• ベストアンサー

人の役に

就職のことで考えています。 僕は高卒で現在フリーターをしています。今年で24になるのですが、まだどの仕事についたらいいのか分かりません。 僕は音楽が好きで、ハイロウズが好きで、clashが好きで、重松清が好きで、この人たちの様に強く優しく元気にいたいんです。 そんな気持ちを他の人にも与えてあげられる様な、人の役にたつ仕事がしたいんです。 一体どんな仕事が向いているのでしょうか? わがままで幼稚な質問かもしれません。 どんな辛らつな言葉でもけっこうです。 どうかアドバイスをお願いします。

  • rudie
  • お礼率51% (53/102)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coverfly
  • ベストアンサー率21% (346/1608)
回答No.3

「人の役に立つ」事は色々ありますがもっとも、人の役に立つ事はあなたなりに厚生年金を支払える立場の仕事に就くことが、最終的には「人の役に立つ」事なんだと思います。 現状はあなた方(2、3年前の私も同様)の様に年金、雇用保険を支払わずに生きている輩は人様の害なんだと思います。 それは現状の年金(政治家、役人の無駄遣いは除いて)が厚生年金と国民年金が実質、現在の年金受給者のお金になっています。 現在は20年位前に何処かの大学生の集団が年金の危機を騒いだ結果(将来年金は破綻する)年金未納者が増えてしまった原因なんだと思います。 このままフリーターでも構いませんので年金くらいは、払える人間になりましょう。 それに24歳なら海外青年援助隊の募集要項に該当するかも知れません。 物事を小さくまとめようとせずに大きな視野で考えて見る事も若さ上の…になると思います。 それに転職にしても、経験が無くてもフリーターの経験も一つの経験なので社会人未経験でもないと思います。 現状から楽な所から入る事より、多少スタンスが高くても多少の無理を承知で背伸びして職を探す事も大切な事と思います。 後、6年間で30ですが、気が付くのが早かったかも知れませんね。 自分に自信を持てる「人の役に立つ」仕事を探して下さい。

rudie
質問者

お礼

とても参考になりました。自分の考えが甘かったのかと、まるで叱られたように気が締まる思いです。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • abekkan
  • ベストアンサー率27% (83/305)
回答No.5

人の役に立つ、というのは誰でもできることです。 親孝行すれば親の役に立ちますし、愛想の良いコンビ二の店員になれば店長と客の役に立ちます。 でも、大勢の人の役に立つ、というのは一般人にはなかなか難しいことです。あなたの好きなミュージシャンも非常に優秀な音楽の才能と努力があったから一流になれたわけで、その下にはなろうとしてもなれない二流、三流ミュージシャンがたくさんいます。 あなたの能力はどれくらいありますか? 最初っから多くの人の役に立てるような能力を持っていますか? まずはあなたの能力に見合った数の人の役に立つ仕事から始めて、そこで能力をつけていってだんだんと多くの人の役に立てるようになってください。 どんな仕事でも気の持ち方次第で「役に立つ仕事」になると思います。

rudie
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 考えを柔軟に持ち、視野を広げて行こうと思います。 ありがとうございました。

  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.4

現在、表現されている文面からアドバイスするとしたら、、、、 その人たちのCDを扱うお店をしたらいかがでしょうか? 僕の知人も、マニアックな音楽趣味が高じて、ネットでCD屋をやっています。 充実しているようですね。

rudie
質問者

お礼

いつかお店を、というのが僕の夢です。  アドバイスありがとうございました。 

  • jacta
  • ベストアンサー率26% (845/3158)
回答No.2

どんな仕事をするにせよ、実力が伴わなければ役立たずです。 まずは、自分の好きなことや得意なことを活かせる仕事に就いてください。そこで実力を身に付け、それを活かして、どうすれば最も人の役に立つことができるかを考えた方が近道です。 何はともあれ、人の役にたちたいという志向性は非常によいことです。私利私欲のために働く人より、実力が身に付くのもずっと早いことでしょう。頑張ってください。

rudie
質問者

お礼

ありがとうございます。  

  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.1

どんな仕事でも、あなたの心がけひとつで人の役には立ちます。 「働く」ということは、「ハタをラクにする」ことだとよく言われます。即ち、なんでも一生懸命に働くことが、それで周りの役に立っていることでもあるのです。 一般的に、本当にやりたい仕事に就ける人は一部の人だけです。仕事を面白いと感じている人の多くは、やれる仕事に就いて、その中で頑張って人のために役立ち、その結果として周りの人から必要な人だと思われて、そのことがやりがいとなって仕事を面白く感じている人が多いものです。 思い切って、正社員として定職について、ひとつの仕事を腰をすえてやって見ましょう。そうすると自分の仕事が周りの人にだんだん役立って費用かされていくことが実感として感じられてくるはずです。 短期で仕事を変えていては、なかなかその実感を得られません。

