• ベストアンサー

検査薬使用前の初期症状

merusanの回答

  • ベストアンサー
  • merusan
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.4

現在妊娠5ヶ月です。 私の場合、高温期に入って6日目頃から普段と違った症状がありました。 急に微熱が出るようになり最初は「風邪かな?」と思っていましたが、夕方から夜にかけて微熱が出るという症状がおよそ10日間続きました。 妊娠を希望していて排卵を狙って仲良くしたので「もしかしたら?!」と言う思いや、 私の症状を話した友人から「妊娠したんじゃないの?」という言葉に、 妊娠している可能性をすごく意識していたせいもあっていつもより自分の体の変化に敏感になっていた時期でしたので あまり意識し過ぎないように心がけていましたが(でもすごく気になってました・・・) 結果的には生理予定日翌日にクリアブルーで陽性反応が出ました。 その他の症状としては、生理前に胸が張る(普段は生理前でもあまり感じません)・軽い胸焼けのような胃の不快感・いつも生理前に悩まされる頭痛がなかったという感じです。参考にならなかったらごめんなさいね。 alohasyaさんの検査薬が使用できる時期が待ち遠しいお気持ちすごく分かります! 私もその頃は頻繁にこちらのサイトで似たような症状の方がいないかなぁ?と色々と拝見させてもらっていたので。。。照 待ち遠しいと思いますが、もうちょっとの我慢ですよ。 妊娠されていると良いですね♪

関連するQ&A

  • 生理前の症状と妊娠の初期症状について

    こんばんは。はじめまして。 私は希望を妊娠しているものなんですけど、生理前の症状と妊娠の初期症状について質問させていただきたいと思います。 私は生理の2週間前(排卵日から生理まで)に、胸の張りや腹部痛やだるさ、軽い吐き気などの症状が出ます。 今回排卵日と思われる日(12月27日)に仲良くしましたが、その翌日から生理前の症状が出ました。(基礎体温を測ったら高温期になっていました) ですので、妊娠ではないのかとショックを受けつつ、でもまだ可能性を信じたいと思っているのですが、 どなたか、私と同じように2週間前ぐらいから生理前の症状が出たけど妊娠していたという方はいらっしゃいますか?? 生理前の症状と妊娠の初期症状は似ているとよく聞きますが、まだ妊娠検査薬を使える時期ではないため気になってしょうがありません。よろしくお願いします。

  • 初期症状と早期妊娠検査

    お世話になります。 妊娠希望のものです。 現在(恐らく)高温期12日目です。 ふだんよりPMSがあるのですが、今回は高温期3、4日を過ぎた頃からいつも以上の胸の張り(張りと言うか、大きくなっている)や、眠気があります。 高温期の体温も普段より0.2度ほど高く、「妊娠かな?」と期待しています。 でも、今朝も中国製の早期妊娠検査薬で検査しましたが、陰性でした。 そこで皆さんに質問なんですが、 (1)妊娠初期症状と、検査薬での陽性反応、どちらが先に出ましたか? 個人差があると思うので、体験談をお聞きしたいです! あと、 (2)中国製の妊娠検査薬で不良品が多いという書き込みをたまに目にしますが、実際はどうなのでしょう? よろしくお願いします!!

  • 妊娠超初期症状なのか生理前なのか?

    ルナルナの予測ではとても妊娠しやすい時期に 仲良しをしました。(その日に二回ほど) まだ5日間しかたってないんですが 普段は少食のわたしが食欲増進して 眠気がひどいんですけど こんな早く症状ってでますか? それともこれは生理前の症状ですかね… 生理は予定では9月6日付近の予定です。 でも生理前だったらいつも食欲がなく、 2きろは痩せるんですけど 今回わ異常な食欲なんです… 妊娠希望なんですが、考えすぎですかねやっぱり… みなさんは仲良ししてから、 あれ?まさか妊娠?みたいな症状は何日くらいででましたか?

