• ベストアンサー

昔は、こんな「ブランド」があったなあ~

今や、「ブランド社会」といえる位、ブランドがもてはやされていますね。 ところで、昔も当然「ブランド」があったわけですが、皆さんが懐かしいと思っている「ブランド」を、教えて下さい! 私が思い出すのは、 「福助」・・・あのキャラが、貴重。最近復活の兆しもあるようですね。 「任天堂」・・・今は「ニンテンドー」と言えばコンピューターゲームでも、昔は「任天堂」は、花札・トランプの「ブランド」でしたからね。 「レベル(REVELL)」・・・プラモデルの高級ブランドは、「レベル」でしたね。今も出ていますけど、昔は輸入物の価値が違った。 皆さんは、どんな「ブランド」を想い出しますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#16816
noname#16816
回答No.5

SAILORS ですね。夕にゃんで大流行って・・・今もあるのかな。 あっ、プラモといえばこの前ラジコン大手のKYO-SYOがラジコンbar を開いたと新聞に載っていました。行ってみたいな。 今ではなかなか見かけない雪印の牛乳は北海道では普通に並んでいました。 あとブランドっていうか80年代半ばまではこれしかボトルキープの棚に並んでいなかった、これぞウィスキーのだるま。 今ではだるまが置いてあるところすら見たことがありません。 オーディオメーカーにはたくさんの一世を風靡したブランドがありますね。 アンプといえばサンスイ、デッキといえばアカイ、ダイアトーンはスピーカー、あと何だったっけな、プレーヤーの超高級ブランド。 あとケンウッドはオーディオもだったけどトランシーバーでもかっこよかった。 他には洋モクのステータスといえばキャメル。今では普通のタバコと変わらないっていうのが寂しいですね。

be-quiet
質問者

お礼

「夕にゃん」は一応知っていましたけど、「SAILORS」は知りませんでした。勉強?になります・・・ 「KYO-SYO」ねえ~ 昔は憧れのブランド「京商」だった。 「ウィスキーのだるま」、確かに! だるま以外はウイスキーに非ず、とまで言われた程? オーディオは、サンスイ、アカイの名前を知っている位です。 「キャメル」、洋モクのはしりには、絶対的なブランドでしたね~ そのあと、「ケント」なんぞがもてはやされたけど、あれは女性用の軽い洋モクだったそうな・・・ 日本のタバコでブランドといえば、「ピー缶」でしたね~ 通はコレ! ありがとうございました!

その他の回答 (14)

noname#21649
noname#21649
回答No.15

もみすり機のブランドは.佐竹でした。

be-quiet
質問者

お礼

わざわざすんません。でも、思い出してよかったですね(笑い) ・・・と言いながら、「佐竹」、知りませんでしたね~ 勉強になりました。 ありがとうございました!

  • yodakii
  • ベストアンサー率18% (14/74)
回答No.14

「10円あったらチロルチョコ」 「あったり前田のクラッカー」 オールナイト日本でコマーシャルやってた「BVD」 「ギターは、モーリス。モーリスのギター」 以上のものはブランドじゃないのかな?でも懐かしい! 料理の鉄人で鹿賀丈史が着ていた「LUNA MATTINO」日本人デザイナーのブランドで、六本木などに店があり、いつのまにかつぶれてなくなってしまいましたが。

be-quiet
質問者

お礼

「チロルチョコ」は、いま大人気のようですよ。 「前田のクラッカー」は、テレビ番組でブランド化した、ハシリかも・・・ 「BVD」、これは富士紡績のブランドで今でも現役ですけど、影が薄くなっているかなあ? 「モーリスのギター」、これはギターの代名詞だったですね。 「LUNA MATTINO」は、知りませんでした。 ありがとうございました!

