• ベストアンサー

ノートンを入れたら・・・

Norton Internet Security 2006を インストールしたら パソコンが立ち上がるときに たびたびフリーズをしてしまい リセットをしなきゃいけなくなります 一度立ち上がると後は調子がいいのですが・・ 何かいい解決方法はありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • izumon
  • ベストアンサー率46% (1117/2391)
回答No.3

 Norton Internet Security はバージョンを上げるたびに重くなっています。シマンテック社のホームページには、まだ2006の情報がありませんが、ほぼ2005の場合と同じなので、下記のページを参考にしてください。 http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/nisjapanesekb.nsf/jp_docid/20041005193443947  このページの「+常駐プログラムを停止するには (Windows XP) 」のプラスをクリックすると、表示されます。  あと、プロセス数が多いとPCへの負担が大きくなるので、下記ページを参考にしてXPをチューニングしてください。私がXPを快適に動作させるための設定方法を詳しく述べています。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1927256

xxmametaxx
質問者

お礼

とても助かりました ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • 7colors
  • ベストアンサー率25% (29/114)
回答No.2

フリーズなのか、処理が遅いだけなのかで対応が分かれます。 毎日定時にスキャン設定をしていれば、時間の設定にもよりますが初回起動時に、ウイルススキャンがかかる可能性があります。 再起動をかけると、その日の定時スキャンがキャンセルになるので以降通常に動作するでしょう。 フリーズであれば、インターネットセキュリティを切って起動した場合にフリーズするのかを確認してみればよいでしょう。 ちなみに、常駐を減らすとはタスクトレイ(右下の時間とかが表示されている場所)にある、起動しているソフトウェアを減らすと言うことです。 自分が使っている以外のソフトウェアが常に起動中だと、当然その分マシンリソースを食います。

xxmametaxx
質問者

お礼

とても助かりました ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yoshi-thk
  • ベストアンサー率38% (2059/5283)
回答No.1

メモリを増設した方がよいと思います。 どれぐらいのメモリかわからないですが、最低でも512MBは必要という話があります。 他には、常駐しているプログラムを減らすしか無いでしょう。

xxmametaxx
質問者

お礼

とても助かりました ありがとうございました

xxmametaxx
質問者

補足

メモリ1Gあるんですよ・・ 常駐しているプログラムを減らすということは Cドライブにあるプログラムをアンインストールすればいいんですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • nortonのインストール

    norton internet securityをインストール中フリーズしたため電源を強制オフしました。 その後起動してもメールもネットも回線がつながらず、nortonをアンインストールしようとしても「プログラムが使用中で削除できません。」 ファイルを削除しようとしても.exe .dllファイルは削除できません。 これはwindowsXPをリセットするしかないでしょうか?

  • ノートンインターネットセキュリティ2010を3台のパソコンに今年の1月

    ノートンインターネットセキュリティ2010を3台のパソコンに今年の1月にインストールしていますが、そのうちの1台のパソコンの調子が悪い為別のパソコンへ移行したいのですが、調子の悪いパソコン側のノートンインターネットセキュリティ2010をアンインストールして別のパソコンへ再インストールしても大丈夫なのでしょうか?何か手続き等が必要な場合、その方法を教えてください。 ※ノートンインターネットセキュリティ2010は製品版です。

  • Norton Internet Security 2003 を2台目に・・・

    Norton Internet Security 2003 をインストールして使ってたパソコンが 調子悪くなり、2台目のパソコンを購入したんですが、その2台目の方で 同じくNorton Internet Security 2003を使うにはどうしたらいいんでしょうか? 2台のパソコンに1枚のCDからインストールって出来ないんですよね? 初歩的な質問かもしれませんが、素人なもんでわかりやすく教えて下さい。m(_ _)m

  • ノートンを入れてから・・

    Norton Internet security2002 を入れてから、パソコンが不安定になりました。パソコンを終了しようとすると よくフリーズしてしまいます。以前はこんなことはなかったのですが・・・なにか対策方法はありませんか? ちなみにOSはMEです。相性がわるいとも聞いています。

  • ノートンインターネットセキュリティ2005のインストールで……

    元々パソコン本体にノートンアンチウイルス2003がプリインストールされていたのですが、今回ノートンアンチウイルス2005にバージョンアップして、さらにノートンインターネットセキュリティ2005をインストールしようとしたのですが、 「セットアップがノートンインターネットセキュリティの不完全なインストールを検出しました。既存のバージョンを削除し、再起動し、再びインストーラーを起動してください。」 と表示されました。 しかし、以前にはノートンインターネットセキュリティのインストール経験はなく、また削除に該当するようなプログラムも見当たりません。 どなたか、解決方法をご教授ください。

  • ノートンを再インストールしたい。

    初心者ですがよろしくお願いします。 XPでノートンインターネットセキュリティーを使用しているのですが、システムの完全スキャンができなかったりとどうも調子が悪いので再インストールしたいと考えています。 ただ元からパソコン(VAIOです)にインストールしてあったので、CD等はもっていません。 こういった場合、新たに購入しないといけないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ノートンインターネットセキュリティ2006が立ち上がらない

    こんばんは。初歩的な質問ですみません。 今回ノートンインターネットセキュリティ2006を購入しました。 そして、インストールはできたのですが、クリックしても立ち上がりません。不完全な形でフリーズしてしまいます。 これは、きちんとインストールされてないのでしょうか?一度アンインストールして、もう一度というのは無理なのでしょうか? お手数ですが、ご回答よろしくお願いします。

  • ノートン2005の再インストールについて

    最近パソコンをリカバリしました。 そのあとノートンインターネットセキュリティー2005 を再インストールあとのアクティブ化方法を教えてください。

  • Norton360体験版をインストールしたらとんでもないことになりました!!

    Nortonの体験版を使い比べてから正規品を買おうと思って試してました まずノートン インターネットセキュリティ 2009の体験版をインストールして15日間使いました 「こうゆう感じか」と納得して次は360の体験版(30日間)をインストールしました (もちろんノートン インターネットセキュリティ 2009体験版をアンインストールした後に) するとネットには繋がらないし、何をクリックしてもフリーズしてしまいます!!! 体験版ばかりしてしまったからでしょうか?? すぐに360のプロダクトキーを購入するも正規版にしてもフリーズします これは何の現象なのでしょうか?? もしかしてインターネットエクスプローラーがまだ7だからでしょうか?? 8にアップデートしたら直るのでしょうか??? 不安で仕方がないです・・

  • Norton Internet SecurityとNorton Antivirusがインストールされています。Norton ...

    Norton Internet SecurityとNorton Antivirusがインストールされています。Norton Internet Securityだけ削除する方法を教えて下さい。 私は現在Norton Internet Security2004を持っています。しかし画面右下のアイコンにNorton Internet SecurityとNorton Antivirusが表示されます。それで、それぞれが違う事を要求してきます。Norton Internet Security2004を削除してNorton Antivirusだけ残したいのですがどのようにすればいいか教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • PCで外付けポータブルハードデイスクのフォルダやファイルが認識されなくなりました。ポータブルハードデイスクの方は動いており、1分回に一回の起動音がします。
  • ポータブルハードデイスクのフォルダやファイルを認識させる方法を教えてください。
  • 外付けポータブルハードデイスクExpansionの製品、型番SGP-NY020UBKがPCに認識されない問題が発生しました。どのように解決すれば良いでしょうか?
回答を見る