• ベストアンサー

出産手当金・育児休業給付金の基準について

 現在妊娠6ヶ月の会社員です。6/15が出産予定日で、出勤は4月いっぱいまで、5月からは産前産後休暇→育児休暇と取る予定です。 1)タイトルのとおり、これらの給付金の基準は給与ということは知っていますが、いったい、基本給なのか、総支給額なのか、総支給額としたらいったいいつの支給額で決まるのか、わかりません。 2)私の勤務する会社では、前年の評価でその年の給与が決定されるのですが、評価が決まるのが2月で、6月の夏のボーナスでその年1月からの昇給分がさかのぼって清算され、上乗せされる形です。その場合は今年度の新しい給与額が給付金にも反映されるのでしょうか。産休前の4月まではまだ基本給が前年度のままなため疑問です。私は今年度、グレードが一つ上がり、基本給がぐんと上がっているのでできれば今年度の給与を基準にしてもらいたいのです。 3)総務課の方で気軽に質問できる人がいないためこちらで質問させていただきたいのですが、6月のボーナスはもらえるのでしょうか。会社規定では「支給日に在籍する者」とあります。産休中は在籍はしていることになるとは思うのですが分かりません。(1~6月のボーナス対象月のうち4ヶ月しか働いていないので六分の四の額でしょうか?) 4)もしボーナスがもらえるとして、産休中の社会保険は免除されるとは本当でしょうか。いつもボーナスから8万くらい社保が引かれているので、大きいです。 質問がたくさんになってしまい申し訳ありません。もし、わかりにくかったらまた補足します。部分的でもかまいませんので、よろしくお願いいたします。

  • 妊娠
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mahoromba
  • ベストアンサー率25% (81/323)
回答No.3

1)他の方がおっしゃっているように、給付金の基準となるのは、「標準報酬月額」です。政府管掌の社会保険ならば、ご自身の標準報酬月額は、毎月払っている社会保険料からわかります。 http://www.sia.go.jp/seido/iryo/ryogakuhyo.pdf 2)標準報酬月額の定時改定は、4~6月の給与を基準に、7月におこなわれて、9月の保険料から反映されます。昇給後の給料で改定されるのか、ちょっと疑問です。仮にそうだとしても、出産手当金の受給には間に合いませんね。 3)産休中の給与支給の有無については、法律の規定がありません。社内の規定によります。 4)社会保険料が免除されるのは、育児休業中です。 質問文の内容で十分ポイントはわかるので、(4)以外については、会社で実務を担当されている方に質問されるのがいいかと思います。こういった質問にきちんと答えるのも、担当者の仕事のうち!ですから。

3750121
質問者

お礼

わかりやすい回答で大変助かりました。質問のポイントをまとめて、総務に質問しようと思います。 産休中もしっかり社保は引かれちゃって、育休中も住民税は払わないといけないし、意外に出ていくものも多いですねー。 自分でもきちんと調べてちゃんと知っておかなければいけないなと思いました。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

健康保険関係の給付は給与ではなく「標準報酬月額」が基準になるようです。過去の給与明細書等で現在の標準報酬月額を確認なさってください。(少なくとも社会保険事務所から年に一度、会社経由で通知される筈) 厚生年金保険料・健康保険料は育児休職期間中は免除されます。

3750121
質問者

お礼

ありがとうございます。給与明細を見てみたら、「標準報酬月額」が載っていました。

  • lemon567
  • ベストアンサー率21% (147/690)
回答No.1

こんにちは。専門家ではないのですが、私の経験でアドバイスになればと思い、書き込みさせていただきます。 1)これは、年度前半(確か年度始めの5月頃前後の3ヶ月間の給与から決まる、平均的な支給額から算出されます。残業代も含みます。これから、社会保険料なども算出されています。詳しくは忘れましたが、厳密に決まっています。 2)基本的に、産休前の実際に支給された給与で計算されると思います。 3、4)産休・育休も、退職したわけではないので、在籍していることになると思います。私の会社の就業規則では、ボーナスの計算期間と、支給日がずれていたので、育児休暇中に、もらうことになりました。 支給されたのは、次の年になったので、全額非課税、育児休暇中だったので社会保険料免除(払ったとみなされる。ただし、雇用保険料は引かれた)でもらえたので、少々、お得な感じがしました。 アドバイスとしては、就業規則、給与規定などにしっかり目を通して、わからないことを質問したほうがいいです。 しっかり勉強してからだと、忙しい総務の方にも質問しやすいと思います。 また、もらえるかどうかは、生活にかかわる非常に重要なことなので、総務の人に、しっかり質問することが重要です!しかも、メールでもいいので、文章などでしっかり証拠を残すこともあとあと、役立ちます。 基本的に、給付金関係は、「本人の」申請に基ずくので、総務の人が、うっかり忘れていても、「本人が知らなかったのが悪い」と言われてしまいます!(私が言われました(ToT)) 会社の制度(就業規則など)のほか、育児休暇給付金(ハローワーク)、社会保険庁、ご自分の健康保険組合などのHPで自分で確認したほうがいいです。