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.13

「コビト製菓」 お菓子の中に点数券が入っていて集めて送るとオモチャを貰えました。 昔ある造成地にその点数券が大量に捨ててあった。偽物かもしれないと思いながら、大量に拾って送ったらオモチャが沢山送られてきた。小学生だった私は喜んだが悪いなと思い、コビト製菓のライスチョコだけ食べてた時期がありました。

be-quiet
質問者

お礼

「コビト製菓」、ありましたね~  あの頃は「カバヤ製菓」とか、「フルヤ製菓」とか、あと「ハリス」とか、お菓子のブランドは懐かしいですね。 ありがとうございました!

noname#21649
noname#21649
回答No.12

「山本」わかりますか。海苔です。 「ニギリ」。鍋です。 川口の親父さんのブランドは忘却。かまどです。 「日月ボール」けんだまの特許を持っていた店です。商品名かもしれません。 他は忘れてしまいました。海外ニセブランドばかり作っていたニセブランド屋がいて色々合ったのですが。 もみすり機のブランドは.忘却。

be-quiet
質問者

お礼

日本橋の老舗「山本海苔店」ですね~ 「山本山」じゃあないって・・・ 「ニギリ」は、「ニギリ矢」印の鍋ですかな。 「日月ボール」は、知りませんでしたね~ 又、思い出したら宜しくお願いします。 ありがとうございました!

  • yokayo
  • ベストアンサー率10% (36/352)
回答No.11

ブランドというかメーカーで ムージョンジョンというのが有ったような・・・・。アルファベット文字じゃなかったかな。 子供服のブランドで当時はテレビCMもやっていました。

be-quiet
質問者

お礼

初耳だったんですけど、検索してみましたら「MOU JON JON」、今でも人気があるようですね~ ありがとうございました!

  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5843)
回答No.10

 「マツダランプ」です。  大正時代から、昭和37年頃まで使用されていた、白熱電球、蛍光灯、真空管などのブランドで、特に白熱電球ではトップブランドだったそうです。  その後、電球、蛍光灯の類は「東芝ランプ」に改称されましたが、子会社の東芝化成工業が、体温計のブランドとして、昭和50年頃まで「マツダ体温計」として使用していました。

参考URL:
http://www.geocities.jp/antique_radio_exhibition/tubes_lamps.html
be-quiet
質問者

お礼

ほ~ 知りませんでしたね~ 80ほ~ 差し上げます・・・ でも、言われてみれば「マツダ体温計」という名前に、かすかな記憶が甦りました。 ありがとうございました!

回答No.9

「トロイ」ですね! 靴下とかカーデガン愛用してました。 「ゴールデンベアー」や「アーノルドパーマ」も有りましたがトロイが一番のお気に入りでした。 あとはレアなところで「アタリ」というテレビゲーム持ってました。メーカは不明、もしかしたら「アタリ」がメーカー名かもしれません。

be-quiet
質問者

お礼

「トロイ」、パイプのマークですね。 日本の販売権が何回か変りましたが、今でも売られていますよ。 もっとも、靴下くらいで、ウエアー類は殆どなくなりましたけど・・・ 「アタリ」は、社名(囲碁の「当り」から)が最初で、それからゲーム名になったとか・・・ もう、聞かなくなりましたね~ ありがとうございました!

