• ベストアンサー

ウィルスチェイサーについて

現在ウィルスチェイサーの体験版を使っているのですが、設定が上手くいきません。  一般設定のなかのセキュリティレベルを「最高」にした後、定期検査の画面に移り、時間設定をして一般設定の画面に戻るとセキュリティレベルが「ユーザ定義」になっていしまいます。  再度、「最高」にしてから定期検査に移ると、検査時間がデフォルトに戻っていました。  おかしいと思い、セキュリティーレベルを「最高」にして、定期検査の画面に移り、何もせず一般設定に戻ると、セキュリティーレベルは「ユーザ定義」になってしまっています。  これの原因はなんでしょうか? マニュアルを読んでも、そんなようなことは見当たりませんでしたし、過去の質問にもそれらしいものはありませんでした。 現在使用のOSはWindowsXP HomeEdition SP2、 ウィルスチェイサーのバージョンは5.0aとなっています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ryu-fiz
  • ベストアンサー率63% (2705/4228)
回答No.3

>そのように考えると安心ですが、定期検査の時間が毎週金曜、午後12:00:00とは、・・・学生なのでその時間は確実に学校にいてPCの電源なんてついているはずもなく、不安です。(学生はターゲット外?) 前回回答した文意がきちんと理解してもらえていないようで残念です。 要するに…スライダーで『高』に設定しても、より詳細に設定しようとして他の項目の設定画面を出した時点でスライダーは『ユーザー定義』に移ってしまいますが、そうなったからといって『高』に相当する設定が解除され、最高レベルの保護が効かなくなる、ということでは決してないんです。 具体的にいうと、『高』を選んでから質問者さんのお好みに合わせて定期検査の日時をずらしたからといって、保護のレベルが下がるわけじゃないです。 単にスライダーの位置が変わるだけ。ご自分で変更をかけた以外の個所は『高』に持ってきたときにセットされたものがそのまま有効ですから、そこに疑問をもつことはおかしいです。 繰り返しますが…最終的なスライダーの位置にはこだわり過ぎないことです。必要に応じて、定期検査の日時を変更するのは各ユーザーの自由ですし、当然必要に応じて行うべき。 そして、スライダーの位置が『高』でなくなっても、その前段階で『高』にセットした意義がなくなる訳ではない、ということに注意してください。 最終的にNOD32を選ばれてもそれに異存がある訳ではないのですが…質問者さんがウィルスチェイサーに持たれている『スライダーを高に維持出来ない=高レベルでの保護が出来ない』という不信感は勘違い以外の何物でもないことは再度強調しておきたいと思います。 (『ウィルスチェイサーは使えないソフトだ』という間違った考え方がこういう形で定着しないためにも、です。) なお、今の私自身は自機にavast!を利用しており、特定の製品に対して肩入れしている訳でも何でもないことは書き添えておきたいと思います。

myst_scientist
質問者

お礼

真に失礼いたしました。 どうもスライダの位置からか、「ユーザ定義」=「低いセキュリティ」といったよく分からない先入観があるのか、勘違いをしていました。 >『ウィルスチェイサーは使えないソフトだ』という間違った考え方がこういう形で定着しないためにも ロシア政府採用の検索エンジン使用なので、十分信頼に足るソフトだとおもいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ryu-fiz
  • ベストアンサー率63% (2705/4228)
回答No.2

No.1さんと同じく、ウィルスチェイサーは使ったことがありません。 でも少々興味が湧いたのでマニュアルをダウンロードし、読んでみました。 まず、設定周りの仕様について懐疑的になってらっしゃるようですが…全然心配いらないと思います。 要するにスライダーによる『最高設定』『高』『中』はメーカー側で用意した『おまかせ』設定であると考えるべきなんだと思います。 これらのうちのいずれかを選んだ時点で、『検査設定』『治療設定』『定期検査』には各レベルの標準値が設定されるのだと思います。 そして、そのあとで『検査設定』『治療設定』『定期検査』のいずれかの設定を行うために画面を切り替えた、その時点でユーザーは『ユーザー定義』を選択したことになる、という『仕様』になってるんだと思われます。 というか、そういう風に考えないとつじつまが合いません。 いずれにしても、お使いになるご自身が各項目をご自分でチェックされ、納得の行く設定項目を選ばれるというごく当たり前の使い方をしていれば、大きな問題は起きない筈だと思われます。 スライダーの位置が他3つから『ユーザー定義』に移動したというだけで設定そのものが変わってしまうのなら問題ですが…多分そういうことではないでしょう。心配は要らないと思います。 あと、メール監視機能ですが…マニュアルの16ページに詳細な記載がありますね。それを読む限りメール監視機能は標準できちんとあります。心配要らないでしょう。 まぁ、今回のご質問および補足の内容の範囲では、ご利用上支障のありそうな感じはないと思いますのでご安心を。

myst_scientist
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そのように考えると安心ですが、定期検査の時間が毎週金曜、午後12:00:00とは、・・・学生なのでその時間は確実に学校にいてPCの電源なんてついているはずもなく、不安です。(学生はターゲット外?) 総合的(?)に見るとNOD32に軍配が・・・ 今後も検討を続けようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lesson
  • ベストアンサー率37% (555/1493)
回答No.1

