?太らないのでしょうか?トレーニング後の寝る前だから太らないのでしょうか?? 筋肉アップに成功された方、アドバイスをいただけたらと思います。

  • プロテインについて

    私は、4ヶ月ほど前からプロテインを使用し、ウエイトトレーニングに励み、体重90キロ、体脂肪27%から、体重77キロ、体脂肪16%、と見事に変身したわけですが、これから、もし同じトレーニングを繰り返しプロテインを飲まなくなれば今まで付けた筋肉は小さくなってしまうのですか、それともプロテインなしでも同じトレーニングを行っていれば、筋肉は維持できるものですか?

  • プロテイン

    自宅でウエイトトレーニングを始め半月が経ちました。 しかし、逞しい筋肉が欲しい私はプロテイン服用を決意しましたが、全くの素人なので購入前に質問を用意しました。 ●プロテインは、どこに行けば販売しているのでしょうか? ●逞しい筋肉が欲しい私としては、数多くのプロテインの中で何を基準にしてプロテインを選べばいいのでしょうか? ●数多いプロテインの中で良心的なグラムと価格とは? ●プロテインを牛乳かオレンジジュースに混ぜて服用すると聞いた事がありますが、水よりも効果的なのでしょうか、水では効果が半減するのでしょうか? ウエイトトレーニング直後、プロテインを服用なさっている方で、逞しい筋肉作りには効果的だよ!というプロテインがあれば是非紹介して下さい。 お忙しいと思いますがご教授宜しくお願いします。

  • 筋トレ休止中でもプロテインは絶対ですか?キープ

    三年しっかりウエイトトレーニングしていても半年まったくトレーニングできない状態になった場合、 食事にプラスしてプロテインを摂取するのとしないのでは、筋肉量の減り具合はかわりますか? それともトレーニングしなければ、摂取してもしなくても、筋肉量の減りは一緒ですか? よろしくお願いします。

  • お勧めのプロテインありませんか?

    ボディビルダーのように筋肉を太くするためのプロテインが欲しいのですが、プロテインも種類が多く、どれを買おうか迷っています。 お勧めのプロテイン(筋肉を大きくするための)がありましたら教えていただけませんでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • ウエイト後のプロテイン摂取について

    私は今年の8月末からウエイトトレーニングをやっているのですが、トレーニング後には必ずプロテイン摂取をしています。 しかしプロテイン摂取で硬い筋肉になってしまうと聞いたことがあるのです。 そのためトレーニング前とトレーニング後には必ずストレッチは長めにやっています。 プロテイン摂取で硬い筋肉ができるのかどうかよくわからず、摂取したほうがいいのか、しないほうがいいのか困っています。回答宜しくお願い致します。