noname#17334
noname#17334
回答No.8

>皆さんが懐かしいと思っている「ブランド」を、教えて下さい! そんなに古くないですが、TUBEですかね。今もおそらく顕在なんでしょうが、斉藤久雄さんのニットデザインはとてもおしゃれで新鮮でした。 メンズでトラッド系ではアレキサンダー・ジュリアンとかセザラニ。いまもあるんでしょうかね。 本当に懐かしいのはJUN。VANがアイビー一辺倒だったのに対してJUNは、コンテンポラリーのカッコいい服を作ってました。 コットンギャバジンのネイビーブレザー。(そもそもおかしな代物ですが)最初に買ったデート用の服でした。 MITSUMINE TAKAQは僕らの時代のセレクトショップで、MITSUMINEのイタリア製のケーブル網のニットなど15年も愛用してます。 イブ・サンローラン 今はすっかり若い子の人気バッグになってますが、むかしはYSLのロゴの模様のネクタイが世の中を席巻したものです。 ピエール・カルダン いやーこれもカルダンのロゴのついたアイテムがはやりました。オジサンのベルトのバックルにこれ見よがしに光っていたPCマーク。懐かしいです。 MIURA&SUNS 実はSHIPSの前身。上野アメ横のMIURAが渋谷の道玄坂のバー「蟻んこ」を買い取ってはじめた小さな店。まだ緑屋とかあった頃服を探しにきてみつけたこの店。 カーキ色のコーデュロイのジャケットの裏に白地に青い縁取りでMIURA&SUNSと書いてあった。実はセールで破格値で買ったのですがこれも15年愛用しました。 ロイドクロージング 今もあるのでしょうが、とにかく本格的な英国調の服が多くとりそろえられていて、覗くだけで楽しくなる店でした。代官山の同潤会アパートの2階にあった佇まいが懐かしいです。

be-quiet
質問者

お礼

「TUBE」「アレキサンダー・ジュリアン」「セザラニ」、縁がなかった・・・ 「JUN」、好きでしたね。「VAN」もいいけど、アイビーすぎて、ふつーの男の子には「JUN」の方が抵抗が少なかったです。 「MITSUMINE」(昔は「三峰」)は、毎月の給料日に必ず買いに行ったので、店員さんとお友達になってしまいましたヨ。 「TAKAQ」、(昔は「高久」)は、三峰より少し年齢層が高目。 「イブ・サンローラン」は、確かに大人のブランドだったのに・・・ 「ピエール・カルダン」、今の「ダンヒル」のイメージが近いかな? あとは、守備範囲外・・・ ありがとうございました!

  • hiro0079
  • ベストアンサー率35% (666/1860)
回答No.7

こんにちは 懐かしいブランドというと、今は亡きおもちゃメーカーが思い浮かびますね。 「ポピー」   かつて一世風靡した「超合金」「ポピニカ」を作ってたメーカーです。   私は丁度ど真ん中世代でした。   今は確かバンダイの傘下だったような・・。 「クローバー」   実は「機動戦士ガンダム」の最初のテレビ放送はバンダイではなく、   このクローバーがスポンサーでした。   テレビに出てこない武器を持ったガンダムのおもちゃを出してましたね~。槍とか剣とか。(^^;)   ガンダムが終わって程なくして倒産。 「ブルマアク」「マルサン」   ウルトラマンの時代に怪獣のソフビ人形で一世を風靡しました。

be-quiet
質問者

お礼

「ポピー」「クローバー」、う~ん、だいぶ時代差がある。歳を感じる・・・ 「マルサン」、嬉しい~ 守備範囲です。 プラモデル界では、かなりの老舗・・・ 戦艦・飛行機は「長谷川模型」、戦闘車両は「田宮模型」、変った物なら「青島模型社」、安いのは「今井科学」、で、新しいキャラなら「マルサン」というところでしたかな? ありがとうございました!

回答No.6

こんにちは。 「プラッシー」です。庶民です。スミマセン。楽しみでした。

be-quiet
質問者

お礼

おお、お米屋さんで買えるという、画期的な飲み物「プラッシー」!! でも、ブランドかなあ? ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 昔のイメージから、ガラリと変った企業は?

