• ベストアンサー

ハムスターが太りすぎ

sasqの回答

  • sasq
  • ベストアンサー率31% (128/409)
回答No.1

ひまわりが一日2,3個なんて多すぎます! ジャンガリアン・ハムスターの場合、エサは大人の女性の親指の第一間接程度(それでも多いくらい)、野菜はたっぷり、ひまわりは食べさせなくていいぐらいです。 これは獣医さんの指導によるもので、我が家も肥満を指摘されたので普段はひまわり禁止です。 でも、ひまわりやると喜ぶので、たまに、手に乗せるためのエサにあげたりしています。でも一粒だけ。

noname#16984
質問者

お礼

やはり多かったですか;; 今思えばひまわり以外の餌の量も多かったと思います。 これからは気をつけます。 回答ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • ハムスターが動かなくなってしまいました

    回し車をしていたのに気付き、覗きにいくと パタっと動きがとまり、また回しはじめるのを見ていたのですが 一向に動きませんでした。 しばらく様子をみていたのですが、どうも様子が変で、 死んでしまったのかと思い心配になりました。 ひまわりの種などをちらつかせても反応せず、 いつもは噛み癖があるので手をだすと襲ってくるのですが、それもなく ただ10分ほどしたら動き出し餌も食べてくれました。 ただその後も気になり様子をみていたのですが あまり元気がないようで、じっとしてはいるのですが寝るわけでもないみたいです。 この時間なので病院にも行けず、翌朝にみてもらおうとは思うのですが 何かおわかりになりましたら教えていただければと存じます。 ジャンガリアン オス まだ生後3ヶ月ほどです。

  • 我が家のハムスターが、ひまわりの種ばかり食べます。

    一週間前からジャンガリアンを飼い始めたハム飼い初心者です。 以前にもハムスターを何匹か飼っていたのですが、 もう10年ほど前のことなので・・・。 本題ですが、穀物類の餌をあげているのですが (ひまわりの種、紅花の種、白キビ、とうもろこし、燕麦等のミックス) ひまわりの種ばかりを食べて他のものをあまり食べてくれません。 餌をあげて少し経って餌入れを見ると、ひまわりの種だけ きれーいに食べられて殻が散乱している状況です。 手渡しで餌をあげるときも、ひまわりの種以外は見向きもしません。 さすがに栄養バランス的にもカロリー的にも良くないので、 ニンジンやキャベツなどの野菜も少々与えています。 少ししか食べてくれませんが・・・。 ハムスター用のペレットを買ってこようと思っていますが、 ひまわりの種以外を好まない上に ハムの飼い方講座のようなサイトで 「ペレットはハムにとってあまり美味しくないらしい」と書いてあるのを見て、 ますます食べないのではないかと思って不安です。 食べなくても根気よくペレットを与え続ければ 食べてくれるようになるでしょうか? また、ひまわりの種はどのくらいの量を 与えれば良いのでしょうか?

  • 買ったハムスターが超おとなしい

    飼っていたハムスターが死んでしまった為、新しく買いました。ところがそのオスのハムスター、超おとなしいのです。ほとんど巣から出ず、回し車はおろか、エサをあげてもめったに食べに出てきません。しかたないので口元にえさや水を持って行って与えています。前飼っていたハムスター数匹は、活発なハムスターばかりだったので、今度のハムは目が見えないのでは?とか 性格なのか? とか良く判りません。生後2ヶ月との事なので、重大な病気とも思えません。お店の人に相談した方が良いのでしょうか?

  • ジャンガリアンハムスターの体重が・・・!(>□<)

    こんにちは、今年の3月の初めからジャンガリアンを飼っています。もうめっちゃかわいいんですが、その子がどんどんまるく(太って)なっていくので、最近ちょっと心配しています(><) こないだ体重を量るとなんと67グラム(!)でした!!一ヶ月前は62グラム(←この時点でどうかと思いますが)だったのに…(==)ちなみに最初に測った時は50グラム前後で、それから測る度に増えてます…(=□=) これってやっぱり健康的にダメでしょうか…?(一応今のとこはすごい元気です) 今までにも同じ種類のハムを何度か飼ってたんですが、その子たちと比べて特にエサはあげ過ぎたりはしてないつもりなんですが…一応、市販のミックスフードで、ヒマワリの種は5~6粒くらい、を毎晩エサ箱に入れてあげてます。あとは時々、抱っこする時やケージをカジカジしたりする時にパン(ローカロリーのやつ)やレタスをあげたりします。体質なんでしょうか…それともやっぱりエサのやりすぎなのか…(><)夏になって回し車をまったく回さなくなった(むしろ寝床にし始めた笑)のもあるのかな…(-∀-)あまりエサを減らすのもストレスになったりしないか少し心配です、ダイエットさせた方が良いのでしょうか?というかハムスターてやせさせる事は出来るんでしょうか? 質問ばかりですいません、たくさんご意見いただけると嬉しいです(^∀^)

