• ベストアンサー

食べ物と睡眠についてのアドバイス

最近ストレスの性で免疫下がっているのか風邪が直りません。少し前まではインフルエンザでしたが、このインフルエンザもストレスが大きな要因だったと思います。 不眠症のけがあり、薬以外で以下の効用があると思われる食べ物が知りたいです。 1)免疫力増加 2)不眠症の解消 十分の睡眠が一番だと思いますが、30-35歳では だいたい何時間で、睡眠の時間帯はどこくらいがベストなのでしょうか? 食べ物と睡眠についてのアドバイスがいただけたら幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.3

全体的に健康度が下がっている状態ですから、 其れへの対処が必要です。 具体的には・・・書かれている判断情報が少ないので・・・極一般的なことになります。 薬剤以外・・・サプリの方が食事より効率的ですが・・・昔の比較的裕福な地方の日本人の食事内容に良質のたんぱく質を増やすのが日本人には合っているようです。 睡眠時間は一見健康な人の平均が8時間です。 時間帯は夜は遅くても11時には床に入ることです。朝は何時でも構いません。 不眠症と診断名がついていても、本当に眠れて居ないわけでは殆どがありません。単なる健康度の低下で疲れが取れず、寝た自覚がないだけです。 本当に眠れないなら、薬剤が必要ですから、専門医の直接指導が必要となります。

その他の回答 (2)

  • rei-chan
  • ベストアンサー率35% (106/299)
回答No.2
  • macchan2
  • ベストアンサー率18% (79/426)
回答No.1

私は医者も手を焼く程度の不眠症です。医者にもらった薬が効かない夜は、「でんぷん質の食べ物を食べる」事によって睡眠を確保しています。これは以前テレビで聞いたことです。理由はわかりませんが睡眠に効いています。 でんぷん質のもの、具体的にはインスタントラーメンやご飯、パンなどです。 (反対に、肉類など蛋白質形の物は食べると目覚めが良くなると言っていました。) 参考になると良いのですが。

関連するQ&A

  • 飲んでみてよかった睡眠サプリを教えてください

    最近仕事のストレスが日に日に増してきて不眠気味です。 それでどうにか寝ようとストレッチをしたり就寝3時間前はモノを食べないようにしたりなるべくストレスを溜めないようにしてるんですけど、あまり効果は感じられず・・・ 自分の不眠は不眠といっても、本当にアレなひどいレベルではないので、医者にいって睡眠薬を貰うほどでは無いのですけれど、何もしないのはなんだかなー、と思ってます。 だから睡眠薬は怖いので睡眠サプリを飲もうと思いました。 もちろんサプリなんてしょせんは睡眠薬と比べると全然イマイチなんでしょうけど、何もやらないよりかはマシかと思って。 睡眠サプリを飲んでいる人でこれが良かった、とかこれは悪かった、というのがあったら参考にしたいのでおしえてほしいです。

  • ベストな睡眠時間は人それぞれ違うと思いますが

    免疫力が低下して風邪をひいてしまうような、病的な睡眠時間というのはだいたい何時間以下なのでしょうか?

  • 睡眠と免疫について

    ずっとテレビを見てて0時ごろ寝始めても4時半とか5時ごろに目が覚めると、 このあとは寝られないことがよくあるので、時々次の方法もしています。 免疫にとってベストな睡眠時間は7-8時間らしいですが、例えば、 22時に寝ころんだら寝むり24時に起きて、歯磨きやテレビなどで30分位起きて いたあと、0時半ごろから5時半ごろまで睡眠。この間に1-2回トイレに起きる ものの合計約7時間眠ったことになります。初めの2時間は睡眠といえるかどうか ですが、こういう寝方は免疫にとってはどうでしようか。 1・・途中で30分も起きておらずに、トイレには起きたとしてもずっと続けて    眠った方が効果的でしょうか。 2・・免疫には時間よりもぐっすり眠るなど、睡眠の質がポイントの気もしますが    どうですか。

  • 睡眠について悩んでいます

    睡眠について悩んでいます 睡眠薬を飲んでも、夜なかなか寝付けません。 服用してる薬はセロクエルやベンザリンなどです(他にもあります) 後は過眠症でもあります。 なので、例えば眠れない夜があって、昼間頑張って起きておく。 夜眠れるのですが、今度は過眠になり10時間くらい寝てしまいます。 時々お昼ねもしてしまうときが・・ ただそれは1時間がベストだということで、1時間~2時間寝るくらいです。 夜眠れないと、不安感と早く寝なければと強迫観念にかられ、逆にドキドキしてきたりします。 朝一応7時にいつもアラームをセットしているのですが、眠れない夜がほとんどなため、アラームは必要なかったり、過眠になってるときは、アラームの音さえ聞こえないです。 眠れないのが正直しんどいです。 それがまたストレスにもなっています。 主治医に薬の変更をたのんだのですが、逆に眠りすぎるか、不眠になってしまうかとなるだろうから、不眠と過眠を繰り返しながらも、少しずつ生活パターンを見直していけばいいと言われました。 特に深夜2時から朝方6時までが何をしたらいいのか分からず、じっと布団にいても不安感は募るばかりだし、かといって何か時間を有効に活用できるような趣味ももってません。 ただ時間が過ぎ去るのを待つのみです。 苦しいです。 何かいいアドバイスあれば教えてください 宜しくお願いします

  • 睡眠薬ってすぐにもらえるものなんでしょうか?