    「任天堂」は、今や押しも押されぬ世界的なゲーム機器の会社ですけど、私が子どもの頃には、花札とトランプのイメージしかなかったですね。 友人が順天堂大学に入った時には、おまえの学校は花札の勉強をするのかと、よくからかったものです(笑)。 「ユニクロ」も、日本中に店舗を展開する一大ブランドショップになりましたけど、昔は安売りジーンズ店というイメージで、ロゴ入りの紙バッグを持つのが恥かしかったくらいでしたね。 こちらの変りようも、凄いものだと思います。 その他に、昔のイメージからガラリと変ったという企業の例としては、皆さんはどんなもの思いつきますか? 教えて下さい。

  • 最高級のこどもの輸入おもちゃメーカーを教えてください。

    最高級のこどもの輸入おもちゃメーカーを教えてください。 友達に子供が生まれました。 そのお祝いに昔のクラスメートが集まって、最高級のおもちゃを プレゼントしようと考えています。 いろいろと調べたのですが、最高級の輸入おもちゃブランドがなかなか 分かりません。 ちなみに、昔のクラスメートはたくさんいるので、みんなで集めれば だいたいのものが買えると思います。 おもちゃの種類は問いません。 「最高級」ってことで驚かせたいので、ぜひぜひお教えください。

  • ゲームに熱中しすぎて、思わず・・・

    皆さんは何をしてしまいましたか? どうなってしまいましたか? 今はやりの携帯ゲーム機でもパソコンゲームでもWiiでも、昔よくやった人生ゲームなどのボード盤ゲーム、トランプ、花札、マージャンなども含めて結構です。

  • 新規ブランドを立ち上げるには?

    サラリーマンをしています。 ただ、私が昔から自分だけ(オリジナル)のブランドを 作りたいと思っていました。 今になって特に強い気持ちでいっぱいです。 そこで私も自分のブランドを立ち上げたいのです。 エルメス、ルイヴィトン、シャネル、プラダなど多くの ブランドがあります。私もこれらのような高級ブランド(新規)を 立ち上げたいのです。 そこで質問です。 これらのようなブランドを将来立ち上げたい場合、 デザイン関係の専門学校を卒業しなければならないのでしょうか? それとも専門学校に行かなくても何かしらの方法で立ち上げることが できるのでしょうか? 因みに絵心がないので専門学校へ通って絵心を身に付ける必要があると思っています。

  • 「ブランド」と「ブランド品」

    私は現在大学の経営学科でブランドについて勉強しています(まだまだかじった程度ですが)。 ブランドの定義についてはいろいろな人が様々な言い方をしていますが,手元にあるものから一つ例にとると「自社商品を他のメーカーから区別するためのシンボル,マーク,ロゴ,デザイン,色彩,名前などの識別記号(アイデンティファイア)」のようなものを見かけます。 わたしも消費者として,商品・サービスを選ぶにあったってイメージに依るところが強いと思うので,大変興味深く思っています。 ところで最近良く思うのが,人にブランドについて話そうとすると,どうしても皆ルイ・ヴィトンやシャネルのような,なんと言うのでしょうか,高級アパレル?ファッション?商品群というようなものを思い浮かべてしまいます。 インターネットで「ブランド」と検索をかけると,ヒットの9割以上が一般に言われる「ブランド品」・「ブランド物」になります。 「ブランド」はルイ・ヴィトンやシャネル,ロレックスのような高級ブランドだけに使われる訳ではないのに,なぜこれらのブランド=「ブランド」という図式が成り立ってしまったのでしょう?その経緯について知りたいのです。 この手のメーカーがブランドを最強の武器とし他の何十倍もの努力を払っており,最大の利益元としているから? とにかくいちいちわたしのいう「ブランド」との違いを説明(ろくに出来るわけでもないのに)するのが嫌になってきました。 皆さんのお考えをお聞きしたいです。 もう一つ。 「ブランド神話の崩壊」と聞きますが,なぜ崩壊? いまでも日本人のブランド熱はすさまじいものではないのでしょうか? それまではもっとすごかったのでしょうか? どれくらいの差かイマイチピンと来ないのですが?

  • 花札って面白いですか?簡単ですか?