3750121
質問者

お礼

ありがとうございます。実際に産休育休の経験がおありになるのですね、実体験からのご回答、本当にためになります。まずは自分がしっかりして、申請など忘れずにするのが大事ですね。 私の前に産休育休を取った前例が10年以上前のため、気軽に総務に聞くのもためらわれ、(誰も詳しいこと知らないかも…)こちらに質問させていただきましたが大変助かりました。 自分でも調べたりして、だいぶ疑問点が固まってきましたので、まとめてから質問しようと思います。

関連するQ&A

  • 育児休業給付金の給付額について

    3月上旬に出産予定のものです。 今、社長と私のみの小さな会社で働いています。雇用保険は会社で加入しておりますが、健康保険は国保になります。 出産後、育児休業給付金をもらう予定ですが、月給20万円の場合、10万円給与としてもらうと、給付金は6万円になりますか? 給付額をマックス支給してもらう方法でその額に影響しない給与の額が知りたいです。 後、育児休業給付金は産休後(出生日の2ヵ月後)になると思いますが、産休中(給付金がでるまでの2ヶ月間)に20万円をもらうと、給付金の額に何か影響しますか? 以上、宜しくお願い致します。

  • 育児休暇給付金の基準額について

    現在妊娠中で、これから産休・育休をとる予定の会社員です。 育児休暇中は「育児休暇給付金」がいただけるということですが、この給付金の基準となる「休暇開始時の賃金」が具体的にいつの賃金を指しているのかが分からないので、教えていただけると嬉しいです。 育休というのは産休と続けてとるもののはずですので、育休開始前=産休開始前と考えてよいのでしょうか。 というのも、私が勤めている会社では、産休中に異動などで給与が変わる可能性があるからです。 産休中に異動があり給与が変わった場合、本人としては復帰後初めて異動後のポジション・給与で勤務することになります。 産休中の異動に関して、前もって本人に知らされることはありません。 その場合、産休でいただける出産手当金と育児休暇給付金の算出基準は変わってくるのでしょうか。 ご存知のかた、是非よろしくお願い致します。

  • 育児休業給付金について教えてください

    正社員で働いておりましたが、昨年8月に出産のため、7月から産休、10月から育休となっており、今年の8月に復職予定です。 出産後すぐに会社から配布された各書類(確か、一時金、手当金、育児休業給付金の用紙だったと思います)の書類を提出いたしました。 一時金と手当金の振込みは既にあるのですが、今日ふと育児休業給付金の振込みが未だにないことに気づきました。 休業前、額面約30万円(基本給、諸手当、交通費)を支給されており、現在の育児休暇中は、基本給13万円の70%の約8万円が支給されています。 このような場合、育児休業給付金は支給されないのでしょうか。それとも手続きができてないのでしょうか。 余裕があるわけでなく、貰えるものは貰いたいので。。。 ご存知の方、教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします!

  • 出産手当金・育児休業給付金の受給が出来るかどうか?

    今年の2005年7月1日から就職し正社員として勤めて、社会保険等に再加入しました。(1回目の給料は8月分から支給されました。)過去15年ほど前に10ヶ月、13年ほど前に10ヶ月社会保険等に加入していたことがあります。 2006年1月20日に出産予定で、産休を12月9日から取る予定になっています。 出産一時金30万円は現在加入の社会保険から出るのではないか?と思うのですが、出るのでしょうか? また、産休の期間、出産手当金(産前・産後)の支給対象になるのでしょうか? 社会保険、雇用保険の加入期間が短いため、支給されるかどうか不安です。 育児休暇も欲しいのですが、社会保険の加入期間が1年未満とのことで、育児休暇をとっても特例的に社会保険料の徴収の対象になるという話を聞きました。育児休業給付金も対象外と聞きました。これは対象外になってしまうのでしょうか? 産休明けで職場復帰をする予定ではありますが、復帰後、今の会社で社会保険料の加入期間を1年未満という条件をクリアした後、育児休暇が請求できるのでしょうか? その場合、社会保険料等免除で育児休暇が取れるのでしょうか? また、育児休業給付金の支給の対象になるのでしょうか? 社会保険料を払いながら育児休暇を取るのは経済的にも負担が大きく難しいので、少しの期間でも、一般的な育児休暇と同じような形で(育児休業給付金支給、社会保険料等免除)休暇をいただけるのなら、子どもと過ごす時間を少しでも多く欲しいと思っています。 ややこしい例でしょうが、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 育児休業給付金について

    今年の6月に男児を出産して、育児休暇中です。 8月20日から育児休暇に入っているのですが まだ、育児休業給付金が振り込まれません。 育児休暇が始まってから3ヶ月・・・・ こんなに時間がかかるものなんでしょうか? 手続きは会社ですべてやって貰えることになっています。 もしかして、忘れられているのかしらと思いつつ 会社に電話して聞いたら良いんですけど がっついてるみたいで・・・(/・ω・\) あと、もらえる金額の基準はボーナスなんかも はいりますか? よろしくおねがいします<(_ _)>

