• ベストアンサー

インフルエンザ時のロキソニン投与

おとついインフルエンザと診断され私が授乳中なので漢方薬とロキソニンを処方されました。  ネットで調べたらインフルエンザ時のロキソニン投与は危険だとわかったので心配になり翌日調剤薬局に電話で問い合わせたところ「インフルエンザの患者さんにロキソニンは解熱剤としてよく処方されているので問題ありません。」とあっさり言われてしまいました。その薬剤師さんは私がネットで調べた危険性について全くしらないのだろうか?というくらい自信満々でした。 医療関係者の方の間ではロキソニン投与の危険性について意見がわかれるところなのでしょうか?

  • 病気
  • 回答数4
  • ありがとう数89

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tttnnn
  • ベストアンサー率45% (10/22)
回答No.2

ボルタレンという消炎鎮痛剤は、脳症を起こして死亡する可能性が高くなるということで、使ってはいけません。 また、子供では、アスピリンという消炎鎮痛剤は、ライ症候群という病気を起こす可能性があり、使っては行けません。 ロキソニンについては、ボルタレンと似た消炎鎮痛剤ではありますが、明らかに脳症との関連は言われていませんので、使用可能です。 薬剤師もこれくらいまでは説明してくれたらよかったですね。 ただし、絶対安全とは言われてないので、できるだけ使わないにこしたことはないと思います。また、授乳中の場合も、できるだけ避けなければいけません。

yuna1116
質問者

お礼

そうなんですよね。 自分を正当化しているだけで危険性について説明をしてくれませんでした。もうあそこには行きません。

その他の回答 (3)

回答No.4

そうですね。ロキソニンは微妙ですね。 はっきりインフルエンザに禁忌であると言われているのはボルタレン(ジクロフェナク)だけです。 これもボルタレン使用例にインフルエンザ脳症の発症率が若干高かったという事です。理由は不明な部分も多いのですが、「NSAID(非ステロイド性消炎鎮痛剤)特有のシクロオキシゲナーゼ(炎症の発症に関与する物質)の阻害により、脳の血管に傷があった場合の修復が抑制される。」と言われております。 この点ではロキソニンも同様の作用をもっており(作用強度は異なるだろうが…)、インフルエンザにNSAIDは使わない方が無難じゃないか。と考える医師も多いです。 一応、アセトアミノフェン(カロナールなど)はNSAIDとは異なる作用機序を持っているため比較的安全であろうと言われております。 いずれにせよ、原因がはっきり解明されているわけでもないので、ロキソニン使用の是非は判断出来かねますが、よく医師と相談されてから服用を決めるべきでしょうね。 効果は、アセトアミノフェン<<ロキソニンですし。 個人的には数日授乳を中断してタミフル服用した方が早く楽になると思いますけどね…。

yuna1116
質問者

お礼

授乳中と伝え医師と相談した結果ロキソニンがでました。 あのときに断れればよかったのですが・・・ ありがとうございました。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.3

授乳中との事,むしろロキソニンの使用上の注意が気になります. 「授乳中の婦人に投与することを避け、やむを得ず投与する場合には授乳を中止させること[動物実験(ラット)で乳汁中への移行が報告されている]」 かぜの高熱時にはロキソニン出る事はありますが,インフルエンザにも安全だと証明されたかは未だ報告されてないようです.駄目どという報告もないのかも知れません. いずれにせよ,初期に熱はウイルスを殺すため,体の防衛反応で熱を出しますのでやたら熱を下げない方がいいのだそうです.数日続く,体力が持たない等という時は使われます. 何の漢方か分かりませんが,漢方といえど薬です.乳汁中への移行も調査する必要があると思います. 手洗い,うがいの励行と常時マスクしてのどの保温に努めて下さい.マフラーでのどを保温するのも効果あります.ウイルスは温度・湿度に弱いですので. 濃い目の紅茶を入れておき,お湯で3倍位に薄め,うがいするとウイルスやっつける事出来る事は証明されています.

yuna1116
質問者

お礼

ありがとうございます。 おっぱいの安全性の為にも解熱剤は使わずに頑張ります。

  • inoge
  • ベストアンサー率45% (510/1116)
回答No.1

インフルエンザ罹患後ライ症候群の回避のために解熱剤としてアセトアミノフェン(商品名:ポンタールなど)を選択する必要があるのは小児・児童の場合であると考えています. こちらにある文献↓では発症は14歳以下

