• ベストアンサー

夜中のみ、断乳したい。

1才3ヶ月の子供の母です。 「赤ちゃんがすやすやネンネする魔法の習慣」 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/456963219X/qid%3D1139555232/249-7848441-0703534 という本を読み、夜中の授乳をなんとかなくしたいと思って、夜中の断乳をしようと思っています。 夜中のみの断乳ができた方、いらっしゃいますでしょうか。 よかったら、ご経験談を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

♯4のお礼に対する回答です。 1)お昼寝は今もだいたい午前1回午後1回それぞれ30分~1時間しています。午前中は毎日掃除機をかけるときにおんぶをしているのでそのときに眠ってしまい眠ったら降ろして寝かせています。午後は完全に本人任せで時間は決めていません。でもだいたいいつも同じ時間に眠くなって私にすり寄ってきて、抱っこするとすぐ眠るので眠ったら降ろします。私は夜と区別するため昼は布団には寝かさず大きい座布団の上に寝かせています。(これは新生児の頃からです) 2)朝は7時頃授乳していました。確かに朝おっぱいは張っていましたが、私の場合さほど気になるものではありませんでした。 3)夜中の断乳を始めたときはまだ2回食でしたので昼はだいたい3時間おきに授乳していました。3回食になってからは朝起きたときと夜寝る前におっぱいをあげ、そのほかはごはんだけと3時におやつと一緒にフォローアップミルクをストローであげていました。今もそのリズムは続いていて、おっぱいをフォローアップミルクに変えただけです。ミルクをあげすぎかな?とは思っていますが、もう少しこのリズムを続けるつもりです。 4)今も添い寝で寝かせています。長くても10分で寝ます。息子が眠ったら私は起きて自分の時間です。だいたい9時前には寝ます。 以上恥ずかしながら私と息子の状況です。 育児って何が正しいってことはないけど、他の人はどうしてるかって知って自分の子に合わせてアレンジして参考になることってありますよね。 また何かあったら私でよければ回答させていただきます。

lemon567
質問者

お礼

ひとつひとつお答えいただき、本当にありがとうございます!! 昼間は、だっこ、おんぶなんですね。でも、すぐねてしまうので、いいですね。 実は、先日、いつもお世話になっている助産婦さんに断乳の相談したら、保育園も4月からいくし、環境の変化が重なるので、母乳は続けたほうがいいのではないかとアドバイスを受け、いろいろ悩んだのですが、まだ、続けることにしました。 断乳の決意って、なかなかできないですね~。 せっかくいろいろアドバイスを受け、断乳する決意が固まってきていたのですが、もうすこし、様子をみることにしました。 ただ、寝かしつけは、授乳してから添い寝をするよう、心がけてみたいと思います。歌を歌うと泣き止んで、寝たりするので、添い乳以外で寝かしつけして、一人寝出来るように、心がけてみたいと思います。 最近、夜中おきても、ちょっと泣いて、すぐ寝るときもあるので、もしかしたら、添い乳をなるべくやめたおかげで、成長して一人で寝れるようになっているのかな?なんて思っています。 子供の睡眠がとても大事なことが、この本と、hnmhnm292125さんのアドバイスに出会えたおかげでよく理解できたので、よかったです。 本当に、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.4

♯3のお礼に対する回答です。 おっぱいを求めて泣いたときですが、トントンはしていたのですが無効といいきれるほど激しく泣いていましたので、本人が眠くなるまで放っておいたといった方が近いかもしれません。3分おきとかではありません。本当かわいそうでしたが、朝まで寝せてあげたい、夜中おっぱいをあげない、と決めたからには乗り切らねばと心を鬼にしました。次の日からはそのようなことはありませんでした。 寝る30分くらい前に私もおっぱいをあげていたのですが不思議とそのときに寝ることはありませんでした。 あくまで私の場合ですので赤ちゃんによって状況は違うとは思いますが、復職も近いようなので試してみてください!働いてたらなおさら夜寝れた方がいいですよね。 私は9ヶ月から3時のおやつの時間に1日1回だけおっぱいではなくストローでミルクを飲む練習をさせ、1歳前に断乳しました。(もうすぐ1歳1ヶ月です) 夜中断乳することで1日のリズムのメリハリもついたように思います。お仕事との両立がんばってください!