  • 育児休業給付金の支給額について

    10月末に出産予定の者です。 出産手当金、育児休業中の給付金の金額についてわからないことがあるので、御存知の方がいらっしゃったら教えてください。 9/21~産休に入る予定でしたが、会社からの要請で9月一杯の勤務を依頼されています。 私が勤めている会社は給与が毎月20日締め25日支給で、会社の依頼通り9月一杯まで勤めた場合、9/21~9/末の分の給与は10/25に支給されることになります。 質問したいのは以下の事項です。 質問1: 9月一杯働いた場合、産休中の10/25に支給される給与は9月中に勤務した分のものですが、出産手当金の支給に影響があるのでしょうか? (例えば、給与支給があるので出産手当金が減額されたりするのか?) 質問2: 出産日で変わるとは思いますが、予定日からすると育児休業の開始は12/22頃になると思います。 育児休業給付金の支給額は「休業前の6ヶ月分の給与÷180日×30日」という式で計算されるようなのですが、休業前の6ヶ月とは何時から何時までを指すのでしょうか? 予定通り9/21から産休に入った方がいいのか、会社の依頼通り9月一杯まで出勤した方がいいのか迷っています。 わかりにくい質問で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

  • 育児休業給付金の計算について

    はじめまして、傷病休暇と育児休業給付金の関連について調べたのですが私のものと似たものがなかったのでみなさんのお力をお貸しください。 私は去年の11月1日入社(前職なし)で、今年の10月末まで働けば雇用期間1年でした。 しかし妊娠が発覚し、7月いっぱいは働きましたが切迫流産のため8月は傷病休暇をとり休職となりました(延びる可能性大)。 予定日は1月6日なので11月末から産休に入る予定だったのですが仮に8,9月の2ヶ月傷病休暇を取った場合、12月末まで働かないと雇用期間1年とはみなされないのでしょうか? 会社に問い合わせたところ、傷病休暇には有給と無給の2通りがあり私の場合は有給傷病休暇なので休職期間も保障給の50%が支払われる(そこからそれに見合った社会保険、厚生年金、雇用保険は支払う)ため会社出ていなくても賃金支払基礎日数にカウントされる。よって10月末までで育児休業給付金の資格はクリアできる。 有休が残り0なので無理して9月復職して欠勤ばかりすると基礎日数にカウントされない場合もでてくるので給与は減るが休職にした方が確実にカウントされる。と言われました。 上記の通りなのであれば予定通り産休に入ろうと思うのですが ここで育児休業給付金の計算方法で産休期間や休職期間は除き休職前の6ヶ月の給与で計算されるとよく拝見します。 となると私の場合、傷病休暇中ではありますが基本給の50%を支給されていますので傷病休暇中の給料も育児休業給付金を計算する為の6ヶ月に含まれるのでしょうか?含まれるのであれば金額は格段に少なくなりますし傷病休暇はとらず無理にでも出勤するべきかと思っています… 長くなってしまいましたがご回答よろしくお願いいたします。

  • 出産手当金と育児休業給付金について

    2007年2月中旬より産休に入り、3月に第一子を出産しました。 一年間の育休ののち、保育園に入れなかったため半年育休を延長、今度は会社都合で復職できずにまた半年延長して、4月よりようやく復職しました。 しかし、第二子妊娠が判明。12月初旬に出産予定のため、10月下旬には再び産休に入ります。 その場合、第二子出産についても出産手当金お呼び育児休業給付金は支給されますか? 教えてください。

  • 教えてください。育児休業基本給付金について

    こんにちは!8月上旬に出産予定の者です。 小さな会社で前例がないものでいろいろと個人で制度を調べています。 育児休業給付金のことで質問させていただきます。 ハローワークのHPを見ると給付金は、「育児休業開始前の賃金月額の30%相当額」で、「「賃金月額」は、~略~ 原則育児休業前6ヶ月の賃金を180で除した額に30日を乗じる」とあります。 育児休暇に入る前に産休がありますよね。 産休中のお給料は今貰っているお給料の4分の1位になってしまう予定なのですが、産休中の約2ヶ月分のお給料も「原則育児休業前6ヶ月」の6ヶ月に含まれてしまうのでしょうか? それとも、産休に入る前6ヶ月なのでしょうか。 同じ6ヶ月でも産休中の約2ヶ月分の給料が入るとかなり変ってくると思います。 育児休業給付金を支給されている方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 現在の出産手当金と育児休業給付金について教えて下さい。

    平成22年7月に出産予定で、出産予定日42日前まで働きそのまま育児休暇に入ります。 育児休業者職場復帰給付金は育児休業給付金と統合になったとのことで支給額の計算方法が変わり 「支給額=休業開始時賃金日額×支給日数×50%」になったことは分かりましたが 出産手当金の計算方法が分かりません。 どなたか教えて頂けませんでしょうか。 制度がコロコロ変わりすぎて、検索には古いものも引っかり混乱してしまいました。。 あと私の場合、出産に纏わる給付金は ・出産育児一時金の42万 ・出産手当金 ・育児休業給付金 この3点以外に何かありますでしょうか。 初歩的な質問で申し訳ないです。どなたかお願い致します。

専門家に質問してみよう