• ベストアンサー

風が吹いたら、桶屋・・・ではなくて、OKWaveが儲かる理論を考えて!

nymmkr1233の回答

回答No.2

風が吹いたら、寒いので家にこもりパソコンを見てOK WAVEがもうかる。。。と、案外直接的につながってしまいますが。 考えてみました。 風が吹く→ いい気持ちになる→ 散歩にでも行きたくなる→ 散歩をする→ 犬連れの人をみる→ 犬を飼いたくなってペットショップへ行く→ どの犬がいいのか店員に聞く→ 感じの悪い店員だった→ 結局犬は決まらない→ どんな犬がいいかネットで検索→ 感じの悪い店員のことが頭によぎる→ OKWAVEで感じの悪い店員がいたみなさんはどう思いますか?と質問をする→ 質問に回答がついてないか気になる→ 何回もOKWAVEで確認→ 確認していると答えられそうな質問を発見する→ 質問に答える→ 答えた質問のお礼が気になる→ OKWAVEから離れられない→ OKWAVEが儲かる 途中から暇なときの私の私生活です。。。

be-quiet
質問者

お礼

ごもっともごもっとも・・・ でも、風は冬に吹くばかりではないし、ネットで儲かるのはOKWaveだけではないし・・・ という屁理屈?で、皆さん何とか「迂回理論」をお願いしま~す。 で、お作りいただいた理論・・・ 風が吹く→ いい気持ちになる→ が、ちと苦しげかも? ところで、「感じの悪い店員がいたみなさんはどう思いますか?」というような質問、確かにありましたね~ ありがとうございました!

関連するQ&A