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/smark/Reyegnet.htm
yuna1116
質問者

お礼

小児に特に危険性が高いのですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 授乳中です。インフルエンザのようですが・・・

    11ヶ月の娘がいます。 おととい娘が発熱、くしゃみ、鼻水の症状が出てインフルエンザの検査したところ陰性でした。 今度は私が今朝から39度まで発熱し小児科で二人とも診てもらいました。娘は現在平熱に戻り、くしゃみだけです。 授乳中なので私には漢方薬(麻黄附子細辛湯)がでました。 またインフルエンザか調べてもタミフルを私には投与できないのでやめておきましょうと先生に言われました。 ネットで調べると授乳中の風邪でも市販の風邪薬を飲んでも問題ないとのことですが、インフルエンザの場合は解熱剤も服用できないのでしょうか? 高熱での育児はつらいので熱だけでも下げたいです。

  • 新型インフルエンザの予防接種について

    新型インフルエンザの予防接種が もうすぐ始まりますが、医療従事者が最初に接種されますが、医療法では薬剤師も医療従事者に定義されていますが、接種の対象にはなっていないようですが どうしてでしょうか? 開局薬剤師もインフルエンザの患者様が 処方箋を持ってきたり、病院からのFAXでの インフルエンザの薬を患者宅に届け 服薬指導することになりましたので 罹患するリスクは高くなりましたが 薬剤師と言う立場は 何になるのでしょうか?

  • ロキソニン/ロルフェナミン

    歯医者の処方箋(?)により、調剤薬局でロルフェナミン錠という薬を受け取りました。 その際、手渡された紙に【ロルフェナミン錠(ロキソニン錠の後発品)】と書かれていました。 素人としては後発品がロキソニン錠である以上、ロキソニン錠は服用してはいけないようなイメージがあります。 5、6年前にもらったままのロキソニン錠が自宅にあるのですが、服用しても大丈夫でしょうか? ロルフェナミン錠が発売された理由やロキソニン錠の服用期限が知りたいです。(ロキソニン錠はずっと冷暗場所にて保管しています)

  • ロキソニンが母乳から消えるのは?

    7ヶ月の子供がいます。 授乳中ですが、医者に嘔吐下痢症と診断され、 解熱剤として「ロキソニン」を処方されました。 38.2度の熱があり、服用したのですが、 この場合母乳はいつまで止めたらいいのでしょうか? 現在は熱も下がり、もうのむつもりはありません。 医者には「面と向かって聞かれると、母乳はやめなさい、としか言えません」と言われましたので、 ロキソニン服用後から母乳はやめ、搾乳して捨てています。 現在2回ほど搾乳しました。 一応明朝もミルクに替えるつもりですが…。 サイトを捜しても「授乳中は避けろ」とあるのみで 飲んだ場合どうしたらいいのか指示がないので。 宜しくお願いします。

  • 病院の入院患者の院外処方箋について

    医療機関(病院)には調剤所を設置して、薬剤師を置くこととされています。 外来患者への院外処方箋の発行は全国的に進んでいますが、病院が入院患者の調剤を行わずに、院外処方箋を入院患者に交付して、外部の調剤薬局で調剤してもらって病院職員が受け取りにいく行為は、法令や通知で禁止されているんでしょうか。 専門家の方がいらっしゃったらご教示ください。

  • 福岡市 大濠公園けんこう薬局の代替薬局は何処?

