• 締切済み

夫と喧嘩して

julislayの回答

  • julislay
  • ベストアンサー率29% (5/17)
回答No.4

とっても辛い出来事ですね。 男性が物を投げつけたり・・・考えただけでも私も怖いです。 ご主人にとって質問者様の一言がよっぽどこたえたのでしょうね。人に言われたくない一言など、人それぞれですので、質問者様がご自分の独り言をご主人は自分のことを言っていると思い、気分を害されたのでしょうね。悪い方に受け取られてしまって残念ですね。 今の状況が嫌なら私も謝ります。 ごめんね、の一言で気持ちが楽になるのではないでしょうか。 それでも冷たい態度を取られたら・・・明るく生きましょう!!明るい人の周りには明るい人がよってきますよ!質問者様が気にせず、楽しく暮らせばきっと周りも伝染します!いつもと変わらずの態度でいれば時間が解決してくれるように感じます。 応援しています!頑張って下さい!

sikumi
質問者

お礼

ありがとうございます。まだ会話にギクシャクした感じがあるのですが、(無視が多い)子供の前なので明るくしています。ただ子供は少し変?と思っていると思いますが…

関連するQ&A

  • グアムにライターダメなんですか?

    今度初めてグアムへ旅行するのですが、予定表に「ライター持ちこみ禁止」とありました。 主人はヘビースモーカーなのでどうしたらいいのか悩んでします。。。それとカミソリは預ける荷物の中でならよいのでしょうか? 教えてください、よろしくお願いします。

  • ガンと日常生活

    義父が健康診断でひっかかり、肺がんの可能性が高いと言われました。 来週、大学病院で再検査、来週末検査結果が分かるそうです。 本人に自覚症状はないですが、ヘビースモーカーです。 私たちは同居しているせいか、早い段階で教えてもらったのですが、まだ何もはっきりしない時点での報告とあって、心配するのも漠然として います。 検査結果が出ないことには、治療法も決まらないし回答しにくいでしょう。 私が聞きたいのは、日常生活がどれほど変わってしまうのかということです。 初期の段階だとして、仕事は続けられる・復帰できるのか? 趣味の畑仕事はできるようになるのか? そもそも入院生活は どれくらい続くのか? ヘビースモーカーでいずれ肺がんになるよ、とは言っていたものの、いざ直面すると、元気だった義父が・・・、と心配でなりません。 私たち家族がするべきことは 何なのでしょうか?

  • 好きなひとが結婚しました

    びっくりしすぎて動揺隠せませんでしたが、意外といまは冷静です ショックで友達に話をきいてもらってたんですが、 友達から ところで、 どのへんが好 きだったの? と聞かれました 18.歳年上で口が悪く、 今にも傾きそうな零細企業経営で、 ヘビースモーカーで、母と同居で、宗教〔創価〕しているひと なんてどこが良いのかわからなかった。 というんです(-_-;) たしかに具体的にいえないけど好きでした。 みためも50近くとは思えないほど若い感じでした。 みためが好きだったのかな?

  • 非常にあいまいなのですが・・・

    友人の話です。 二か月以上せきが止まりません。 ずっと風邪をひいているような状態です。 お酒を飲んだ時に気がついたのですが、 ヒューヒュー言ってる感じでした。 (ただ飲みすぎただけかもしれません) ヘビースモーカーです。 仕事は、昼夜とわずある業種のため非常にハードだといえます。 急に痩せたりはしていません。 健康診断の肺のレントゲンには異常はありませんでした。 生まれつき、心臓が多少よわいです。 この状態で、まず疑われる病気ってなんでしょうか・・・。 私には肺がんにしか思えず、再検査をしてほしいのですが。 レントゲンにはうつらない・・・ 病気です!という診断ではなくあくまで考えられる傾向? を教えてください。

  • 煙草吸いたーい、だけど壁が黄色くなるー!! ┐( ̄ヘ ̄)┌  やれやれ…… 

    よろしくお願いします。 ヘビースモーカーで、仕事部屋の壁が黄色く汚れます。(当たり前ですよね) ただし、煙草はやめられそうにありません。 でも壁や窓につくヤニをなんとかしたい、という ムシのいいご相談です。 現在、換気機能付きエアコンは回しっぱなし。 ファンレスの煙草の煙を吸着するという空気清浄機を 24時間回しっぱなしです。 それでもダメ!! いい方法はないでしょうか? 煙草をヤメろ、というのはナシです。 悪しからず。。。