  • ハムスターに好物がないです

    今ジャンガリアンハムスターの女の子を飼ってます 他にも男の子一匹、キンクマ一匹飼ってます 男の子たちは食事を入れると飛んでくるんですが 女の子のほうは食事があまり好きではないのかしばらく経ってからしか食べてくれません 食べきるのは2~3日後です ハムスターに好かれているひまわりの種もあまり好きではないようです 野菜は キャベツ・人参・ブロッコリー・ブロッコリースプラウト・ などを定期的にあげています ですがそれでさえもあまり美味しそうに食べないんです。。。 餌入れに顔を入れはするんですがそのまま去っていきます 現在あげてるミックスフードはまだ好きなようで食べる回数はふえたような気がします ハムスターの命はたった2~3年なんでせめて食べ物くらい美味しく食べさせてあげたいです オススメのフードや野菜などあれば教えてください、 あと、元気なのは元気なようです 回し車でさっきも走りすぎて一回転してました、、笑 歯も、ひまわりの種を食べなかったとき確認したんですがしっかり生えてます

  • ハムスターの餌について。

    ハムスターの餌について。 1歳とちょっとになるジャンガリアンハムスターを飼っています。今まではヒマワリの種やミックスフードを与えていました。ペレットなどのハムスターフードの方が健康にいいと知り与えてみたのですが食べません。3種類ほど試しましたがどれもダメでした。 最初は今までの餌と混ぜて与えていたのですが、今までの餌しか食べず。仕方ないのでペレットだけ与えているのですが殆ど減っていないので食べているか心配です。 今までも餌が欲しい時はゲージをかじっていたのですが最近その頻度も増えてきて、私が近くにいない時でもかじっていることが結構あります。 健康のためこのまま無理にでもペレットに慣れさせるか、それとも慣れていて指向性の高いミックスフードを今までのように与えるか、どちらがいいでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。

  • ジャンガリアンハムスターのダイエットの仕方

    ジャンガリアンハムスターを飼っていますが、最近ぶくぶくに太って肉団子みたいになっています。そこで少しダイエットをさせてあげたいのですが、無理させずにダイエットさせる方法を教えてください。 現在は固形のエサを毎日5~10粒ほど与えていて、3日おきくらいにひまわりの種を2~3粒ほど与えています。毎日どのくらいエサをあげたらいいのかもわからないので、そこのところも教えてくださると助かります。

  • ハムスターが死んでしまいました(泣)

    一週間前に我が家に来たばかりだったのに・・・・ ハムスターを飼うのは初めてだったので、間違った飼い方をしてしまっていたのかもしれません。(ごめんね。。) ハムスター用のゲージに入れて、新聞紙を細かくちぎった物を下に引いてました。 えさはジャンガリアンのミックスフード 夜はゲージの上からバスタオルをかぶせての保温・・・。 新聞紙を入れてあったのがいけなかったのかな・・。 やっぱりちゃんと専用の『ハムスターのお布団』を用意しなくちゃいけなかったのかな。 夜、タオル一枚掛けただけじゃ寒かったのかもしれない。(ちなみに我が家は愛知県。深夜は暖房入れていません) 人間はしっかり羽毛布団を掛けて寝てるのにね・・・ごめんね。 えさもいけなかったんだろうか? ひまわりの種はあまりたくさん与えすぎては良くない。と聞いたので、一日に3~4個あげて、他にはミックスフードの中にブレンドされているものを少し。。 昨日まではせわしなく回し車を回したり、ゲージに登ってウンテイのように天井からぶら下がったり・・・・元気だったのに。(泣) あまり勉強もせずに飼い始めてしまった事をとても反省しています。 ・・・何がいけなかったんだろう。。。(泣) 今後の為に、どうか教えてください。

  • 【至急】ハムスターが餌を食べません

    飼って1ヶ月弱のジャンガリアンハムスターです。ペットショップではプレミアムミックスフードを与えられていて、私も同じ餌を買い与えてましたが、毎回ミックスフードに入っているペレットだけ残します。それでは栄養が偏るのではないかと思い、色々なペレット、野菜などを前のミックスフードと一緒に与えていましたが全く食べません。食べたとしたら買ったミックスフードに入っていたひまわりの種のみです。なので元のミックスフードだけに戻そうと思っているのですがそれでは栄養が偏りませんか?ゲージに新しい餌を置いてたらお腹がすいた時に仕方なく食べてくれるでしょうか。全然食べてくれないので早く死んでしまわないか本当に心配です。教えてください。

  • ハムスターの食事について

    今現在、生後2ヶ月のイエローラインジャンガリアンを飼っています。 今まで栄養バランスの良い餌(ヒマワリの種、木の実類、ペレット、ドライフードなどが混ざった物)をあげていました。 最初はすごく小さく白っぽい木の実を好んで食べていたのですが、最近はヒマワリの種が好物になってしまったらしく、他の木の実やペレットなどには見向きもしません。 ですが、ハムスターの飼育本で、ヒマワリの種はコレステロールが高いので、主食にさせるのは良くないと書いてありました。 できれば、ペレット等も食べてもらいたいと思い、ヒマワリの種を少ししか入れなくしてみたのですが、そうするとストレスからくるものなのか、自分のフンを食べていました。 どうしたらいいのか困っています。 元々が寿命の短い生き物なので、せめてストレスなどのない生活を送らせてあげたいのですが… アドバイスお願いします。