    新聞報道によると、調剤薬局の名前はでてないが、 地方版TVニュースによると、映像で写された上、薬局名も報道された。 3階の医師が発行した薬の処方箋を 大濠公園けんこう薬局は【事前に不正と認識した上で】調剤して薬を渡したと、 九州厚生局が判断したため、大濠公園けんこう薬局の薬剤師免許は取り上げられ、 廃業に追い込まれたと言うことらしい。 大濠公園付近にある3階の医師に通ったことがなく、どういう医師か分からない。 大濠公園けんこう薬局の薬剤師は不正に手を染める人でないと、通院している 天神の漢方クリニックの医療人も口を揃えて言う。 何度も土曜日の15時すぎでも、漢方の煎じ薬の調剤をし、液体にして アルミパックをつめてくれる特別な技術と機器をもった特性のある薬局だった。 3階の医師の不正に気づいたら手を染める必要性は無いだろう。 漢方を扱う医師で、大濠けんこう薬局の薬剤師を知らない者はもぐりと言われるほど知識深い人だ。 若い女性が好むお茶も扱い、ハーブなどの草木の講習会もやっている。 この薬局でなければ、土曜0時には受付を終了する大賀薬局(赤坂)になるが 処方された日に受け取れず、今日も困っている。順番待ちで翌週うけとりしかできない。 土日月は薬なしだ。肝臓の症状が悪化しなければ良いが・・・と不安はつきる。 そんな患者のフォローを九州厚生局は行うべきではないか? 大濠けんこう薬局を廃業に追い込む前に、福岡市で担っていた特別な調剤を 代替してくれる他の薬局を九州厚生局は患者等へ紹介すべきが行政の役目でないか? これでは、漢方でガンの後遺症を抑えていたり、不妊治療をしている患者たちが医療難民になるだけの行政の仕打ちでなかろうか? 個人的には大濠公園けんこう薬局の薬剤師の人柄をよく知っていることから、同じビル3階の医師の悪行に巻き込まれただけではと思っている。 九州厚生局は漢方で各種体調不良を治療している患者に医療を受けさせる義務は果たすべきだろう。

  • 調剤薬局の勤務での感染症のリスク

    調剤薬局での事務の仕事を考えています。 狭いところで、風邪やインフルエンザの季節に多くの患者さんと接して、頻繁に病気になるということはないでしょうか。 家に老親がいるので、気になっています。 調剤薬局にお勤めの薬剤師さんや事務の方、教えてください、

  • シダトレンスギ花粉舌下液は内服用滴剤か

    調剤に関する質問です。 当方、薬学に関してはド素人です。 現在、シダトレンスギ花粉舌下液2,000JAU/mLパック1mLを処方してもらっています。 毎回かかりつけの耳鼻科の隣の薬局Aにて薬を受け取っていましたが、最近いつもと違う薬局Bで受け取ったところ高かったのです。 薬局により調剤基本料が違うということは知っています。どこで大きく差がついたか先月の明細と比較しました。薬局Aでは調剤料が内服用滴剤10点として計上されていますが、薬局Bでは内服薬調剤料(35日分)87点となっています。 ネットで検索すると「本処方では、毎日指示された滴数を舌下に投与し、徐々に増量していきます。この際の調剤報酬としては、内服用滴剤を算定します。1 週間後に濃度の高い2000JAU/mL ボトル 1 本が処方されるのでこれも内服用滴剤として算定します。 その後の維持投与では毎日1 回使い切りのパックを使用し、こちらは内服調剤料を算定します。」という記載が色々出てきます。 現在の自分の状況は維持投与にあたると思われます。調剤の明細で正しいのは薬局Bということで薬局Aは計算を間違っているということなのでしょうか?変な話、そもそも誤るということは有りえますか??地元にシダトレンを処方してもらえる耳鼻科は少なくシダトレンを処方してもらう患者は多いようで、その隣にある薬局Aはこの薬剤の処方には慣れていると思います。 気になったので教えてください。

  • 処方箋薬を渡す人間は、事務員でも大丈夫?

    調剤薬局で処方箋薬を患者さんに渡す時、薬剤師ではなく事務員がこれをしても大丈夫ですか? 定期薬の患者さんのときは、ほとんど事務員に任せられます。 患者さんに簡単に症状を聞いて薬を渡します。(変わりないか、血圧はどうかなど) 人から、「薬剤師が薬を渡す。事務員にはさせない」みたいなことを聞いたことがあります。 ちなみに調剤薬の配達も、ほとんど事務員が行ってます。 薬剤師でなくても大丈夫なんですか?

