• 締切済み

引っ越した人と連絡を取るには・・

ここの質問にあたるかは分からないんですけど・・・ 今度小学校で同窓会をやることになりました。それで、引っ越してしまって連絡が取れない人を誘いたいのです。その人は私立の中学校を受験して、そちらに通っていました。その学校名は知っているのですが、結構昔のことですし(ちなみに私は21歳です)、個人情報保護法ができたことなどで、学校に問い合わせても教えてはくれないですよね・・・?ハガキが返ってきたことからも、引っ越し後1年は経っているので・・・どうしたら連絡を取ることが出来るでしょうか??区役所とかでも教えてくれませんかね?

みんなの回答

  • oyoyo777
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.1

個人情報ですし、昨今の社会事情では、学校も簡単には教えてくれないでしょうね。区役所ではもっと無理だと思います。でも、それくらいでないと怖いですよ、逆の場合(自分が調べられる場合)を考えると。 一案ですが、その学校が確実に現住所を把握されているのなら、手紙の取次ぎを頼んだらどうでしょうか?「同窓会の連絡をしたいので連絡先を教えて欲しい。現住所がわからなかったので、学校に取り次いでもらった」旨を書いた手紙と80円切手を学校の方に渡して、学校から学校名で送って頂くように依頼してみては? 私はしたことないですし、してくれるかどうかは学校にもよると思いますし、そもそも学校が現住所を把握してる保証もありませんが、もしかしたらわかるかもしれませんよ。 これくらいしか思いつきませんでしたが、楽しい同窓会を。

qoo910
質問者

お礼

お早い回答ありがとうございます!!そうですよね~やっぱり・・・私もその学校が現住所を把握しているか分かりません・・・。私とその人が通っていた学校とは、特に関係がないのですが、それしか知っている事がなくって・・・(._. )どうしようもなかったら、やっぱりその学校に聞いてみます。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 同窓会(食事会)の案内文

    同じスイミングクラブに通っていた仲間(先輩・後輩)40名で同窓会(食事会)をすることになりました。 つながりのある仲間どうしで、同窓会(食事会)のことをメールや電話で連絡をしてもらい参加したい人達の連絡先を集めました。 その後、案内状と出席確認の返信用ハガキを送ったのですが、一人の先輩から「個人情報保護法」云々…で叱られてしまいました。 当然、名簿作成して参加者には渡しません。 「個人情報保護法」には該当しないと思いますが、全員に「個人情報は他に流用しない」と連絡すべきでしょうか? どんな文面がよいでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。

  • 疎遠になっている人への連絡

    以前学校で一緒だった人へ久しぶりに連絡をとってみたいのですが、どういう方法がいいか思案中です。 連絡をとる相手と、最後に会った機会は次のとおりです。 ・中学3年の担任(男)…卒業後、高校1年の夏に同窓会。高校卒業時、中学校の職員室へ出向き挨拶。 ・中学の同級生(男)…クラスメートの中では一番親しかった。高校時代は年賀状のやり取りあり。大学時代に街でばったり会う。 ・高校の同級生(女)…同じ部に所属。2年生からは同じクラス。3年生の1学期終了後、彼女が1年間留学したため一緒に卒業せず。 3人とも、もう10年から15年ぐらい会ったり連絡をとったりしていません。 はじめは年賀状を出そうと思ったんですが、ハガキが足らなかったり年賀状を書き始めたのが遅かったりして 結局出しそびれてしまいました。 かといって突然電話するのもなんとなく気がひけます。 中学の担任は、もし3年生を受け持っていたらこの時期多忙だと思います。 高校の同級生は、結婚して家を離れている可能性も考えられます (昨年末に新しい同窓会名簿が届いたのですが、そこには実家の住所が載っており、苗字も変わっていませんでした)。 また、今まで一度もこちらから年賀状の類を送ったことはなく、 ある程度は親しかったですが「とても親密だった」といえるほどではありません。 同窓会名簿を見てその存在を思い出し、連絡をとってみようかと思った次第です。 時節柄、寒中見舞いハガキでも出してみようと思うのですが、他にいい方法はあるでしょうか? 手紙だとちょっと重い感じがするでしょうか? アドバイスやご意見、体験談等ありましたらお寄せください。 よろしくお願いいたします。

  • 同窓会での個人情報取り扱いについて

    大学の学科の同窓会幹事をしている者です。 ある教授の定年退職に伴うパーティーを主宰したいという同窓生から、その教授の研究室OBの連絡先を教えて欲しいという依頼がありました。 その同窓生は関連学校の先生をしており、身元がはっきりしております。 問題なのは、同窓会として個人情報保護法に則った対応(会員への利用法の開示や確認)をまだしていないことです。 そこで現在のように保護法未対応の状態で、今回のような同窓生からの問い合わせに対して、他の同窓生の個人情報を提供しても問題ないのでしょうか? ちなみに、同窓生は6000人を越えています。

