• ベストアンサー

分割予定の銘柄がいつ分割するのか知りたいのですが

マーケットスピードで時々銘柄の頭に新ってあるのですが これは近々分割するって認識でいいのでしょうか? それと分割予定の銘柄が いつ分割するか一覧になってる様な場所ありませんでしょうか? よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hidamari3
  • ベストアンサー率59% (2274/3836)
回答No.1

>これは近々分割するって認識でいいのでしょうか? 87011のように、コード番号の末尾に1がついていませんか?これは将来に分割されるわけではなく、マケスピの場合に過去のものが残っているだけです。 >いつ分割するか一覧になってる様な場所ありませんでしょうか? 下記に一覧が出ていますので、参考にしてください。

参考URL:
http://www.traders.co.jp/stocks_data/data/stocks_split/stocks_split.asp
drive2005
質問者

お礼

ありがとうございます 参考にさせてもらいます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • jugger
  • ベストアンサー率58% (3249/5586)
回答No.2

新 という文字が付いていれば、もう分割は終わっています。 分割後の新株という意味です。 分割予定の銘柄は下のアドレス(イートレード証券)のHPから、 株式情報 → コーポレートアクション と進んでください。 ここで分割銘柄一覧を見ることが出来ます。 ついでに合併情報や、売買単位変更銘柄も分かります。 ログインしなくても、誰でも見ることが出来ます。

参考URL:
https://newtrading.etrade.ne.jp/ETGate
drive2005
質問者

お礼

ありがとうございます 参考にさせてもらいます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 今後の分割銘柄について

    今後の分割銘柄でいろいろな銘柄が予定されていますが、旨い汁をすえそうな銘柄がありましたら参考にしたいと思いますので教えてください。

  • 過去の分割銘柄

    この一年間ぐらいの分割銘柄の一覧が載ったサイトはないでしょうか? (日経サイトでは過去100銘柄だけしか載っていません。)http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/bunkatsu2.cfm?genre=o2

  • ストップ安銘柄・ストップ高銘柄をいち早く知りたい

    ストップ安銘柄・ストップ高銘柄をいち早く知る方法があれば教えて下さい。 宜しくお願いします。 ちなみにマーケットスピードは使えません。。。

  • 分割予定銘柄の権利確定日

    ホームページで分割予定銘柄の権利確定日なども出ているところが あれば知りたいのですが.ご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?

  • 最近株式分割を行った銘柄を教えてください

    先日スペースシャワーネットワーク(4838)が株式分割を発表しました。 これ以外で最近株式分割した銘柄を教えてください。 また今後予定のある銘柄があればあわせて教えてください。 よろしくお願いします。

  • 信用買の多い銘柄について。

    楽天のマーケットスピードを使っているのですが 値段の安い銘柄の信用買が多いみたいのですが 将来的に売りたいという人が多いということですね? ということは値下がりのほうへの圧力が 強いということでしょうか?

  • 入れたコードがMM銘柄かどうか調べたい

    コードを一つ一つ打っている大変なので、 マーケットメイク銘柄 か一覧でわかるような サイトとかないでしょうか。 名証、札証 についてもわかればありがたいのですが・・・

  • お取引注意銘柄について その1

    デイトレード入門者です。証券会社は楽天のマーケットスピードを利用しておりますが、「お取引注意銘柄」について今一つ理解できない部分がありますので質問いたします。         1.「株式分割・増資」広く市場から資金を集めるために株式を分割すると理解しています。そこで権利付最終日、権利落日、効力発生日とはいったいどういう日なのでしょうか。その日の株は売買をすることができるのでしょうか? 2.「市場変更」JASDAQから東証2部へと変更することは取引の上で問題はないと思いますが、廃止となるともう取引はできないということになりますね。もし、廃止になった企業の株を変更日以降、持っていたらどうなってしまうのでしょうか? 3.「MM銘柄追加・削除」そもそも、マーケットメイク銘柄とはなんでしょうか? どうしてこのような取引があるのでしょうか?

  • 銘柄選択ツールの使い易いのはどこですか?

    私は楽天のマーケットスピードの銘柄選択ツールを使ってますが、なんか使い難いような感じがします。 皆さんは何処の銘柄スクリーニングツールをお使いか 聞かせていただけませんか?いろんな所のツールを使ってみたいんで、宜しくお願いします。

  • 日足や分足を銘柄ごとに連続で見る方法ありまうか?

    マーケットスピード使ってるのですが 自分が登録してる銘柄の 日足や分足を見たいのですが 右クリックで画面切り替えれば、もちろん見れますが 登録銘柄が何十にもなると 一銘柄ごと切り替えるのも、かなり辛く感じます キーボードだけで切り替える方法はないものでしょうか? または、マーケットスピード以外で ローソクチャートを連続で見れるツールなんてないものでしょうか?