  • 室内でたばこを吸う人に質問です。私はかなりヘビースモーカーなのですが、

    室内でたばこを吸う人に質問です。私はかなりヘビースモーカーなのですが、今年5年住んでいた部屋を出る時、部屋の壁がまっ黄色でした・・・新しい部屋にもベランダがなく、室内で吸うしかにのですが、空気清浄機などを置くと多少変わるでしょうか?どんな対策を取られているか知りたいです。

  • 旦那の煙草が嫌い

    こんにちは。 旦那の喫煙について悩んでいます。 自分の母がヘビースモーカーで、 以前に肺がんの疑いを診断されたことが ものすごくショックだったのがきっかけになり、 煙草というものが恐ろしく、受付けれないものになりました。 ニオイも嫌なのもあるし、本人の健康のため、金銭面・・・ いいことがひとつもないので 旦那にもなるべく喫煙をやめるようにお願いしていました。 (恋人時代の時は何も言っていませんでしたが) 結婚して3年目、最近では私の前では吸わなくなったものの、 禁煙を継続している振りをして外では吸っているようです。 帰宅すると息や衣類から煙のニオイがします。 私のことを気遣って私の前では吸わないように 頑張ってくれているのがわかるので何も言いたくないのですが、 内心、毎日嫌で嫌でたまりません。 悲しくもなってきます。 このままだと毎日の不満がいつか爆発して 一緒に暮らすのが嫌になったらどうしよう。 この人は私とではなく、煙草を気にしない女性と結婚すれば こそこそ煙草を吸わなくても済むのに可哀相だな。 いっそ私も喫煙者になってしまえば、 煙草に対する嫌悪感がなくなり、 旦那を苦しめずに済むかもしれない。 などと考えてしまい、 これからどうして良いのか不安です。 同じように、自分のパートナー、恋人が喫煙をしていて すごく嫌だ、という方はいらっしゃいますか? どのような対策をしていますか? ご意見お願いします。

  • お勧めの空気清浄機を教えて下さい。

    空気清浄機の購入を検討中なのですがお勧めがあれば教えて下さい。 ポイントは... 1) 主人がヘビースモーカーなので煙によく反応してくれる。 2) 花粉も除去してくれる。 3) 音が静か 価格比較サイトのくちコミ情報等も見てみたのですがイマイチ納得いかないので質問させてもらいました。 現在、空気清浄機をお使いで「これがいいよ!」というお勧めがあれば是非、教えて下さい。  

  • 祖父が肺がんになってしまいます。

    80歳になる祖父のことで相談させてください。 最近どうも呼吸が苦しくなることがあり体調が悪いとのことで病院に行ったところ、 肺の病気が発覚しました。 左の肺は肺気腫、右の肺は肺気腫、肺気胸、間質性肺炎(重度)を患っていることが判明しました。 先日、急遽、溜まってしまった汚い空気を肺から取り出す手術はしました。 しかし、それ以上は、手術のほどこし様が無いと言われております。 このまま進行すると、いずれは肺がんになるとのことで、既に今も肺がんになりかけているそうです。 祖父に長生きをしてもらいたいのですが、どのくらい生きられるのでしょうか? また、1日でも長く生きるためにどのようなことをしていったら良いのでしょうか? どのような療法があるのでしょうか? 祖父はヘビースモーカーでお酒も沢山飲みます。 運転もします。 聞いた話によると、祖父の知り合いが大腸がんになり余命半年と言われたが、20年も生きていて元気で今80歳だそうです。 また、本で読んだらしいのですが、「ホルモン療法」というので良くなって、お酒も飲めるようになった人がいるとのことですが、ネットで調べてみても肺がんに効くホルモン療法が見つけられませんでした。本当にあるのでしょうか? 困っています。 教えてくださいます様お願い致します。

  • 肺に悪性の腫瘍?

    42歳の友人からメールで、「左肺に悪性の腫瘍ができて手術する。」と連絡がきました。直接本人に詳しいことを聞く訳にもいかないのですが、この文章だけで何の病気かわかるものでしょうか?知識の少ない僕は、「肺ガンでは?」と、直感的に考えてしまいます。 彼は5年ほど前に禁煙に成功しましたが、それまでは、1日2~3箱のヘビースモーカーでした。会社の健康診断で、「肺に影」だか「白(或いは黒?)いものが写っているから再検査」と言われ、その再検査で今回のようになりました。 詳しい方おられましたら、何の病気の可能性が考えられるか教えて下さい。

専門家に質問してみよう