• ベストアンサー

デスクトップのアイコンも含めて、全体が小さく表示される

hardya-aichiの回答

回答No.1

(1)ディスプレイが壊れているか、他のものと変える。 (2)設定で解像度を下げすぎているのでは (3)システムの復元をしてみる

noname#17277
質問者

お礼

(2)でした。いじったつもりはなかったんですが......。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • デスクトップに表示させたアイコンの色、大きさ、場所を変えたい

    今更の質問のレベルとは思いますが、タイトルの通りです。 デスクトップに表示させた、あるアイコンの色、大きさ、表示場所を(電源落としても、そのままに)変える方法を教えてください。

  • デスクトップのアイコン表示がおかしい

    件名のとおりデスクトップのアイコン表示がおかしいのです 通常のアイコンの画像ででないだけで 起動はするのですが、直す方法があれば教えてください

  • デスクトップアイコンについて

    パソコン起動しても壁紙だけが表示されデスクトップ上のすべてのアイコンと下のタスクバーが表示されなくなりました。 タスクマネージャーを立ち上げると何もしてないのに画面が元通りに復帰するのですが・・・ 以前のように起動時にすべてのアイコンとタスクバーを表示できるようにしたいのですが方法がわからないので教えてください。 1.特別な設定の変更はしてません 2.昨日まではなんともなかったです 3.スパイウェアにもウィルスにも感染していませんでした。 是非お願いします

  • デスクトップアイコンが表示されない

    XP PROのデスクトップPCで、デスクトップのアイコンが全て表示されなくなってしまいました。 行った操作は下記の通りです。 デスクトップの何もないところを右クリック →アイコンの整列 →デスクトップアイコンの表示をクリック これによって、チェックが外れたのでアイコンが消えてしまったのだと思われますが、通常ですともう一度クリックをすれば、再表示されます。 しかし、現在は、「アイコンの整列」内から「デスクトップアイコンの表示」が消えてしまっています。 PCを再起動しても変化はありません。 デスクトップのカスタマイズにて、マイコンピュータなどのチェックを入れたり外したりして適用しても、何も表示されません。 現在は、タスクバー内にデスクトップ項目のツールバーを表示させて対応しています。 なお、 C:\Documents and Settings\user\デスクトップ から、アイコンをドラッグ&ドロップしても反映されません。 解決方法をご存知でしたらご教示下さい。 よろしくお願い致します。

  • デスクトップのアイコン表示を小さくするには

    はじめまして。 HP Pavilion dv2000を使っている者です。以前使っていたウィンドウズ xpからヴィスタになり、いろいろと戸惑っているのですが、まず デスクトップのアイコン表示などを全体的にもう少し小さくする方法を どなたか教えていただけないでしょうか?背景に設置した壁紙もなぜか拡大されて 全て移りません。パワーポイントに例えると、現在200%ぐらいで 表示されている気がする画面を66%にして全体を見れるようにしたいのです。 どなたか方法教えてください。

  • デスクトップのアイコンを非表示にしたい。

    TweakUIと窓の手を使えば、 マイドキュメント、マイコンピュータ、ゴミ箱等のアイコンを消せると聞いて、 窓の手でごみ箱をまず消してみました。 TweakUIもインストールをし、日本語化をしたのですが、肝心のTweakUIを使用しての他のアイコンを非表示にする方法がわかりません・・。どこをいじればいいんでしょうか? 全てのアイコンを消す設定にはしたくありません。 マイコンピュータとマイドキュメントを非表示にする方法わかりませんか?

  • デスクトップのアイコンを非表示にしたい。

    TweakUIと窓の手を使えば、 マイドキュメント、マイコンピュータ、ゴミ箱等のアイコンを消せると聞いて、 窓の手でごみ箱をまず消してみました。 TweakUIもインストールをし、日本語化をしたのですが、肝心のTweakUIを使用しての他のアイコンを非表示にする方法がわかりません・・。どこをいじればいいんでしょうか? 全てのアイコンを非表示にしたくはありません。(右クリックが使えなくなるから) マイコンピュータとマイドキュメントを非表示にする方法わかりませんか? 「デスクトップ上でプロパティ→「デスクトップ」-「デスクトップのカスタマイズ」ー「全般」でマイドキュメントとマイコンピューターのチェックを外す」 これはXPでは出来ますが2000では出来ません。 windows2000の場合でアイコンを非表示にする方法を知っている方が居れば教えてくださいませんか?

  • パソコン全体の表示が文字化け

    タイトル通り、ログイン時の画面から、デスクトップ、IEのお気に入りや、メニューのところの文字、ファイル名など全てが文字化けしてしまいました。 現在の、この画面(ページ上の文字)だけ、しっかりと表示されています。 昨日、AAをキレイに表示させる目的でフォントを変更するソフトを使ったのですが、それが原因かと思い、やっとの思いで探し当てたシステムの復元を行ったのですが、意味なしでした。 フォントのファイルのキャッシュを消すのや、セーフモードでも起動もやりましたが効果なしでした。 解消方法わかる方どうか知恵をお貸し下さい。 パソコン中の文字が全て記号に(目や、馬など特殊なフォントに)なっています。

  • デスクトップにアイコンが全く表示されなくなってしまいました。

    キーボードの上にコーヒーをこぼしてしまい、それを拭いていたら何かキーを押してしまったらしく、デスクトップからアイコンが全て消えてしまいました。(ゴミ箱なども表示されません) エクスプローラを見るとデスクトップ上にデータは残っているので、消してしまったわけではないようです。 デスクトップ上でフォルダ等を新規作成しても表示されません。 デスクトップにアイコンが表示されない以外は全く正常に動作します。 復旧の方法をご教授願います。 機種はDELL LATITUDE D400(ノートパソコン) OSはWindowsXPです。 よろしくお願い致します。

  • デスクトップの表示のアイコンを消してしまった

    富士通ノート OSはXP Internet Expporer 6.0 を用いています。 タイトルどおりですが勘違いで消してしまいました。 ショートカットアイコンはありますが役に立ちません。どうしたら元に戻るのでしょうか?