    最近、布団に入っても眠れない日が時々あり、布団に入ってから3時間くらいたたないと眠れなくてつらいときがあります。ストレスはそれほど感じていません。まあ半年くらい前はかなりのストレスで3ヶ月くらい気分が沈んでいましたが、現在はそれもほぼ解消されているはずです。私は大学院生であり、まだ社会人でもないのにこんなにストレスがたまっていた時期があるとこの先社会人になった後が思いやられますね。 私自身あまり病院にかかりたくないのですが、布団に入ってからしばらく眠れないとなると結構つらいものがあり、睡眠薬が無性にほしくなることが結構あります。こういった場合、すぐに睡眠薬はもらえるものなんでしょうか?それともストレスを感じなくてもなかなか眠れないといったことはよくあることなんでしょうか?

  • 睡眠薬の効き方

     わたしは不眠のため薬を飲んでいるのですが、飲み方について質問です。  睡眠薬を飲むとき、空腹のときとおなかに食べ物がのこっているときではどちらがより効き目がありますか?効き方の違いとかありますか?(たとえば薬が効いてくるまでの時間の差とか)それというのも私は過食で悩んでいるんですけど、寝る直前まで何か食べていることが多いのですが、その食べた後すぐ薬を飲む場合と空腹時では薬の効き方に差があるのか知りたいのです。毎日眠れなくてほんとまいっています。  わかりにくい文章だとは思いますが、よろしくお願いいたします。

  • 睡眠薬を断ちたいです。

    私(女です)は小さい頃から元々寝付が悪い方です。 2年くらい前に仕事とプライベートのストレスで鬱状態のような感じになり、さらに不眠が酷くなり、心療内科に通い始め睡眠薬と抗鬱剤を処方していただいてます。 処方していただいているお薬は現在、睡眠薬は1日あたりフルニトラゼパム(2mg)1錠とハルシオン(0.25mg)1錠、抗鬱剤はリーゼ(10mg)1錠です。 ただ、睡眠薬はできるだけ少量に抑えたいので、両方とも半分に割って服用してます(大体すぐに眠りについて6~7時間ぐっすり眠れます)。 抗鬱剤は特に自分ではあまり必要ないと思うので飲んだり飲まなかったりですが、睡眠薬は365日欠かせなくなってます。 一度、数日間の旅行へ睡眠薬を持っていくのをうっかり忘れてしまい、なかなか夜寝つけなくて大変辛い思いをしました。 私自身の勝手な思い込みかもしれませんが、上述の睡眠薬の服用量からして、それほど酷い不眠症というわけではないかもしれません。 もしかしたら、お守りのような感じになっているのかもしれませんが・・・ しかしながら、やはりこの先ずっと睡眠薬を服用していくのも良くないと思うので、何とか断ち切りたいです。 今の現状を克服するにはどうしたらよいでしょうか? 何でも結構ですので、アドバイスいただければ嬉しいです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 睡眠薬を急に止めることになった場合について教えてください

    結婚して4年半で仕事のストレスで睡眠薬を使用していました。最近はだいぶ良くなったので夕食後にテシプール1mg2錠、ワイパックス0.5mgを1錠、寝る直前にデジデル50mgを1錠で、寝ていたんですが、妊娠がきっかけですぐに薬を止めなければいけません。 10日間飲まずに寝てみましたが、朝の6時ごろにやっと眠れるんですが、すぐに起きてしまいます。ですので、睡眠時間は平均2時間くらいしかとれません。 どなたか睡眠薬や精神安定剤を急に止めても不眠症をある方法で克服した方、また、薬の副作用で余計に不眠が悪化した後の回復までの期間など詳しいことを教えてください。 不眠恐怖の為もあり、なかなか寝付けません。よろしくお願いします。

  • 睡眠不足の解消について

    睡眠不足の解消について何かいい方法がありましたら教えて下さい。 38歳、男、少し太めです。ここ1ケ月ほどストレスからか、睡眠が浅く夜中に何度か目が覚めることがあり、その後はだんだん目が冴えて眠れなくなるという状態が続き、仕事もつらい状態です。 寝つきは悪くないのですが、2時間~3時間で目が覚めるという状態です。 目が覚めるときはだいたい口を閉じて鼻で呼吸している状態です。 最近までは7時間ほどぐっすり眠っていたのですが・・・・。 自分でもストレスを解消するように努力はしているのですが、何かいい方法

  • 睡眠時間が急に減りました

    以前は絶対に7時間は寝ないと一日中眠くて仕方なかったのですが、ここのところ5,6時間でまったく問題ないようになりました。むしろ夜眠くなくて、不眠への不安すら覚えます。以前はすごく寝つきが良かったのですが。 何か体に異常が起きているのでしょうか。健康にはとくに問題はありません。少しお腹が太ったのと、風邪を以前よりひくようになった気がする程度でしょうか。 それとも年齢とともに睡眠時間が少なくなるのは普通なのでしょうか。

専門家に質問してみよう