rudie
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。  気持ちを引き締めてがんばります

関連するQ&A

  • 人の役に立つ仕事を探しています。

    私は今、26才で転職を考えています。 以前はスーツの販売員を3年していました。仕事自体は楽しく、それはそれで充実していたのですが 「こういう元気な人の役にたつのではなく、もっと辛い思いをしている人を助けてあげるという意味で役に立ちたい。」といった気持ちが捨てきれず、家庭での揉め事を機に3年で仕事をやめることとなりました。 ようやく、家庭の問題が落ち着いてきたので そろそろ自分のことを本格的に考えなくてはならないといった現状です。 こんなことを人様に聞くなど、他力本願では・・自分で調べてきたのですが、看護士、カウンセラー、介護福祉くらいしか候補があがってこず、、悩んでいます。 人の役に立つ仕事。もっといえば、困っている人を助けられる仕事をしたいのです。 カウンセラーが私としては、一番関心があるのですが 就職口の少なさや、給料の低さから ためらいを感じています。 介護福祉は兄弟、友達が仕事についているので、話を聞いてみたところ 給料の低さに加え、重労働。ということでそれもどうだろう、、と考えているところです。 どうせ同じ重労働をするということなら、看護士で給料や安定といった面の安心を得たほうがいいか・・・ といった考えなのですが。。。 デメリットをとらえて、打算的と思われるかもしれません。 ですが、簡単に仕事を辞めたくないので 慎重に選びたいのです。 どんな職業でも結構です。「この職業は困っている人、辛い人の支えになるよ」と思われる、職業の候補を 私にアドバイスしていただけないでしょうか。

  • 役に立ちたい

    私は自分の事を役立たずだと思っています。 現在、社会人学生で仕事はしていません。 人の役に立つことをしたいのですが、それが何かわかりません。 自分で考える事なのかもしれませんが、何かがわかりません。 例えば、目の前の人を楽しませろとか笑わせろというようなことだと、私は笑わせるセンスも無いし「できません」と言ってしまうと思います。 仕事をすれば何かしら役に立ってると感じるかもしれませんが、今までの仕事でも直接的に感じることが少なかったです。 かといって接客業も今までやってきたことはありますが人付き合いは苦手です。 わがままばかりですが、こんな私にもできる、誰かの為になることってどんなことでしょうか?

  • 簿記 経理転職 役に立つ?

    2ちゃんねるを創設した西村ひろゆきさんが、 フリーターやニート等の経歴がない人に向けて、経理関係の仕事に未経験から就くなら簿記は2級以上はとった方が良いとおっしゃっていましたが、これは本当ですか? 知恵袋を見ていると簿記をとっても未経験で面接を受けるにあたってなんの役にも立たないと書かれていたり、どっちが本当なんでしょうか? 高卒フリーター資格なし男20歳ですが簿記の資格を取った後に経理に就こうと考えています。

  • 好きなこと?人の役に立つこと?仕事って何?

    こんにちは、高校2年の♂です。まず率直に言って自分はどういう仕事についたら良いのかが分かりません。親や先生、職業の本などに「好きなことをやれ」と何度言われたことか・・・、本当に気が参ってしまいます。少し前までは人の役に立つから医療系の職を目指そうかと思っていました。しかし医療系でなければ人の役に立たないかと言うと、そうではありません。どんな仕事でも人の役にたっています。それに僕には最近『受験』という物が無駄に思えて仕方ありません。かって日本で私権華やかりし頃と今の時代はまったく状況が違うし、受験が今日のフリーター問題などの原因の一因ではないかとも思っています。それに今の日本はいったい何なのでしょうか?すごくつまらない国だと思いませんか?マリナーズのイチロー選手などがいい例ですが、日本に魅力を感じない人たちはみんな海外に行ってしまいますよね?そうなんです、最近の日本はどうも面白くない、そう思っているのは自分だけでしょうか?だいぶ話がややこしくなりましたが、仕事を選ぶにあたり何かアドバイスをもらえないでしょうか?お願いします、それでなければ何か『るいネット』のようなサイトを紹介してもらえませんか?自分自身のもやもやに答えを出したいんです。

  • 人の役に立つ仕事とは?