  • 連絡網を回す方法が見つかりません…

    小学校の同窓会のお知らせの連絡が、友達から連絡網で回ってきました。 私が最後ではないので、次の子に回さなければなりませんが、連絡先が分からないので困っています。 どうやら卒業アルバムか何かから実家に連絡して回しているようなのですが、私自身引っ越しているためつながらず、何とか連絡を回してきたようです。ちなみに、私には今でも連絡を取っている友達からメールで回ってきました。 ということで卒業アルバムを見て回さなければならないようなのですが、小学校を卒業してから、何度も引っ越しをしているのでどこにあるのかさっぱり分かりません。ですが、同窓会が1週間後であることを考えると早く連絡してあげなくちゃ、と焦ってしまっています。 私は小学校を卒業したところに今は住んでいるわけではないので、近所の人が知っているはずもありませんし、私に教えてくれた友達も卒業アルバムはどこにあるか分からないみたいです。もう一人、小学校時代の友達で連絡できる子がいるのですが、彼女は仕事が不規則なためすぐに返事が返ってくるかも分かりませんし、また疲れているためにメールに気がつかないかもしれません。 ということで、連絡網を回す方法が全く思いつかなくて焦っています。何かいい方法がありましたら、教えてください。

  • 同窓生を探したい

    いつもお世話になっています。 実は私は私立中学にいってしまい、学区内の中学には 通いませんでした。 そのあと、引越しもしてしまい、小学校の友人とは連絡が取れない状態です。 できれば、同窓会をしたいと思っているのですが、どこかに同窓生を探せるようなサイトはないでしょうか? 中学や高校はあるようなのですが・・・小学校になると ちょっとないようなのです・・ よろしくお願いいたします

  • 昔の同級生に連絡を取りたい場合

    40代男性です。30年以上会っていない昔の中学校の同級生に連絡を取りたいのですが。どのような手段があるのでしょうか。 ちなみに、(1)同級生の実家とは連絡は取れません(もうどこにあるか不明)。(2)当時の同級生を通しての知人(友人)も知らない。(3)中学校に自分の同窓を照会してもらい、連絡が取れるか?(個人情報保護の関係で、私への連絡先を中学校を通して彼に連絡を取ってもらい、彼から自分へ連絡をしてもらう・・・って可能か? 以上、宜しくお願いします。

  • 連絡が来ない

    高校の同窓会があり、ハガキがきました。ハガキには詳しい事が書いてなかったのですが、そのかわり幹事とメールしました。懐かしい名前がたくさん出てきました。がしかし、もう来週だと言うのにメンバーや場所、時間のお知らせが来ません。まだ決まってないと言う事?連絡が幹事としか取れないのでどうしましょう。

  • 同窓会の連絡はがき

    私は高校を卒業して10年になります。 毎年高校の同好会から会報が届きますが その会報に「連絡先不明者一覧」があり さらに「連絡先を知っている方は同封の 連絡はがきでお知らせください」とあります。 連絡する人が本人の同意を得て知らせるのなら 問題ないとは思いますが もしに本人の同意なくして連絡先を知らせたら 個人情報保護法が施行された世の中において それは問題のある行為だと思います。 知らせられない事情がある人もいるでしょう。 私がそれをされたら厳重に抗議すると思います (知らせた相手がわかれば) 実際のところこういう連絡はがきに問題はないのでしょうか

  • 同窓生の連絡先を調べずに同窓会への出欠を確認する方法はないか?

     同窓会の出欠を確認する際、通常は同窓生の連絡先を調べておいて、葉書・電話・メールなどを使って出欠の確認をするのが普通だと思います。しかし、最近は個人情報の問題などがあり、なかなかその様な情報を集めにくくなっています。また、同窓生の連絡先情報を幹事が収集した後に何らかの原因で情報が漏れたり、実際には漏れなくてもトラブルが発生した場合に幹事が疑われたりする可能性があるかと思います。  そこで、皆の個人連絡先を調べることなく、同窓生の同窓会への出席確認をする方法がないものかと考えていますがなかなか良い方法が浮かびません。今現在思いつくのは、例えば同窓会用のホームページを作り、そのwebアドレスをメール(親しい友達同士を伝わせて蛸足的に広げる)、地域の広報誌への広告、葉書(卒業アルバムなどで昔と本人または実家の住所が変わってない人)を使ってできる限り広く同窓生にアナウンスします。そして、同窓生だけが知り得るような情報(担任や自分のイニシャル、組番号など)をもとにパスワードを設定して、ホームページの閲覧確認や出欠確認をとるというものです。このようにすれば幹事が新たに個人情報を取得することなく、同窓会の開催を皆に知らせ、出欠確認をとることができると思うのですが、この方法ですと同窓生であれば、卒業アルバムさえ手に入れていれば、誰でも他の同窓生の出欠連絡の操作が可能であり、完全ではありません。そこで、本人しか知りにくい情報、例えば1,2,3年とクラス番号をパスワードにするなどすればいいのかとも思うのですが、卒業以来十数年もたつと皆が覚えているとも思えません。  もっといい方法はないものでしょうか?それとも連絡先を知らないで、確認をすることなどそもそも無理なのでしょうか?

  • 住民基本台帳の閲覧、できる?

    高3男子です。今度小学校の同窓会をやるんですが、一人だけ連絡が取れない人がいます。皆知らないみたいです。その人は最近同じ市の中で引越しをしたみたいで・・・。だから住んでいる市は分かるんですよ。でもそれ以上は分かりません。    なので、その市の市役所に行って「住民基本台帳」を閲覧して、調べてみたいのですができますでしょうか?(電話帳には載っていなかったので)できる場合はどういう口実で見ればいいんでしょうか?些細な事でもいいのでよろしくお願いします。