ウイルスチェイサーは使っていませんが、どのソフトも体験版はすべてメーカーサポート対象外で、メーカーに何か質問をしても正式購入前はほとんど回答は期待できません。 体験版はユーザーの環境でそのソフトがどれだけ動作するか確認をさせるためのモノなので、体験版試用期間中に不具合が出てもメーカーは面倒みてくれませんから、原因が特定できないようならそのソフト導入は見合わせるべきでしょう。 ウイルスチェイサーのデメリットは、メール監視機能がないことで、もしこれを正式導入する場合はプロバイダによるメールのウイルスチェックは是非契約しておくことを奨めておきます。 また、ファイアウォールもこれにはないので、別にファイアウォールを用意する必要もあります。 市販のファイアウォールソフトを別に購入するなら、その分の予算も考えておかないと、どうかすると大手メーカーのセキュリティソフトよりも高い出費になることもあります。 直接の回答ではありませんが、体験版の内ならまだ他のソフトに替えても出費はありませんので、おかしいと思ったら試用期間中でも使うのをやめるのが安全です。

myst_scientist
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >メール監視機能がない 一般タグで出る画面の中の「監視設定」中のメール監視とあるのですが、これとは別のものでしょうか? >ファイアウォールもこれにはない それは分かっており覚悟のうえです。というよりウィルスチェイサーをインストールする以前からZoneAlarm(日本語版)を使っています(どこまで書けば良いか分からず、とりあえずは書かずにおきました)。 >体験版の内なら 前回はNOD32、今回はウィルスチェイサーと現在品定め中です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウイルスセキュリティZEROでのウイルス定期検査について

    ユーザーズガイドにも記載されておりますが、ウイルス検査を実行するにあたり 1.パソコン画面右下の[○青マーク]を右クリックしてから、2.[設定とお知らせ]をクリックするのですが、次のウィルスセキュリティZEROの画面が表示しなく、定期的なウイルス検査が実行できず困っています。ご教授お願いいたします。

  • ウイルスセキュリティでウイルス検査出来ない

    OSはWinXP HomeEdition SP2です。 ソースネクストのウイルスセキュリティを使用しています。 数日前に無料アップデートをしてからウイルス検査が出来ません。 厳密に言うと、検査はするのですが、「検査開始」をクリックすると即「ScanObjectfolder:29 C:\UNWISE.EXE」という「OK」ボタンがついてる小さなウィンドウが出てきて、「OK」をクリックするとすぐに「ウイルス検査が完了しました。感染はありません」と終了してしまいます。 アップデートするまでは、20~30分かけて検査していたのですが、今は数秒で終わってしまいます。 結果は「ウイルス検査の結果:12 検査されたファイル:10 感染してるファイル:0 検査できないファイル:2」と表示されるだけで、検査が終了するとすぐに画面も閉じてしまいます。 ウイルスセキュリティのバージョンは9.2.0044で最新版です。 一度アンインストールしてから、再度(ダウンロードと)インストールをしなおし、画面の誘導の通り再起動も何度もかけたのですが、状態は変わりません。 PCとウイルスセキュリティの設定は全く変えていませんし(試しにウイルスセキュリティの検査する場所を「PC全体」に指定しても変わりませんでした)、迷惑メールチェックやファイアウォールは特に問題なく動作しているようです。 以前のようにPC全体を検査させるようにするにはどうすれば良いのでしょうか? 教えてください。

  • ウイルス感染?

     教えてgooをみていたら、急に「メッセンジャーサービス」が起動し、ウイルスにかかったとのメッセージがありました。  そこで(1)IEを起動する、(2)www.WindowsXPCleaner.comにつなぎダウンロードする、と書いてありました。  しかし、なんか怪しいなと思って、セキュリティとプライバシーを最高レベルにして接続してみたら、真っ白な画面になり、何もうつりませんでした。ふつう、こうした最高レベルにしても、マイクロソフト等の画面は問題なく画像がでますよね?  これはなんかのスパイウエアでしょうか?気味が悪いです。

  • ウィルスセキュリティーを入れてもダメ?