  • 妊娠希望です。高温期の症状について教えてください。

    4/6より数日前から(と言いますのはちょっと風邪っぽかったのと計り忘れや、高温期として数えていいのかわからない日があったためです。)高温期が続いています。3/28に生理が終わりました。 いつもより早く生理が来るのかな?と思いましたが(ちなみに今まで遅れることはあっても早く来ることはありませんでした。)、高温期に入ってすぐから風邪のような症状があったり(だるい等)、眠気、足の付け根の痛み、下腹部の痛みや腰の重さ(いつもは生理の2,3日前から下腹部の痛みが来ます)があり、下腹部の痛みも右側が痛くなったり左側が痛くなったりといつもと違うような感じがしました。 胸の張りもいつもは生理の2,3日前から始まるのですが、高温期に入ってすぐ胸が張り出しました。 食欲もいつもよりあるように思います。(ストレスがたまると普段は食欲がなくなってしまうのですが、現在はかなりあります) 心当たりは3/28生理が終わったため、性交渉をしましたのでその時かなと思っています。 高温期を2週間ほど過ぎると妊娠の可能性があるようなので、妊娠検査薬を使うには少し早いかなあと思いこちらで質問させていただきましたが、期待しているための症状なのかストレスなのか自分ではなかなか判断がつきません。。 よろしければ、妊娠された方の経験やご意見お聞かせください!

  • 妊娠初期症状なのか?生理前症状なのか?

    こんにちは。 皆さんの質問を見て、妊娠かな?生理前かなと見ていたのですが やはり個人差があるようですし 私の症状を聞いて下さい。 生理予定日を過ぎて3日です。 ルナルナカレンダーの予定日ぴったりに開始する生理がまだきません。 普段の生理は、生理予定日一週間前から胸の張りを感じ食欲が増し体重が2キロ前後増加します。 しかし今回は、生理予定日一週間前くらいから風邪の症状に似た身体が怠く、ポカポカて常に熱い。この時期、夏の寝間着を着てお布団に入るも寝汗をかく。と、いうような症状があり 一番に気になるのが、まったく胸の張りを感じないことです。 ただの、生理不順なのか。 周期は、27日。 排卵予定日12日でした。 12日前後に仲良くしましたが、避妊なしの膣外射精。 妊娠は希望しています。 同じような症状があった方。 お話をお聞かせ下さい。

  • 妊娠検査薬陰性と妊娠初期症状

    初めて質問させていただきます。使い勝手が良く分からないので、何か失礼があったらゴメンナサイ。 現在、高温期に入って10日以上(高温期初日・排卵日が曖昧なのです・・・)経っています。 6/28~7/6まで、ほぼ連日仲良ししました。 普段からPMSの症状があるのですが(乳房の張り・便秘・吹き出物・むくみ・頭痛など)、今回、高温期に入った頃から通常以上の胸の張り・眠気・だるさなどがあります。 また、高温期の体温もいつもより高くなっています。 妊娠を期待しているのですが、本日、中国製の早期妊娠検査薬(感度25IU)を使用したところ陰性でした。 若干フライング気味の検査だったことは自覚していますが、結構ショックです(>_<) どなたか、妊娠検査薬での陽性反応より、妊娠初期症状の方が先に出ていた方、いらっしゃいますか? 体験談をお聞きして、少し安心できればと思っています。 焦ってはいけないのは、わかってるんですけれどねぇ。

  • 妊娠初期症状

    まだ生理予定日まで3日ほどあります。ふだんの生理前も多少体がダルくなったり眠くなりますが、今回は眠くて眠くて仕方ありません。妊娠するとすごく眠くなるというのは聞きますが、こんなに早くからそういった症状はでるのでしょうか?気にしすぎていろんな症状に過敏になっているだけなのかな…とも思いますが。その他の症状は今回は生理前にかならず顔にできる吹き出物ができてません。あとは頻尿です。1時間に2度ほどトイレに行きたくなります。ただ、今回は排卵日とすこしズレて行為をしているのであまり期待はできないのですが。今回行為をしたのは高温期の4日前と高温期2日後です。

  • 妊娠初期症状について、教えてください!