  • 九州厚生局は漢方治療患者の命を奪いたいようだ…

    昨日4月1日(金)の朝、TVニュースを見て驚いた。いつもお世話になっていた漢方調剤薬局が悪業クリニックの煽りを受けて薬剤師免許剥奪や営業停止になると報道されたからだ。他で補うことができない特別な対応ができる調剤薬局であり困惑した。 ネットで調べても会社で4紙を読み探しても、この調剤薬局の代わりを勤める薬局の紹介は無い。とりあえず通院している漢方専門クリニックに電話連絡をいれたところ「薬が無くなる数日前に通院してくれ」と言うが、当方には無理であった。 なんせ4月1日、どこの企業でも年度初めで新人を出迎える日である。こんな日に休める人間は滅多に嫌しない。九州厚生局の職員なら自由気ままに休めるから、そんな日に報道したのだと嫌味も浮かぶ。 通勤しながらガン再発治療をうけている。再発の予防効果が高い漢方薬も処方されている。再発治療は手術を受けた総合病院で受け、漢方薬は主治医の転勤で漢方専門クリニックを受診している。 漢方は土曜日しか通院する時間がとれない。似たような事情の患者が多く、午前中に受付しても診察は午後3時から。漢方クリニックの通院は一日仕事が毎回である。症状に合わせて完全オーダーメイドで処方してくえる煎じ薬に効果を感じる。心底から命をつなぐ薬と分かる。 体調に合わせて微調整して処方された漢方薬を用意してくれていたのが、今回、営業停止に追い込まれている調剤薬局の1つである。多くの漢方薬局は12時か13時で受付終了する。いつもお世話になっている調剤薬局だけ通勤しながら漢方の煎じ薬で治療する患者の味方だった。夕方17時までに持ち込めば、どうにか土曜日中に煎じ薬を調剤し、液体薬に加工し、アルミパックにつめてくれる。煎じ薬を服用したいが家庭で煎じることができない患者の強い味方である。煎じ薬は効能のパンチ力が高い。ツムラやカネボウのお手軽漢方と違って体調を整え命を繋ぐ効果が高い。 九州厚生局は他に変えることのできない調剤薬局を営業停止に追い込むのならば、その薬局を利用して命をつないでいる患者の体調を配慮し、金曜日ではなく、月曜日に発表して欲しかった。 土曜日に通院している患者は一番多い。煎じ薬で治療している患者が必死で処方される漢方薬にありつく現状を考慮すれば、患者や漢方クリニックが他の代わりとなる調剤薬局を見つけるには1日では無理だからだ。薬が服用できない日数をなくすため、土曜日しか通院できない患者も昼休みに通院して4日後に漢方薬を受け取りでも体調に問題ないよう配慮する余裕もできるからだ。 漢方クリニックが何がしかの調剤薬局に依頼し福岡市内で一般交通機関で通える範囲で漢方を処方し液体薬へ加工する薬局を誕生させることも時間さえあれば出来たやもしれない。 九州厚生局は漢方の煎じ薬で命をつなぐ患者らに一切の配慮がなかった。それらの患者が体調悪化し命尽きても責任が無いと言うのだろう。薬が火曜日まで貰えない。もうチアノーゼが出てきた。こんな患者は何人いるのだろうか。 厚生労働省・九州厚生局は民主党の選挙に応援するつもりなのだろう。仕分けで決定しても国民の反対を受けたため漢方薬を保険診療から外すことはできなかった。だから福岡市内屈指の漢方薬処方のできる調剤薬局に通う患者らの命が尽きれば、漢方薬を保険診療している患者の人口は少しづつ減る。その目的で九州厚生局は患者へ配慮しない判断をしたのだ。 九州厚生局は漢方薬で治療中の患者が命尽きるのを知っている。なぜなら医師や看護師資格をもった職員もいる厚生労働省の組織だからだ。知っていて平然と患者へ配慮せず、時間をかけて患者が死ぬのを待つ。そして民主党の政策である漢方薬の保険医療費の削減を実現させ、九州厚生局が存在する意義を見出そうとしている。 九州厚生局が問題視しているクリニックの行いは許されるべきではない。また問題のクリニックと処分される2軒の調剤薬局が社会悪を共謀した証拠があるのならば、法に従って然るべき処罰を受けていただきたい。 が、一軒はどのような調剤薬局かは知らないが、お世話になっていた調剤薬局が専門的な漢方薬局であったため、そこに通院する患者が漢方煎じ薬を受け取れずに命を尽きると予測できる医療知識が高い専門行政機関でありながら何ら配慮を意図的にしなかった。 事のつまりは、その患者らの体調悪化を意図的に引き起こした九州厚生局は殺人や殺人未遂で立件されるにふさわしい仕打ちを密かに企てて実行しているのだ。と命がある内に国民の皆に伝えておきたい。

専門家に質問してみよう