• ベストアンサー

バキューム計取り付け

こんにちは。 エスティマ(MCR30)にバキューム計を取り付けようと、 先日購入したのですが、エンジンルームのホース取り出し位置が、 よくわかりません。いろいろ調べてるのですが・・・。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • matu_co
  • ベストアンサー率30% (66/218)
回答No.2

写真を見ればもう少し詳しくお話できると思います インテークマニホールド(マフラーと反対側)の広範囲の部分の写真と各部のアップの写真があると分かりやすいと思います ただ、写真だけでは完璧に判断できない事もありますのでその辺はご了承下さいね

HT-2
質問者

お礼

matu_co殿 今回は色々と有難う御座いました。 早速、3本のどれかから分岐して取り付けたいと思います。 またよろしくお願い致します。

HT-2
質問者

補足

matu_co殿 ご回答有難う御座います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • matu_co
  • ベストアンサー率30% (66/218)
回答No.1

一口で言うのは難しいですね インテークマニホールドの意味はお分かりですか? その部分から出てるニップルを使うか、ゴムホースを切って間にT型のジョイントを入れるかです どこから取ったら良いのかは車を見てみないと何とも せめて写真でもあったらもう少し答えようもあるのですが

HT-2
質問者

補足

matu_co殿 ご回答有難う御座います。 明日にでもエンジンルームの写真を撮影しご指導お願い致します。 よろしいでしょうか??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エスティマハイブリッド(AHR10W)にバキューム計の取り付け

    エスティマハイブリッド(AHR10W)にバキューム計をつけたいと思っています。 1.ハイブリッド車にバキューム計をつけても問題ないのでしょうか? 2.エンジンルーム内のホース取り出し場所がわかりません。 よろしくおねがいします。

  • ミラージュにバキュームメーター取り付け

    いまCJ1Aのアスティ(AT)に乗っているんですが、バキュームメーターとタコメーターの取り付けをしようと考えています。 あまり知識が無いので、わからない事があるんですが、タコメーターのエンジン回転数信号は何処から取るべきでしょうか?ECUの場所も解からないので、悩んでいます・・・。 あと、バキュームメーターのホースを何処からエンジンルームに引き込むのがベストなのでしょうか? まだ、購入してから1ヶ月程しか経っていないので、解からない事が多いです。 参考でもいいので、教えていただけると嬉しいです。 お願いします。

  • ムーヴL900S(NA車)へのバキューム計取付で

    平成12年式のムーブL900SのNA車にバキューム計を取り付けようと思うのですが、エンジン側のサージタンク横のところにメクラがしてあるところがあるのですが、ここからホースをつないでいいのでしょうか?それとも、サージタンク上に繋がっている黒ホースから三ツ又で分岐させて取らないといけないでしょうか? あまりエンジンには詳しくありませんが、どなたかご教授下さい。宜しくお願いします。

  • バキューム計取り付け スカイライン RB20E

    閲覧ありがとうございます。 早速質問なんですが、バキューム計を 取り付けしようと思い、購入したのですが どこに三又をつければいいか分かりません… ひとつはFUEL TANK?につながる所 もうひとつは銀色の小さいタンクみたいな所 どちらかに付ければいいのでしょうか? また、ホースを間違って切ってしまい 買えるところを探しています… どうか、よろしくおねがいします。

  • バキューム計について

    バキューム計を取り付けたいと思っています。 車:ダイハツ MAX 年式 :H15.8~ 型式 :L950Sです。 1.添付で写真を付けているのですが、 DENSO 084860-7990と書いてあるのは、何なんですか? バキュームセンサーというのですか? 2.また、ホースAとBはつながっているのですが、この間で分岐をすればいいのでしょうか? または、ホースAを外してT字の分岐を取り付け、http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/efrontier2/cabinet/autogage/pkr_60va3.jpgのエアチューブを取り付け、ホースAの位置につけるというやり方でも、いいのでしょうか?(添付に図を書いてます。) 3.ACC/イグニッションとイルミと+のバッテリーとアースから電源を取るのですが、+の電源というのは、常時電源のヒューズからでもいいということでしょうか? 4.皆さんなら3.の電源は、どのヒューズからとりますか? 質問長くてすみません。 1~4の中で、ひとつでもいいので、回答お願いします。

  • バキュームホースに間違ってガソリンを入れてしまった!!

    バキュームホースに間違ってガソリンを入れてしまった!! エンジン終わりましたでしょうか。。。 【いきさつ】 キャブの0Hをしたので、今回初めてキャブの同調も自分でしようとしたのですが、 サブタンクのガソリンを間違えてフェールチューブではなく。 バキュームチューブへ流し込んでしまいました。 間違いに気づいたのは、エアクリーナーの下についているブレーザドレンに液体がみるみる増えてきた時です。 少なくともガソリン250mlは入ってしまいました。 その後一応、バキュームチューブから吸い出せる分は全て吸い出しました。 その後一切手つけてません。(調べ中) 【質問】 (1)どういった問題があるでしょうか? (2)そのガソリンを入れたチューブがバキュームホースであることは後で調べてしったのですが、 このチューブはエンジンにつながっているのでしょうか? どういった経緯でガソリンはバキュームチューブからエアクリ下のブレーザドレンにきたのでしょうか。 (3)エンジンオイルに混ざったりピストンなどへの影響はありますか? (4)解決策を教えてください。?(バイク屋へ持って行く事は考えない方向でお願いします。) 詳しい方ご教授よろしくお願いします。 【バイク】 CB400SF 2000年式 nc39スペック1

  • エルグランド(E50)のバキューム計取り付けについて

    教えて下さい。エルグランド(平成10年式、E50)に、バキューム計の分岐を取付ける位置(負圧が計れる所)がわかりません。 スロットル以降のサージタンク付近だと思いますが。目新しいパイプもなく困っています。具体的にご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

  • バキューム計 目盛りについて

    こんばんは。 先日購入しましたバキューム計を取り付けたのですが、 表示目盛りがmmhgではなく、barになってますσ(^_^;) -1.0.-0.8.-0.6.-0.4.-0.2.0 と記載されてます。 mmhgへはどのように換算したらいいのでしょうか?? よろしくお願い致します。

  • ローバーミニのバキュームホースについて

    95年式ローバーミニ1.3iのインマニ~エアクリナーBOXのバキュームホースはどんな役目をしているのでしょうか。 中古で購入したミニには、上記のバキュームホースが無く、インマニ側にメクラ蓋がしてありました。 メクラ蓋を外し、インマニからエアクリBOXへホースを繋いで見ましたが、変化はありませんでした。 必要なら社外品のむき出しダイプのエアクリなどにも接続用のノズルがついているはずですが、そのような社外品のエアクリは無いようです。 分かる人がいたら、教えてください。

  • エスティマMCR40エアコン修理

    平成12年式のエスティマMCR40ですが、先日エアコンが効かなくなり見てもらったところエアコンホースからガスが漏れていると言われました。ホースの交換に11万円ぐらいはかかると言われなおすのをどうしようかと迷っています。エアコンホースの交換にそんなにかかるものなのでしょうか?他に安く出来る方法はないものでしょうか?