    30歳、主婦です。 こちらでは何回か質問させていただいております。 現在妊娠希望です。妊娠の初期症状について教えて頂きたいのです。 最終月経は先月28日から6日間でした。周期は28日~33日ぐらいです 7月の7、10、12、17、18、19日と仲良ししました。 15日あたりから下腹部痛があり、胸の張りが22日あたりからずっと続いています。いつもは生理が始まる3、4日前に下腹部の鈍痛があり、胸の張りも2、3日でおさまりますが、現在も続いておりさらに張ってきている感じがします。今回の基礎体温は低温期が36.1℃で高温期が36.5~36.88℃です。生理前になると徐々に下がっていくのですが、今日になってぐんと上がりました。ちなみにまだ生理は来ていません。 ただ症状としては、胸の張り、基礎体温の少しの上昇、下腹部の鈍痛だけで、よくみるような足の付け根が痛いとか、匂いに敏感になる等の症状はまったく見られません。気になるのは下腹部痛が生理痛にそっくりで今にも始まりそうということ、ここ2、3日腹痛があり、下痢をしたことです。検査薬ではまだ検査していません。私の近くのドラッグストアには1週間後から検査出来るものしかなくて…。 どんな些細なことでも構いません。お母様方の妊娠初期症状を教えてください。

  • 妊娠初期症状と生理前

    こんにちは。 妊娠初期症状と生理前はすごく似ていると聞きます。恥ずかしい話ですが今回は心当たりがあるため心配になり相談させてください。 私は生理前になると胸の張り、下腹部痛、ニキビ、眠気、食欲増進、たまにですが頭痛があります。 これらは生理予定日一週間ほど前から始まり予定日が近付くにつれなくなります。 今月の予定日は今日です。 ちなみに8月は11日~17日。周期は28~32日です。 彼氏とエッチしたのは8月14・17・18・22・25日。9月は1・6日です。 避妊は後半からするという形でした。今ではとても軽率だと反省してます…。 今回は生理前の症状にダルさ、胸(胃?)がスッキリしない感じがあり、いつもより頭痛が酷いです。下腹部痛と胸の張りは引いてきました。 検査薬を試すなら一週間様子を見てからのほうがいいんでしょうか?今の段階で試しても正確な判定はでないですか? 今回はいつもの生理前の症状と違う感じがするので心配です。

  • 妊娠初期症状ですか?検査薬は陰性でした(涙)

    こんにちは。はじめて質問します。 以下の症状が出て妊娠かなぁと思い、生理予定日から4日しか経っていませんが妊娠検査薬を使いました。が、陰性でした(涙)一応、生理予定日から測定できる検査薬を使ったのですが。みなさんどう思われますか?症状は以下の通りです。 (1)高温期がはじまってから12日ぐらいたってます。(現在も高温のままです)  (2)生理予定日を4日ほど過ぎていますがまだ生理がきません。(私は生理が28日周期で狂ったことはほぼありません) (3)生理予定日の3日ぐらい前からだるさ、頭痛、眠気などが激しいです。仕事中もボーっとしていて、夕食を作るのも億劫でした。また、眠いのに夜なかなか寝つけないです。普段も寝つきはいいほうではないですが…。(今は眠気以外はましになりました)  (4)生理予定日の朝に、基礎体温が高温だったにもかかわらず、下着に生理の最後の時のような茶色いシミみたいなのがついていて、トイレットペーパーであそこをふくと同じようなものがついていたので「生理がきたー」と思ってナプキンをあてていましたが、そのあとは今に至るまで出血はありません。  (5)生理予定日あたりから今に至るまで、我慢できるぐらいですが下腹部中央あたりに鈍痛があります。生理痛や生理前に痛くなるのとよく似てます。でもいつもなら予定日前日に痛くなって次の日には生理がきてたのに、今回はそれが3日ほど続いています。 (6)いつも体がポカポカした感じがしています。  私は結婚して2年がたち、ダンナさんともそろそろ子供がほしいねと話しているところなので妊娠していたらうれしいです。が、妊娠検査薬が陰性だったのでちょっと落ち込んでいます。ぜひみなさんの意見がききたいのでよろしくお願いします!!

専門家に質問してみよう