• ベストアンサー

レスキューレメディ

レスキューレメディにはブランデーが含まれいますが、ペットに与えても大丈夫なのでしょうか? 最近飲ませているのですが、効くな~と思っていたのですが、ふとブランデーに酔ってるだけなのか?と不安になりました。 宜しくお願いしますm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • keikei2
  • ベストアンサー率51% (19/37)
回答No.1

ブランデーに酔っている、てどれくらいの量を与えていらっしゃるのでしょうか? 一度に与えるのはレスキューだと4滴です。それに含まれるアルコールの量だと問題なさそうですが。水で薄めて与えても良いです。 レメディはイギリスでは獣医師もペットに利用しており、ペット用のためのレメディの使い方をアドバイスした本まで(犬、猫、ハムスターなど)売られています。本には人と同じ量で構わないとありました。豚や馬だと人の倍だとか(^^;) ペットにも効果があるので是非利用してあげてください。私もわんこに与えています。ただし、各種あるレメディの中でも便利なレスキューは、ショックなことがあったときだとか、病院に行く前とか緊急の時に利用するもので、常用するべきではありません。他にも色んなレメディがあるので、あなたのペットに一番必要なものを選んであげて下さい。

参考URL:
http://www.green-dog.com/brand/bach_hmt.html
noname#79845
質問者

お礼

keikei2さん、ありがとうございます! 与えていたのは一日4回4滴程です。 心配になって、今日日本製(?)のものを購入してきました。日本製は高いですね。 レスキューは常用するものではないのですか・・・。 そうですよね、緊急って意味ですもんね。 レメディは今とても興味があるので、愛犬に合ったレメディを探したいと思います。 グリーンドックさんは分かりやすいですね。 ありがとうございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • レメディ

    レメディやバッチフラワーに興味があるのですが、種類が豊富でどれが自分にあっているのかわかりません。 予期不安や緊張からくる吐き気に効果があるレメディを教えてください。

  • バッチフラワーレメディの飲ませ方について

    臆病な我が家の犬にバッチフラワーレメディ(レスキューレメディ)が 良いと聞き購入してみたのですが、実際の使い方がよくわかりません。 使用している方にお聞きしたいのですが これは症状が出た時のみに使用するものなのでしょうか? それとも症状が出る前に使用(毎日飲ませる)した方がいいのですか? 是非教えてください。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • レスキューレメディの効果について

    10年以上続けている仕事なのですが、最近急に 特定の作業(お客様の前で手を使う)をするとき 緊張して手が震えるという症状が出るようになり ました。安定剤を飲むとよいのですが、あまり 飲みたくはないので、バッチフラワーエッセンス を使ってみることにしました。 トリートメントボトルも作っているのですが、まだ 10日くらいしか使っていないのであまり効果が はっきりしません(ミムラス、ラーチ)。 緊急時にはレスキューが効くとよくいいますが、 緊張してしまったとき、または前もって飲んで みても緊張を和らげる効果が感じられません。 かえって胃の調子が悪くなったり、前よりもっと 緊張する感じがしたりします。 こういう場合でも、続けて飲んでみると効くので しょうか?それとも飲み方などにコツがあるので しょうか?

  • フラワーレメディについて教えてください

    雑誌でフラワーレメディについて初めて知りました。 私は心療内科に2年以上通い続けております。 精神的な面が弱く、どうにかして治したいと思っておりました。 最近、雑誌でフラワーレメディについて知り、興味を持ちました。 このことについて分かればぜひ教えてください。 どんな効果があるのかや、実際に売っている店舗はあるのかなど、教えていただきたいです。

  • レメディーを噛み砕いてしまいます

    現在、ホメオパシーの勉強中で、初心者です。 現在、2歳の子供にレメディーを投与しているのですが、なめて溶かすことができず、ぼりぼりと噛んでしまいます(ちなみにレメディーのことを「グッピー(ラムネの製品名)」といいます)。 とても喜んで使ってくれるのはありがたいのですが、せっかくの効果がなくなってしまうのではないかと心配しています。   普通の薬剤は、胃や腸で吸収し、肝臓で代謝、そして腎臓で排泄だと思うのですが、レメディーに関してはその辺の吸収について曖昧でよくわかりません(勉強不足ですみません) どなたかその辺にお詳しい方教えていただけないでしょうか?

  • レメディ

     フラワーレメディはどこで買えますか? ネットで買う以外に・・・。

  • レメディについて

    このカテで間違ってたらごめんなさい。 先日あるあるで、レメディを紹介され見てたのですが気になったのがあります。 1 個人差はありますが、レメディは本当に効くのでしょうか?またどう言ったメカニズムがあるのでしょうか。例えば催眠術にかかるような・・・といった点。 2 イギリスと日本で売られるもの、の原料1部違いますが(ブランデ?とビネガー)どう言った味なんでしょうか?お酒なので多少お酒の味したり酔うことはないですか?(子供も使用するくらいなので酔わないと思いますが)

  • 犬のてんかんに効く?ハーブやレメディ

    もうすぐ2歳になるハスキーですが、大学病院でおそらくてんかんだと診断されました。発作の間隔や回数がボーダーライン上なので、今はまだてんかんのお薬は飲んでいません。 でも何かできることはないかと思ってネットで調べていたら、「スカルキャップ」や「バレリアン(ヴァレリアン)」というハーブや「レスキューレメディー」などがてんかん発作の症状や回数を軽減できるらしいとありました。 このようなハーブやレメディーをワンちゃんに実践されている方がいらしたら、ぜひ感想をお聞かせいただきたいと思っています。 実際、実感できる効果はありますでしょうか? それとも全然効果無しでしょうか? 効き目はワンちゃんによって差はあると思いますが、少しでも情報を集めたいのでよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • レスキュー隊になるには

    そのまんまです レスキュー隊になるはどうすればいいんでしょうか 以下の方お願いします ・レスキュー隊の方 ・レスキュー隊に詳しい方 すいませんが、よろしくお願いします

  • レスキュー隊員

    高校三年の男です。 春からは救命士になるための専門学校へ通います。 しかしレスキュー隊員にも関心があります、 レスキュー隊員になるにはどうしたら良いのでしょうか?救命士からなれるのでしょうか? また、レスキュー隊員の仕事を具体的に知りたいです、分かる方お願いします。

TS8430カセットエラー
このQ&Aのポイント
  • TS8430カセットエラーが発生し、カセットが開いたまま進めない状態です。カセットを閉めても解決しないため、故障の可能性があります。
  • TS8430カセットエラーが表示され、カセットを入れ直しても問題が解消されません。さらに、電源の再起動を試みてもエラーが表示されます。故障が考えられます。
  • TS8430カセットエラーが発生し、カセットを閉じても問題が解決されず、電源のオン/オフを試してもエラーが表示されます。故障の可能性が高いです。
回答を見る