    こんにちは。今年で21歳になる大学生です。 私は最近、ボランティア活動に興味があり、 主に引きこもり支援、ニート支援、就職支援や、環境問題、発展途上国支援に関するボランティア活動に興味があります。 以前から興味があったのではなく、最近無性にそうしたいと感じるようになりました。 今は夏休みですが、10月以降は休学し、発展途上国支援に携わりたいと考えています。 良い機会ですし、色々な経験をつみたいと考えています。 ニートや引きこもり支援をしたいと思ったのは、思春期に自分自身が大きな挫折や心理的苦悩、自己価値観の危機を味わい、そういった葛藤や苦悩に基づいて、何か役に立てればいいと思ったからです。 心理学書などを読んでいると、引きこもりと言われる人達と昔の自分が重なるようで、日本の次代を担う若い力を発揮できずにいるのは、本人にとっても社会にとってももったいないと思ったからです。 就職支援については、今の労働環境に対する、ある種の疑問や怒りから発展しました。(これは民間などで経験を積まないと、お役には立てないかもしれませんが・・・・) これ以上書くと長くなるので割愛しますが、自分の将来やキャリア形成、を考える上で、 人の役に立つ仕事というのはどういうものがあるでしょうか? もちろん、広義の意味では普通に仕事をすれば、間接的に人の役に立つということなのですが、私のイメージでは、もっと直接的に人や環境の役に立つ仕事を希望しています。 資格で言えば、キャリアカウンセラー、産業カウンセラー、社会保険労務士などで、人に奉仕するという意味では公務員も興味があります。具体的にイメージできるのが清掃員くらいですが、他にも公務員で人、又は環境の役に立つ仕事があれば教えてください。 以上のほかにも、人の役に立つ仕事などがあれば、何でもいいので是非教えてください。キャリア形成の参考にさせていただきます。 なんだか漠然とした質問で申し訳ございません。

  • 人の役に立つ仕事とは?

    読んでいただきありがとうございます。 キャリアカテにも投稿したのですが、 もっと様々な意見を参考にしたいと思い、こちらにも投稿させていただきました。 こんにちは。今年で21歳になる大学生です。 私は最近、ボランティア活動に興味があり、 主に引きこもり支援、ニート支援、就職支援や、環境問題、発展途上国支援に関するボランティア活動に興味があります。 以前から興味があったのではなく、最近無性にそうしたいと感じるようになりました。 今は夏休みですが、10月以降は休学し、発展途上国支援に携わりたいと考えています。 良い機会ですし、色々な経験をつみたいと考えています。 ニートや引きこもり支援をしたいと思ったのは、思春期に自分自身が大きな挫折や心理的苦悩、自己価値観の危機を味わい、そういった葛藤や苦悩に基づいて、何か役に立てればいいと思ったからです。 心理学書などを読んでいると、引きこもりと言われる人達と昔の自分が重なるようで、日本の次代を担う若い力を発揮できずにいるのは、本人にとっても社会にとってももったいないと思ったからです。 就職支援については、今の労働環境に対する、ある種の疑問や怒りから発展しました。(これは民間などで経験を積まないと、お役には立てないかもしれませんが・・・・) これ以上書くと長くなるので割愛しますが、自分の将来やキャリア形成、を考える上で、 人の役に立つ仕事というのはどういうものがあるでしょうか? もちろん、広義の意味では普通に仕事をすれば、間接的に人の役に立つということなのですが、私のイメージでは、もっと直接的に人や環境の役に立つ仕事を希望しています。 資格で言えば、キャリアカウンセラー、産業カウンセラー、社会保険労務士などで、人に奉仕するという意味では公務員も興味があります。具体的にイメージできるのが清掃員くらいですが、他にも公務員で人、又は環境の役に立つ仕事があれば教えてください。 以上のほかにも、人の役に立つ仕事などがあれば、何でもいいので是非教えてください。キャリア形成の参考にさせていただきます。 なんだか漠然とした質問で申し訳ございません。

  • 発展途上国などこまってる人の役に立てる仕事に就きたいんですが

    自分は16で青年海外協力隊などんの仕事に就きたいんですが、青年海外協力隊は二十歳からでさらに自分はそのような仕事に行かせる資格や特技がないので、他にそのような仕事があれば紹介してほしいです。 すぐにじゃなくて大丈夫なので、知ってる人は紹介してください。 仕事が見つからず勉強の仕方もわからず、困っています。 あと高卒がないと、そのような仕事に就職するのわむずかいしいですよね?