lemon567
質問者

お礼

お忙しい中、ご回答いただき、本当にありがとうございます。 いろいろ教えていただきましたおかげで、子供のためにも、自分のためにも、夜中の断乳をしようと、決意が固まってきました。 生活リズムのメリハリは、1才頃からとてもついてきたように思うのですが、夜中の授乳がどうしてもなくなりません。。 大変恐縮なのですが、さらにご質問してよろしいでしょうか?お時間があるとき、補足をお願い致します! 1)お昼寝のときは、どのように寝かしつけされているのでしょうか。真っ暗にすることができないので、決めた時間に寝かしつけるのは、どうすればよいのかわかりません。 今は、お昼を食べた後、眠くなってきてぐずるので、そのとき、添い乳で、おふとん(夜と同じお布団)をしいて寝ています。子供が寝たら、自分は、起きています。 2)夜中、おっぱいをあげていないと、朝、かなりおっぱいが重たいと思いますが、朝は何時ごろ起きて、授乳されていますか? うちの場合、6時ごろに起きた場合、添い乳で授乳すると、そのまま、また寝てしまったりします。 3)夜中の断乳をしたときの、昼間の授乳のタイミングは、どのようにされていたのでしょうか? 4)今も、夜の寝かしつけのときは、添い寝はされているのでしょうか? うちは、添い乳ですが、30分くらい添い乳しても寝ないときは、そのまま30分くらい添い寝すると、やっと寝るというときもあります。このあと、起きています。この間、何もできないので、ストレスがたまります。自分が寝てしまう時間には、まだ早いので、起きて、自分の時間にしたいと思ってしまいます。 よろしくお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

♯2です。私の回答後から読み返すと説明不足なことが多くてすみませんでした。 本の通りだとそうですよね、赤ちゃん一人で寝かせるようになってますよね。私は本を参考に、寝るときにはおっぱいをあげないと決めましたが、すべてが本の通りではありません。 やはり私も添い寝ですので寝かしつけは私が何もせず横に寝ている状態で暗くして布団に入ったら寝るもんだという癖をつけました、毎日同じような時間に。 その時間になると全然眠そうじゃなくても暗くして布団にはいるとすぐ眠るようになっています。 よく母乳の場合夜中の授乳も続けた方がいいなどといわれますが、私は朝まで眠ることができる子を授乳という癖とつけることで断眠させることの方がかわいそうだと考えます。そのくらいの時期になるともう栄養の面から必要ではないのですから。夜中断乳することでおっぱいのトラブルもありませんでした。 ちなみに元助産師です(^^;)

lemon567
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまったのにもかかわらず、お返事いただけて、本当にありがとうございます!! 本の通りはできなさそうで、私の場合はどうしたらいいかと悩んでいました。 実際、横で寝ている状態で実行できた方のお話を聞けて、本当に参考になります。 8時間くらい寝るときもたまにはあるのですが、2回は起きる日がほとんどなので、添い乳でいくら楽だとはいえ、もう、母乳はいらない月齢ですし、夜中の授乳はやめたいです。 4月後半から、復職予定なので、夜もあげないで、昼もあげなかったら、断乳になりますでしょうか? 朝、夕はあげたいなと思っているのですが、もう、必要ないかな。。 すみませんが、また質問してもいいでしょうか? 初めのトレーニングの時、横で添い寝して、おっぱいを求めて泣かれたら、どのようにされたのでしょうか?3分おきに、トントンしたのでしょうか?それとも、ずっとトントンしたのでしょうか? また、寝る30分前の授乳で、寝てしまうことはないのでしょうか? お忙しいところ恐縮ですが、再度、お時間があるときにご回答いただけるとありがたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

私はその本を読み夜中の断乳に成功しました!(8ヶ月の時) 寝かしつけの授乳をやめ(添い乳)、夜中泣いてもひたすら寝ころんだまま「とんとん」で乗り越えました(この時に抱っこをしてしまうとそれが癖になっても困ると思いしませんでした)。 最初の日は夜中1時間くらい泣き続け、かわいそうになって私も泣いてしまいましたが、眠気にはかなわないようで。 でもその次の日からは嘘のように朝まで眠るようになりました。 個人差はあるのでしょうが、是非試してみる価値はあると思います。

