• ベストアンサー

Accessのフォームのみ表示させたい

Te-Shoの回答

  • ベストアンサー
  • Te-Sho
  • ベストアンサー率52% (247/472)
回答No.1

ツールメニュー ”起動時の設定”を開き フォーム/ページの表示にて起動時に表示させたいフォームを選択すれば、そのMDBを開いた時に、該当のフォームが表示されます。 メニュー画面等を作り、各処理のフォームを開いたり、アクセスを終了するマクロを呼び出すボタンを作ればフォームからの終了等も可能です。 また、データベースウィンドウの表示のチェックボックスを外せば、質問者様の言われているオブジェクトメニューは表示されなくなります。 メンテナンス等を行いたい時はshiftキーを押下しながら立ち上げればデータベースウィンドウが表示できます。

sheep1998
質問者

お礼

ありがとうございました。早速、やってみます!

関連するQ&A

  • Access2003でフォームが編集できません

    Access2003でフォームが編集できません 社内でaccess2003を利用しています。今まで何も考えずに使ってしましたが、フォームを少し編集したいと思いいじろうと思ったら、デザインビューが表示できないようになっていました。どこのメニューを見てもデザインビューがありません。ただVBEは開くことができます。 これを作った担当者は会社を辞めていて聞くこともできません。どこをいじったら編集することができるようになるでしょうか? ちなみにabc.mdbをクリックすると「このファイルを開きますか?」というメッセージが出て開くボタンをおすと即フォームが起動してきます。「テーブル」、「レポート」、「フォーム」、「クエリ」などのオブジェクトは表示されません。

  • ACCESS97のフォームについて

    アクセス97のフォームについて教えてください。 前にも質問したのですが、アクセスのバージョンの記述を忘れていましたので 再度ご質問させていただきます。 DATAというテーブルがあります。DATAテーブルをフォームに以下のように表示したいと考えています =====================================================================   DATA選択画面 部門 日時 件数 区分 選択 ------------------------------- --- --- --- --- □ ←チェックボックス --- --- --- --- □ --- --- --- --- □ --- --- --- --- --- --- --- --- □ ------------------------------- ==================================================================== 区分が1のものは普通に表示して、区分が2のものは字の色を灰色にしたいと考えています --- の明細の部分(DATAテーブル)を順番に区分を判断しながらフォームに 表示していくということは可能でしょうか? ちなみにクエリオブジェクトは使用しないのが前提です。 SQLクエリはOKです。 アクセス2000であれば条件付き書式でこのようなことが可能だということは 分かっているのですが...97で出来るのでしょうか? かなり切羽詰っています。宜しくお願い致します

  • ACCESSのフォームについて

    アクセスのフォームについて教えてください。 前にも質問したのですが、質問の仕方が悪かったようなので再度お願い致します。 DATAというテーブルがあります。DATAテーブルをフォームに以下のように表示したいと考えています =====================================================================   DATA選択画面 部門 日時 件数 区分 選択 ------------------------------- --- --- --- --- □ ←チェックボックス --- --- --- --- □ --- --- --- --- □ --- --- --- --- --- --- --- --- □ ------------------------------- ==================================================================== 区分が1のものは普通に表示して、区分が2のものは字の色を灰色にして、チェックボックスを表示せずにチェックできないようにしたいのですが... ---の明細の部分(DATAテーブル)を順番に区分を判断しながらフォームに 表示していくということは可能でしょうか? ちなみにクエリオブジェクトは使用しないのが前提です。 SQLクエリはOKです。 VBAでこのようなことは可能でしょうか? かなり切羽詰っています。宜しくお願い致します

  • ACCESSのフォームだけを起動する方法

    ACCESS2000のVBAにて、管理システムのようなものを作成しました。  このままクライアントに渡すと、新規にテーブルを作ったり、新規にクエリを作成したりと、せっかくのデータベース、レポートがぐちゃぐちゃになりそうな気がします。  そこで、おききしたいことがあります。   ・フォームだけを表示できないでしょうか。    ※ACCESS起動後、フォームだけが起動する。    その他、メニューは表示させない。    (テーブルからのデータ入力、フィールド追加、クエリ作成をできないようにする)    "F11"キーでのメニュー表示も無効にする。 データベースは、SQLからテーブルリンクしております。 どうぞよろしくお願い致します。

  • VBのフォームにAccessのクエリは表示できますか?

    VBのフォームにAccessのクエリは表示できますか? VB2008EEを使用しています。 Access(2007)で作ったクエリをVBで表示する事って出来るのでしょうか?もし出来るのであれば、その方法を教えてください。 ご教授の程、よろしくお願いします。

  • Access2003のフォームが出来ない。

    Access2003 をテキストで勉強中です。 テーブル → クエリ → と、進んで行きまして、フォームをウィザードで作ると、「フォームを作成できませんでした。」と、メッセージが表示されます。 クエリを基に作成しています。最初のテーブルから、テキスト通りにやりなおしてみても、同じ結果になります。 フォームを作れない原因とは何でしょうか? どうか、よろしくお願いいたします。

  • ACCESSでクエリをVBで実行するには

    例えば、クエリ:myクエリ1、のクエリを作りました myクエリ1、は単純にテーブル:myTable1、を表示するもの データベースウィンドウのオブジェクト=クエリを開くと  myクエリ1、が表示されています なので、データベースウィンドウのメニューバー  に、開く、コマンド、がありますが  myクエリ1、を選択しておいて、  開く、コマンド、を実行すると、myクエリ1、が実行されます さて、このmyクエリ1、を、  モジュールの中、つまり、VBで実行するには  どのように書くのですか? よろしくおねがいします

  • Accessのフォームメニュー絡みの質問です。

    Accessでフォームメニューを製作してDBを直接触れなくしたいのです。 まず、フォームメニューを起動して「追加モードでフォームを開く」のみにして、クエリとテーブルは見えないようにしたいのです。 次に追加モードで開くと、ユーザー側で通し番号を振りたいのですが、最後の番号がわからないのでナンバリングができなくなってしまいます。 この二点を何とかできませんでしょうか?

  • Accessのフォーム

    Access2003を使用しています。 テーブルまたはクエリを元に作成したフォームにはテーブル・クエリに入力されているデータが表示されますよね? それらのデータをフォームから変更出来ないようにする方法はありますか? データ自体を非表示(入力用フォーム)にするのではなく、既存のデータは表示されるけど変更は出来ないという状態にしたいです。 ちなみに新規入力は行えるようにしておきたいです。 よろしくお願いします。

  • access2010 フォームについて

    access2010 フォームについて accessにテーブルを2つ作成しています。 A  ・コード    B   ・コード                 ・内容 一コードに対して内容は複数あります。 コードをリレーションしたクエリを作成し、そのクエリを使用したフォームを作成していて困っています。 あらかじめ作成してあるエクセル表を非連結オブジェクトフレームで貼り付け(お絵かき添付)、左上にコードのコンボボックスを作成して下の欄に内容を表示させたいのですが、内容を複数件表示させる方法がわかりません。 宜しくお願いします。