  • 「人の力になる仕事、役に立つ仕事」

    現在25歳、独身で派遣アルバイトの者です。 僕は高校くらいからパチンコにドップリのめり込み、完全なギャンブル依存になってしまいました。 あの頃はとても人間と呼べる様な人間ではなく、いろんな人を裏切り、家族を泣かせました。 自分自身も電気ガス水道全てが止まったアパートの中、もやしだけを食べながら地獄の日々を送っていました。 「もう死にたい、でもパチンコがしたくてたまらない」、そう思いながら借金を重ね、パチンコに狂っていました。 今は病院や自助グループな通い、自分の依存してしまった弱さや原因、現実と向き合い、借金はあるけど前向きな毎日を送っています。 あんな畜生以下になっても見捨てなかった家族、仲を戻してくれた友人、同じ依存と戦う仲間に頭が下がりません。 今は昼夜働きながら借金を返しつつ暮らしているのですが、このままアルバイトじゃいけない!って事で、就職する仕事を考えています。 そこで僕が強く思ったのが、「僕は今までさんざん人に迷惑をかけて、助けてもらった。だから、今度は僕が人の力になりたい、それを仕事にしたい」という事です。 調べた所、真っ先にこれや!と思ったのは、社会保険福祉士の仕事です。 この仕事を知った時は、かなり熱くなりました。 前から病院や自助グループに来ていた社会保険福祉士の方に興味を持ってもいました。 しかし、なるための条件等を調べるとすぐに現実に引き返されました...。 自分は中卒程度の学力しかない高卒ですが、そこは死ぬ気で勉強するにしても、兄とサラ金に借金を返しながら暮らしている僕にはとても大学や大学院に通う経済力など無く、一気に現実が襲ってきました。 そんな中、ある本から学んだ事があります。 それは、「人の役に立つ仕事、立たない仕事という線引きなんてありはしない」というものです。 どんな仕事でも、働く人の志次第で誰かの役に立つ、この言葉はキレイ事じゃなく、本当にそうだと心から思いました。 実際に、工事現場の仕事をしている時にその事を感じた事があります。 けど考えた結果は、それでも人の力になる仕事がしたい!です。 先ほど言った話を踏まえつつ、それでも人の力になる仕事がしてみたいんです。なんか矛盾しててすいません↓ もう25歳、でもまだ25歳。 パチンコに狂って若い日々を台無しにしてしまったけど、死ぬ気で頑張って「人の力になる仕事」をしてみたいんです!! 夢なんか見てる状況じゃないし、現実を見なきゃいけないのは身が切れるほど分かっています。 でも一回の人生、チャレンジできるこの時間を無駄にしたくないんです。 今までさんざん無駄にしてきましたんで...。 何か具体的にこういう仕事もあるよ、みたいなのを教えて頂けたら助かります!皆さん「人の力になる仕事」というものに対して考えや、そもそも人の役に立つ仕事という言葉に批判があると思いますが、この場では具体的にどんな職業があるか、という事を質問させて頂きたいと思います。 現在ギャンブル依存の人をこっちに導く活動を始め、そこにスゴイ充実感を感じており、「人の力になる仕事をしたい」という思いは募るばかりです。 長文でまとまらない文で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします!!

  • フリーターの印象は悪い?

    訳あってフリーターをしています。 夢があって、その夢を叶えられたらフリーター生活を抜け出せますが、かなうことは全く保障されていません。 大学には入りましたが中退したので、いわゆる「高卒フリーター」です。 高校はかなりの進学校でした。就職率は公務員だけ、しかも一割程度で九割は進学(うち4大は7割くらい)…といった具合で、進学は当然だろうというとんでもないところでした。 友人達は国公立大に通っている子も多いのですが…彼らに大学を辞めてバイトしているというと、なぜか驚かれます。 初対面の方などに自己紹介するときも、「バイトしてます」というと、やはり「えっ」という反応されることが多いような気がします。 しかも高卒だということを付け加えると、余計に怪訝な顔をされる気がして…。 見下されたのかな?と思うのですが、考えすぎでしょうか。 自分ではなんとも思っていなくとも、何だかだんだんコンプレックスに感じてきました。今まで感じなかったのはおかしいでしょうか? やっぱり今は学歴の時代でしょうか。大学卒業は当たり前なんでしょうか。高卒フリーターはやはり恥ずべきことなんでしょうか。 色々ネットを見て回ると「夢を追いかけてフリーターなんて妄想にすぎない」やら「社会的地位はないくせに」みたいな、結構辛辣な意見が多くて悲しくなってしまいました。 やはり世間は私をそうやって見るでしょうか?

  • 人の役に立てる仕事または、人と関われる仕事って?

    ずっと、派遣で事務をやっています。といっても、3年目ですが。でも、とりあえず事務っていう感じで。派遣なので、契約終了とかもあり、職場は変わっていますが、やっていくと、PCもそれなりに使えるようになるし、次もやっぱり事務かなって感じでした。だけど、もう少し、人の役に立つ仕事がしたいなって思っています。それか、人と関われる仕事がしたいです。医療、福祉関係を考えましたが、私はあまり体力に自信がありません。低血圧だし、貧血で急に倒れたりすることもたまにあります。たまにといっても、今の仕事に支障はありません。ただ、事務は座っていられるので。医療事務を考えましたが、学校案内には、就職バッチリみたいなことが書いてありました。gooで、調べてみたら、資格取得者が余っている状況で、就職は難しいとかあまりいいことは書いてありませんでした。 なにか、そういった職業をご存知の方教えてください。また、その職種のメリット/デメリット、どうやったらなれるかについても教えてくれると嬉しいです。