lemon567
質問者

お礼

すごいですね! 夜中の断乳に成功されたんですね!私の理想です。 やっぱり泣くんですね。試してみようかな。。 そうですね、この本によると、だっこもいけないみたいですもんね。 朝まで寝たほうが、子供の成長のためにもいいような気がして、悩んでいます。もう、1才4ヶ月になるし。。断乳してもいい時期なので、3月になって、暖かくなったらやろうかなと思ったりしています。 でも、うちの場合、川の字になって寝ていて、ほかに寝る部屋もないので、本のとおりにできなさそうなのですが、同じ部屋でも、寝かしつけは、絶対おっぱいをあげないで、添い寝することになるとおもうのですが、これでも効果はあるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんにちは、1才8ヶ月の母です。 その本は読んでいないのですが、夜中のみの断乳で寝るようになるというウワサを聞いて、11ヶ月~1才の時に実行してみました。 はじめはすごく大変でしたよー。 泣いても抱っことお茶で寝かしつけるんですが、私だとお茶を拒否し、オッパイを求めて泣き続けるんですが、主人が私の見えないところに連れて行ってあやすと、わりと早く諦めて、お茶を飲んで寝てくれました。 おそらく、主人の協力がなければ成功しなかったと思います。 徐々に夜中に起きる回数が減って、1ヶ月くらいで朝方1回起きるだけになりました。 朝までグッスリ眠るようになるには4,5ヶ月くらいかかったかな? 一時は夜中1時間おきに目を覚ましていたので、とっても楽になりましたよ。 頑張って下さいね。

lemon567
質問者

お礼

夜中ぐっすりになるんですね! 主人のそこまでの協力は難しそうですが、理解は得られそうです。 8時間寝るときもあるのですが、昨日は、4回くらい起きたので、ちょっとつらいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 世界史Bの問題集について

    高校1年生です。まだ1ヶ月も経っていないのにもう世界史が全然分からなくなってきました。教科書を読んでも全然分からないのです。そこで参考書や問題集を使って克服していきたいと思っています。 (1)参考書について (1)http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4578010791/qid=1146324121/sr=1-11/ref=sr_1_2_11/503-2531548-7509509 (2)http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4578010686/qid=1146324180/sr=1-38/ref=sr_1_2_38/503-2531548-7509509 上の2つのどちらか (2)問題集について ★一問一答式 (1)http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4634039001/qid=1146323594/sr=1-9/ref=sr_1_10_9/503-2531548-7509509 (2)http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4634038900/qid=1146324381/sr=1-2/ref=sr_1_10_2/503-2531548-7509509 上の2つかどっちか ★総合問題 (1)http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4634034506/qid=1146324470/sr=1-17/ref=sr_1_2_17/503-2531548-7509509 (2)http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4578010996/qid=1146324510/sr=1-25/ref=sr_1_2_25/503-2531548-7509509 (3)http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4634048000/qid=1146324510/sr=1-30/ref=sr_1_2_30/503-2531548-7509509 上の3つのどれか それぞれどの問題集がいいか迷っています。おすすめな方はどれでしょう?これ以外でもこれがおすすめっていうのがあれば教えてください。お願いします。

  • ギター教本について

     ギター暦2年なのですが、教本がたくさんありすぎて迷っています。こういう質問をすると、「自分の気に入ったやつを買えば?」とか「自分に合ったやつ買えば?」とか返されるのがオチなのですが、正直自分に合っているのがどれなのかが分かりません。だから率直な意見をお願いします。   それで、以下の教本でオススメのものをお願いします。 他にもあれば教えてください。  主に速弾き志向で、実践的なフレーズが載っているモノをお願いします。 左と右を一刀両断! http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4845607166/qid=1143122778/sr=1-2/ref=sr_1_10_2/249-6017361-0182706 地獄のメカニカルトレーニング http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4845610906/qid=1143129835/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/249-6017361-0182706 1日15分!ステップアップ式トレーニング http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4845611732/qid=1143130054/sr=1-1/ref=sr_1_0_1/249-6017361-0182706 これが弾けるか!ギター極限速弾きバイブル http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/484561166X/qid=1143123007/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/249-6017361-0182706 音速!速弾きギタースタイル http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/440114337X/ref%3Dnosim/yahoo-ps-22/249-6017361-0182706 みるみる上達!究極のギター練習帳 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4845604728/qid=1143129888/sr=8-1/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/249-6017361-0182706 ガンガン上達!最強のギターソロ練習帳 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4845606291/ref%3Dpd%5Fbxgy%5Ftext%5F2/249-6017361-0182706 スイスイ上達!究極のギター練習帳(実践編) http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4845607522/ref=pd_sxp_elt_l1/249-6017361-0182706    

