• 締切済み

レスキュー隊になるには

そのまんまです レスキュー隊になるはどうすればいいんでしょうか 以下の方お願いします ・レスキュー隊の方 ・レスキュー隊に詳しい方 すいませんが、よろしくお願いします

みんなの回答

  • budouka
  • ベストアンサー率17% (6/34)
回答No.2

なぜ、ここのカテなのか疑問ですが それはおいておきます。 知り合いの消防関係の方に聞いた程度で 詳しくなくすいませんが まず消防庁に入って現場で1年、 その後、4倍近い倍率の試験を受けてなれたと思います。 試験は筆記試験と体力試験 筆記は簡単で体力試験はかなり大変みたいですよ。 (体力がないと) あと確か年齢制限もあったと思います。たしか35?

  • Coo121493
  • ベストアンサー率35% (32/91)
回答No.1

関係者です、あなたの言うのが消防のレスキュー隊(他にもあります。)ということでよろしいのであれば、まず自治体の消防官の試験にうからなければなりません、それから消防学校に行き、消防に勤務後、自治体ごとの推薦、希望、試験のどれかでなることが多いです。私のところでは、希望(通れば)か、上司の判断でなる人が多いです、試験制度はありません、また救助課程というものが消防学校にあり、それに行けたものがなれるというところもあります その上 救急課程にも行っていなくてはならないって大変なところもあるはずです。消防には競技大会ってのがありますが、そこに行くぐらい訓練してる人は救助隊の人が多いです。日々訓練し、人より体力、知力をつける事が重要かと思います。大きな都市ほど試験制度が多い傾向にあり、田舎だと若いってだけで簡単になれたりします、自治体によるので、なんともいえませんが・・運・不運も関係あることもあります。私の知り合いなんかは救助にずっといきたいのに、他職で重宝され、その救助隊員くらいの実力があるのに・・ずっとなれないって人もいます。

関連するQ&A

  • レスキュー隊員

    高校三年の男です。 春からは救命士になるための専門学校へ通います。 しかしレスキュー隊員にも関心があります、 レスキュー隊員になるにはどうしたら良いのでしょうか?救命士からなれるのでしょうか? また、レスキュー隊員の仕事を具体的に知りたいです、分かる方お願いします。

  • レスキュー隊について

    日本レスキュー協会から派遣されるレスキュー隊は 地震などの大災害でなくても、個人の救出などにも 出動してくれるものなんでしょうか?

  • レスキュー隊・山岳レスキュー隊等は公務員ですか?

    お聞きしたいのですが 日本のレスキュー隊・山岳レスキュー隊等は、公務員で 国から派遣されているのでしょうか?

  • レスキューを取り扱っているアニメ

    レスキューを取り扱っているアニメ 特撮物では、レスキュー物の作品がなぜか多いですが、アニメだと、意外に少ないと思います。 レスキューを取り扱っているアニメには、どんなのがありますでしょうか?

  • 消防士やレスキューに詳しい本

    レスキュー隊員の方とお知りあいになりました。 とても面白くて楽しい方で、ちょっとした恋心もあります。 でも私にはまだまだレスキューや消防についてあまり詳しくありませんので もっと彼や彼の仕事のことを知りたいと思います。 消防やレスキューについて詳しく書かれた本やHPなどで お勧めのものがありましたら教えていただきたいです。 インターネットで検索したら、結構専門的なものが多くて ちょっと分かり辛かったので・・・。 読みやすい小説とかあれば嬉しいのですが・・・。 あ、ちなみに「め組の大吾」というマンガは全部読みました。

  • レスキュー隊の条件

    レスキュー隊(特別救助隊)は泳げないとなれないのでしょうか? また細身な体系(いわゆる細マッチョ)の人には厳しいのでしょうか? 詳しい方教えてください★

  • 女性レスキュー隊

    突然ですが、質問です! 中3の女子なのですが、 私は、将来消防官になろうと考えています。 なりたくなった、きっかけは、テレビで災害で被害を受けている映像が流れて、 消防官の方が、たくさんの人を救助している姿を見たとき、私もこの人たちのように、たくさんの人を助けたい!と思ったからです。 そこで、本題なのですが、 ネットで調べると、女子はレスキュー隊になるのは、厳しいとよく書いているのですが、 日本には、女性レスキュー隊は、いるのですか? また、頑張ればなれると思いますか? 是非、回答よろしくお願いします!!!

  • 海外レスキュー

    海外からくるレスキュー部隊は自分たちの食料とかは持ってきてるのでしょうか?

  • レスキュールームについて教えてください

    ヤマニヤマショウのレスキュールームの施工を考えている者です。 レスキュールームは被災後、自宅避難所として使えるところまでは完璧なシェルターとして機能すると考えておりますが、被災して時間が経過するとともに、次のような問題が生じるのではないかと危惧しております。 1. 家が半壊扱いとなり、給付金 (罹災証明書申請あり) が減額されるのではないか。 2. 被災後、家を新たに建て替えるときに生じるレスキュールーム部材(生コンクリート部を含む)の撤去費用が高額になることの心配。 1、2 について教えていただきますよう、よろしくお願いいたします。

  • レスキュー隊の責任ってありますか?

    7月9日(土)に三重県の松阪市内の国道23号(バイパス)にて、大型ダンプが横転し、信号待ちをしていた乗用車を下敷きにしてしまい、乗用車の運転手の方が亡くなられる事故現場の救出状況を僕は一部始終見ていました。 レスキュー隊の指揮者は、空荷の状態で11トンもある大型ダンプを上げるのに、5トンの小型移動式クレーンを呼び、多くの人が「そんなのであがるか!」と罵声をあげる中、強引にワイヤーをかけ(しかもかなり細い)吊り上げようとしました。 誰もが予想できた通り、クレーンのアウトリガは浮いてしまい、吊り上げは失敗に終わりました。見守っている皆が次は大きいクレーンが来るのだと信じていたことでしょう。しかし、5トンよりさらに小さそうなクレーンと、さっきの5トンクレーンでもう一度吊り作業を始めました。すると、ダンプトラックは少し浮いて、乗用車との隙間があきました。 しかし、どう見ても安全な作業ではない・・・と思っていた瞬間に、細い細いワイヤーが切れ、ダンプトラックは大きな音をたてて、もう一度乗用車に激しい衝撃を与えました。 被害者の家族の方は誰よりも近くでそれを見ていました。被害者の男性はすでに亡くなられていたのでしょうか。もしもレスキュー隊が失敗した作業の衝撃で命を奪われたのなら、とんでもないミスだと思います。 レスキュー隊は、一生懸命作業して助けようとしていたから許されるのでしょうか?僕はそれは違うと思います。あのような無謀な作業は罪であると思います。 故意でなくても責任を取らされるかわいそうな人は世の中にたくさんいます。 税金をはらって、いざという時に助けにきてくれたレスキュー隊が、あのチームだったら僕は絶対に嫌です。 この事故について詳しい方、レスキュー隊について詳しい方、是非考えを聞かせてください。 あのときの腹立たしさが、今でも忘れられません。