    先日、ウィルスチェイサーからウィルスセキュリティに切り替えました。同時に使っていたspyware doctorは、不安だったので今も併用しています。 ウィルスセイキュリティに切り替えてホンの30分くらいは、驚くほどサクサクと動いていたのですが、しばらくするとまた以前のように遅くなり、念のため、併用していたSpyware Doctorでスキャンしてみると、リスクレベル最高の“possible Website hijack"が45個ヒット!すぐに駆除したのですが、すぐにまた同じ感染…。駆除しても駆除してもどんどん感染してしまいます。 このような感染が始まったのは、半年ぐらい前にBitTorrentを一ヶ月間やった時からです。今はやっていません。 どうしたらいいでしょうか?

  • ウイルス自動探知

    ウイルスセキュリティをインストールしたのですが、自動探知・ウイルス検査が無効のままで有効に設定できません。ユーザ登録もしてあるのですが・・・。もう一度、インストールし直さなければいけないのでしょうか?設定の仕方がわかりましたら教えてください。

  • ウイルスセキュリティは動かない?

    昼ごろに質問したesprit500です。 スタートメニューから「ウイルスセキュリティの設定」を起動したら、メイン画面が出てきて、「現在の状態」ウイルス自動検知 メール自動検査 などの項目は「危険 無効になっています」。これはウイルスセキュリティがまったく動いていないことでしょうか。 どのようにして有効にすることができるのでしょうか。 現在PCはウイルスに感染し、トップ画面も中国語のページに勝手に変更されています。 対処方法の教授をお願いします。

  • ウィルスバスター2008でファイアーウォールの設定

    少し前にウィルスバスター2008の自動アップデート後、ファイアーウォールが無効になっていると警告が出たので有効に設定しました。 それ以降、ヤフーオークションの「詳細な残り時間」をクリックすると、画面は表示されても時間の部分が空欄で、固まってしまうようになりました。ファイアーウォールを無効にすると時間が表示されます。 無効にするとウィルスバスターの警告が出るので、その都度、無効にするようにしていますが、それで良いのでしょうか? 今迄、そんな事はなかったので、気に留めていなかったのですが、設定がまずいのでしょうか?教えて下さい。 現在、ファイアーウォールのセキュリティーレベルの設定は中になっています。

  • ウイルスセキュリティのユーザーごとの時間設定ができません

    ウイルスセキュリティのユーザーごとの時間設定ができません。 設定でユーザーごとの時間設定を行っているのにそれが機能していなくて、子どもがネットに1日中接続できるようになっています。どうすれば制限できるのか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ZEROウイルスセキュリティ

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・購入製品(ZERO ウイルスセキュリティ1台/3台/5台) ===ご記入ください=== ZERO ウイルスセキュリティ1台 ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== android ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:ログインができない・デバイス登録ができない・ダウンロードができないなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ スマートフォンにZEROウィルスセキュリティをインストールして、 アイコンが表示されています。 アイコンをタップすると、「ユーザー補助サービスを利用する」という画面が出ます。この画面からどの操作もできないようで、ZEROウィルスセキュリティのホーム画面にすることができません 端末の設定からユーザー補助でウィルスセキュリティの使用はonにしました。 しかしながら、ホーム画面を表示されません。再起動をすると一時的にホーム画面を表示しますが、時間がたつと、アイコンを押すと「ユーザー補助さービスを利用する」の画面が表示されてします。 解決の仕方を教えてください。 ===ご記入ください=== ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • avast!4とWindowsDiffenderだけで十分でしょうか?

    ・ウイルス対策:avast!4HomeEdition ・スパイウェア対策:WindowsDiffender これだけでパソコンのセキュリティ対策は十分でしょうか? ちなみにこの2つのソフトでのそれぞれの感染結果は0でした。 世の中に完璧はありませんが、 0~10で言ったら僕のこの対策はどのレベルになりますか? アドバイスお願いします。 ※0→最低レベルのセキュリティ対策 ※10→最高レベルのセキュリティ対策

このQ&Aのポイント
  • アナウンスガイドに従って操作している最中に、少しノイズがかった音が聞こえ、その後、何も鳴らなく・l聞こえなくなってしまいました。電源を入れなおしたりしましたが、何かのタイミングで音が鳴りましたが、ノイズ音で一瞬で聞こえなくなるという現象です。
  • スピーカーから音が出なくなってしまった場合、まずは電源の再起動を試してみましょう。その後も音が出ない場合は、接続や設定に問題がある可能性があります。接続ケーブルや設定を確認し、必要に応じて再設定を行いましょう。
  • もしも設定や接続に問題がないのに音が出ない場合は、スピーカーの故障が考えられます。この場合は、メーカーサポートに連絡し、修理や交換の手続きを行う必要があります。製品の保証期間内であれば、無償で修理や交換が行われる場合もありますので、まずはメーカーサポートに相談してみてください。
回答を見る