  • 宮本武蔵-吉川英治

    宮本武蔵の本を読みたいと思ってアマゾンで調べたところ2種類(下記URL)の本が出てきたんですが何が違うのでしょうか? もしこの人が書いた宮本武蔵のほうが面白いというのがあれば教えてくださいm(__)m http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/406196514X/qid=1083769474/sr=1-56/ref=sr_1_2_56/250-0041625-2827458 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062717212/qid=1083769474/sr=1-53/ref=sr_1_2_53/250-0041625-2827458

  • 軍事関係の書籍について、感想をください

    http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4890631879/qid=1128852484/sr=8-1/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/249-4113642-6124338 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4384024258/ref=pd_sim_dp_3/249-4113642-6124338 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/438402424X/ref=pd_bxgy_text_2/249-4113642-6124338 この三冊の購入を迷っているのですが、一高校生のためさすがに金額的に辛く; これらの本の感想や、もしくはお勧めの書籍があれば教えてください。

  • 正規表現参考書

    正規表現の参考書を買いたいのですが、 この本か http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798109126/qid=1127321486/sr=1-7/ref=sr_1_10_7/249-3335756-7021957 この本に http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4861670454/qid=1127321486/sr=1-9/ref=sr_1_10_9/249-3335756-7021957 しようと考えています。中身はまだ見ていません。 どちらがお勧めでしょうか? ご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします

  • ブラザーのレーザープリンタどちがいいか迷っています。

    値段はほぼ同じ 2040はサイズが小さい 給紙は5040が便利そう ただそこまで頻繁に使わないのでいまいち利点がわかりません。 どうおもれますか? 2040の評価 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0007RBX70/qid=1129895205/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/249-7306481-2552303 5040の評価 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000D8V85/qid%3D1129895621/249-7306481-2552303

  • これについて

    http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4107500314/qid=1129642764/sr=1-1/ref=sr_1_8_1/249-6629274-2163538 これってどんなことが載ってるんですか?

  • THERMOS 真空断熱スポーツボトルについて

    初めまして。だいぶと暑くなり冷たい飲み物が仕事中欲しくて魔法瓶を買おうと思い色々調べると、THERMOSの商品が皆さん良いと書かれていました。 そのまま飲める、真空断熱スポーツボトルを買おうと思うのですが、FDQ-500とFBX-500ではお値段がわりと違うので違いを教えて頂けるとうれしいです! アマゾンでの結果 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0007SQLDK/sr=1-61/qid=1151656892/ref=sr_1_61/250-8891459-3496201?%5Fencoding=UTF8&s=kitchen http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0007SQL9O/sr=1-27/qid=1151656855/ref=sr_1_27/250-8891459-3496201?%5Fencoding=UTF8&s=kitchen

  • センター対策で、システム英単語Basicを使っているのですが、多義語の章もやった方が良いでしょうか?

    宜しくお願いします。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4796110577/qid=1125367677/sr=1-2/ref=sr_1_10_2/250-8545271-8635458

  • アラビア、インド風?の曲

    アラビアやインドっぽい曲のオススメないでしょうか? 民族音楽そのものではなく、ポップスの範囲でお願いします。 こういう感じで好きな曲は ■Beyonce/Baby Boy http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000099T2L/qid=1144827410/sr=1-2/ref=sr_1_10_2/250-0962953-2999401 ■Christina Millian/Dip It Low http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00027JYQ2/qid=1144827461/sr=1-17/ref=sr_1_2_17/250-0962953-2999401 ■Teairra Mari/Stay In Ya Lane http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0009W5IV0/250-0962953-2999401 ■Utada/Exodus'04 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002ZYE3M/qid=1144827584/sr=1-14/ref=sr_1_2_14/250-0962953-2999401 などです。 出来れば女性ボーカルでよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • brother DCP-J4140Nを使用しているが、オフラインになってしまい印刷できない問題について相談したい。
  • 先日Wifiの設定をし直したが、印刷ができない状態が続いている。
  • Windows10を使用しており、無線LAN経由で接続しているが、プリンタがオフライン状態で印刷できない。
回答を見る

専門家に質問してみよう