    次回身内が集まったとき 前回unoをしましたので、今度は別のものと思いましたが、トランプはありきたりなので 花札はどうかと思いました。昭和ひとけたの人なら、すぐわかるかと思いますが私はやったことがないので、覚えてやるか、手っ取り早くunoにするか?検討しています。 花札って昔からあるのですが、面白いですか?簡単ですか? 面白いのなら、覚えて数回みんなで練習した後、プレイにしようかと検討しています

  • 年輩の方の時代には、今の若者に流行りのブランドを伝える時

    「何(のブランド)着てるの?」と聞かれたわけです、年輩の人に。 そこで「ストーンアイランドです」と答えても、なんら意味分からないし、知らないし、「8万もするんですよ」とか言っても「うっそでぇ」なんて言って信じてくれないし。 これが「バーバリー」とか言えば、年輩の人が見ても、「良いもの着てるね」ってことになるのですが。 20代30代(決めつけてはいませんが)の人が好むブランドのことを、 自分の親の世代の人に、伝える時に、どのように例えれば良いのかな、と思います。 例えば、ヴィトン、グッチ、シャネルとかの、超有名誰でも知ってる、高級ブランドの事ではなくて、 ディーゼル、ストーンアイランド、C.P.カンパニー、アバハウス、ズッカ、などなど、 このあたりのレベルの、ブランドのことを、伝えたいのです。 アルマーニは、ギリギリ知らないだろうなぁ、とゆう世代にです。 「昔で言えば○○みたいなブランドですよ」とゆう風に、例えることができれば分かりやすいのですが。。 つまり、高級有名ブランドではない、比較的若者世代に受けているブランドって、昔の時代は何だったの? とゆうわけです。 それとも、昔は、そもそも、それほどたくさんのブランドがなかったのでしょうか? 昔を知ってるオシャレ様、アドバイスください。

  • 昔のブランドバッグ捨てられますか?

    今すごくどうしようか悩んでいることがあります。 たまったブランドバッグなんですが・・・ 捨てるにはもったいないし で 相当数たまっています。 友達が引越しのときに思い切って 古いのは全部整理して捨てちゃったと言うので 私も先日整理してみました。 当時25万出して買ったシャネル、う~んもう使わないなぁ・・・ すごく流行ったプラダのキルティングバッグ、絶対もう待たない・・・ ヴィトンのポーチ、昔抱えていたわ、今いらない・・・ ハンティングワールドのふかふかのショルダー、誰も持ってない・・・ トラサルディの財布、懐かしいこのマーク・・・ 出てくる出てくる。 あ~でも状態も悪くないし捨てられません^^; かといって使う?いや絶対使わない。 娘にとっておこうかな。 娘が果たして使うだろうか・・・? 皆様どうされていますか? やはり思い切って捨ててみえますか?

  • 歴史について英訳をお願いします。

    日本の西洋剃刀で最も価値があるブランドは「福助」です。 おそらく、日本の高年齢の床屋さんにこのブランドを言えば、 とても驚くと思います。 昔は誰もが欲しがる憧れのブランドでした。 今の日本では製造していなく、新品で持っているコレクター はまずいないと思います。

  • 昔、あんなブランドがあったけど、今でも残っているのかな?

    皆さんは、「白子さん黒子さん」というキャラクターを使って宣伝していた「ロゼッタ洗顔パスタ」という商品をご存知ですか? 私は、そのキャラクターと、いかにも古臭い?新聞広告が印象的でした。 昨日、何故か急に思い出して、何十年も前のことだったから、さすがにもうこの商品はなくなっているんだろうなあ、と思って検索してみましたら・・・何と、まだあったんです! 「1934年以来のロングセラー商品です」という解説に、驚きましたね~ 他には、だいぶ前に調べたことがあるんですけど、液体洗剤の「ライポンF」。これもまだまだ現役だそうな・・・ 皆さんにも、そんな「昔あんなブランドがあったけど、今でも残っているのかな?」と思うものがありますか? 教えて下さい。