• 締切済み

業種について

初めて質問させていただきます。 役所に提出する書類や、申込み書等に「業種」の欄がありますが、 「ソフトウェア開発」は「何業」が適切なのでしょうか? 「運輸・通信・サービス・・・」に○をつける 等のとき、 どれだろう?といつもなやんでます。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • mfuku
  • ベストアンサー率50% (173/345)
回答No.1

ソフトウェア開発業(システム開発)を経営している者です。 私も毎回迷うのですが、役所や税務署提出書類は選択肢じゃなく自由記入なので、私の場合「システム開発業」としてます。 特におとがめを食らったことはありません。 また、選択肢の場合は悩ましいです。 公務員、製造業、卸売業、小売業、サービス業の区分でしたら、間違いなく「サービス業」です。 「ソフトウェア開発」などがあれば間違いなくそれを選択しますが、その他、「情報処理」「情報サービス」など近いものを適当に選びます。 ちなみに、「職種」でも悩みますね。 私の場合、経営者でもあり、コンサルタントでもあり、システムエンジニアでもあり、プログラマでもあり、営業もやってますので・・。 「法人役員」の区分があればとりあえず、それにしますが、「自営業」しかなかったり、法人だから個人事業主←自営業でもないし、悩ましいところです。

関連するQ&A

  • 事業税の対象外業種を教えてください。

    ソフトウェアの設計・開発・導入等の業務ですが。 税務署への書類へ"業種"を記述する欄などに、なんと記述すればよいでしょうか? デザイン業と、記述すると事業税がかかるようです。システム系の仕事でフリーの方へ質問です。 事業税を回避するために、業種や屋号や、その他、 気を使われていることを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 次のような会社は業種は何になるのでしょうか・・

    業種について質問なのですが 以下の会社の業種は何になるか教えて頂けないでしょうか ●佐川急便のような運送会社(運送業?でいいのでしょうか?) ●製薬会社(業種としては「製薬業」?とかになるでしょうか?) ●ソフトウェア開発会社 ●日本総合研究所のようなシンクタンク ●服を製造して販売している個人商店(株式や有限ではありません) ●ホームページ制作会社 また、業種一覧みたいなものが掲載されているホームページなどはないでしょうか?

  • IT関係に就職したいと考えています。

    IT産業は大きく分けて3つだと考えたのですが、 1、コンピュータ産業(ハードウェア製造) 2、電気通信産業(通信回線提供) 3、情報サービス産業(ソフトウェア開発) この中で私は「2、電気通信産業(通信回線提供)」 を第一志望に就職活動をしています。 よくIT業界従事者は精神疾患にかかりやすいと 聞くのですが、調べてみると 「3、情報サービス産業(ソフトウェア開発)」のSEが特に 精神疾患が多いと聞きました。 そこで質問なのですが、電気通信産業の従事者も精神疾患 にかかる率は高いのでしょうか。。 第一志望業界なのでとても気になっています。。

  • ソフトウェア業と情報処理業の違いは、、、

    こちらのカテゴリで合っているか判りませんが、 質問させて戴きます。 現在、企業のデータベースを作成する作業をしているのですが、 それぞれの企業について、「業種」の欄にどう記入すべきか悩んでいます。 大体がコンピュータ系の会社ばかりのデータベースなのですが、 例えば「ソフトウェア業」と「情報処理業」がどう違うのかと云う事や、 「プロバイダもしてるしサイト作成もしてるし」と云う企業の業種をどうすべきか、など、 良く判らなくて、作業が進みません。。。 NTTの業種は「通信」?「情報」? 本当に判りません。どなたか、的確な回答をお願い致します。

  • 会社へ提出する書類について

    提出する書類に間違いがないよう、確認のため質問させていただきます。 こういう書類を間違いなく書くのは苦手なもので…。お助けください。 先日、第2子を出産しました。 主人の会社へ書類を提出する必要があります。書類の内容は添付写真のとおりです。見にくい写真で申し訳ありません。 まず私の家族は 主人 妻(私)…無職、被扶養者 長女(3歳)…被扶養者 次女(0カ月)…これから申請 A.被保険者欄→主人 B.配偶者である被扶養者→妻(私) ここまでは記入しましたが C.その他の被扶養者のところには 第2子だけ記入すればいいのでしょうか? それとも、すでに被扶養者の第1子も記入すべきなのでしょうか? あと、該当、非該当を丸する欄がありますが 私も子どもも該当に丸で良いでしょうか? 個人番号欄はマイナンバーでも良いのでしょうか? 返事をお待ちしております。 よろしくお願いします。

  • 役所への提出書類について

    市役所へ提出した書類について質問です。 一度、役所に提出した書類や届け出た書類(保育園関連の収入証明書やこども手当の提出書類など)を、同居の家族がコピーを市役所で貰う事は出来ますか?

  • 確定申告の業種、職業欄について

    初めて白色申告をします。 私は契約社員で、業務委託という形で秘書の仕事に週5日(月-金)1日8時間拘束で就いています。今回会社からは支払調書をもらい、白色申告をする事になりました。 一通り数字を埋める作業は終わったのですが、提出書類である確定申告書と収支内訳書にある業種、職業欄を書き込むところになって行き詰まってしまいました。 計算は事業(営業等)所得で進めているのですが、果たしてその業種とは??職業は契約社員でかまわないのでしょうか?契約社員は普通給与所得になるという話も聞き、少々混乱しています。。 会社には、個人事業主として確定申告を、という事だったのでますます分からなくなっています。 説明が下手で申し訳ありませんが、どなたか教えてください。

  • ハンコの捺印が滲んでしまいました、、

    質問させていただきます。 先日、年末調整の書類を提出したときに捺印する欄がありました。 いつもは上手にというか、普通にハンコできるんですけど、 その日に限って結構な滲みが出てしまいました。 とりあえず、提出期限ギリギリだったんで提出してしまいましたが、 名前が分かるか分からないかぐらいに滲んでしまったハンコ捺印は 書類の有効性といったらいいのかどうか分からないんですが、 大丈夫でしょうか? 法的な観点からでも経験上の視点からでもいいんで ご意見よろしくお願いします。

  • プログラミング係の会社へ面接しに行くのですが・・・

    プログラム系の会社(ソフトウェアの開発等行っているようです)の、会社へ面接へ行くのですが、プログラム系の会社では、主にどのような質問をされるのでしょうか? やはり、業種や職種によって、ある質問ない質問等々あると思ったので・・・。

  • 市役所へ提出した書類に不備があった場合・・・

    閲覧ありがとうございます。 市役所の書類について質問です。 私は今年の春頃、仕事を退職してから若年者納付猶予制度を受けていました。 しかし、未だに正社員の仕事につけずアルバイトで働いています。 収入が少ないので、今回も若年者納付猶予制度を受けさせてもらおうと7/1に申請をしに市役所へ行き、手続きを終えたのですが、今、書類の控えを何気なくみたところ、不備があるのを見つけてしまいました。 不備というのは、生年月日の部分にある「1.昭和 2.平成」という欄でどちらかに丸をつけなければならないところです。が、ついうっかり、どちらかに丸をつけるのを忘れてしまっていました。 この場合、もう一度役所の方へ申し出なければなりませんか? 申請が無効になるのではと不安です。 どうかお教えください!よろしくお願い致します!

専門家に質問してみよう