• ベストアンサー

三重伊賀地方在住、お奨めのスキー場

FWDFの回答

  • ベストアンサー
  • FWDF
  • ベストアンサー率34% (91/265)
回答No.3

最も近いのは、御在所スキー場(四日市)ですね。 http://www.gozaisho.co.jp/ski/ski.htm 伊賀からですと名阪国道使えば1時間半くらいです。 次に近いのは、滋賀県米原の奥伊吹スキー場か伊吹スキー場です。 http://www.okuibuki.co.jp/ 他の滋賀県スキー場(琵琶湖バレイ、朽木、国境)も、3時間内でOKです。 福井県今庄の今庄365スキー場や、岐阜県西美濃近辺も道路状況により 3時間弱で行けますけど、ちょっと遠いですかね。 http://www.nhk-chubu-brains.co.jp/snowland/

syuma
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。

関連するQ&A

  • 初心者におすすめのスキー場

    今月末に一泊二日でスノーボードに行く予定です。 去年は栃木のスキー場に日帰りで行ってきたのですが、雪が固く初心者の私は痣だらけに・・・ なので、今年はもっと雪質の柔らかい所に行ってみたいと思っています。 雪質が柔らかく、比較的空いている初心者におすすめのスキー場がありましたら教えてください。 ちなみに出発は東京です。 宜しくお願いします。

  • 「スキー王国NAGANOスキーアカデミー」について

     知人の子ども(と言っても女子高生)のスキーデビューの相談を受けまして、私が初心者指導をすれば良いのですが(スキー初心者の指導は、これまで何人かしてきましたが)、寄る年波に勝てずボーゲンなどの師範がキツクなってきました。  いっそ、スキー学校に放り込もうかと考えまして、質問いたします。  見出しに書きました「NAGANOスキーアカデミー」の案内を見ましたら「少人数指導。初心者に、短い板を使い、2時間でターンを」2日間の指導(レンタル付き)で7,800円、とありまして、なかなか魅力的に思えました。  会場は7スキー場あり、とのことで、直接たずねたいところですが、昼間、電話する時間がありません。    実際に参加されたかた、指導された方、見ていた方、 どんな様子でしょうか?教えてください。  よろしくお願いいたします。  なお、当方の参加希望地は「ブランシュたかやま」「おんたけ」を候補にしています。

  • (八ヶ岳周辺スキー場)ゆるくて長いコース

    八ヶ岳周辺で、子供が楽しめる、ゆるくて長いコースのあるスキー場を紹介してください 現在富士見パノラマのファミリーゲレンデは余裕、センターゲレンデも転ばずに滑れますが、ゴンドラは絶対に乗れないでしょう ピラタス蓼科はロングコースですが、こちらも技術的に無理と思います ブランシュたかやまあたりが理想かと思っていますが、ほかにもあればと思い質問しています 競技スキーではなくて、ファミリーレジャーとしてのスキーです。 よろしくお願いします。

  • ブランシュたかやまのペンションでおすすめは?

    ブランシュたかやまに子連れでスキーに行きます。 ゲレンデの目の前にペンション村があるということなのですが、 どこのペンションがお勧めでしょうか? ホームページを見てもお部屋の様子がよく分からないし、 ネットで地図を見ても番地まで出てこないのでどこが近いのか分かりません。 宿泊された方の体験談をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • お勧めのスキー場

    こんにちは。 2月中旬にスキーに行こうと計画を立てています。 群馬、長野辺りで初心者コースが多く、 温泉街のあるお勧めのスキー場はありますか? ご存知の方、よろしくお願いします!

  • スキー場 上級者コースのおすすめは

    タイトルどうり 上級者コースのおすすめのゲレンデは何処がいいですか、教えてください わたしのホームグランドは明宝スキー場、ハチ北スキー場 ナノですが たまに、ちがうスキー場に行ってみると上級者コースがまっ平の∠40℃だったり 上級者コースがこんなの? とかあります みなさんが行くスキー場でコブコブで距離が長い所ありませんか  できれば関西方面から行ける所で<(_ _)>お願いします 長文お読みくださってありがとうございます

  • この3つのスキー場でお勧めは?

    2月末(余裕があれば3月末も?)にボードにいこうかと思っていて、栂池、斑尾、池の平で候補が上がっています。 この3つのうち、いったことがないのは斑尾のみで、池の平はボードデビュのスキー場だったために、全くリフトにも乗らず、ほとんど初めて感覚になり、栂池は、私のお気に入りゲレンデになります。 お気に入りも気になる反面、全くいったことのないところも気になっております。 私は、中級ゲレンデを楽しんでいるレベルで、上部の見晴らしもボードのついでに楽しみたいと思っていますが、同行する人に初心者が入る予定で、また、ここ数日の急な気温の上昇もあり、どこが一番雪としても、コースとしてもいいのか(初心者も中級も楽しめると言う意味で)迷っています。 まとまりのない文ですが、この3つで、お勧めを教えてください。 (ちなみに、栂池は、4月以降の春ボードで予定あり)

  • 名古屋~子供が滑りやすいスキー場は?

    名古屋から日帰りで、子供が安全にすべりを楽しめる初心者コースが充実したスキー場を教えてください! 注意:ボードが道をふさぐようなスキー場は危なくて子供を安心して滑らせるとこができません。スキー専用コースがあるスキー場が希望です。m(__)m

  • スキー初心者向けのスキー場を教えてください。

    小学校1年生の子供をスキーに連れて行こうと思っています。 スキー教室で1度習っただけの全くの初心者ですので、なだらかなコースを探しています。 お勧めのスキー場がありましたら、教えてください。 場所は長野あたり(限定ではありません)で、人が比較的少ないところを探しています。 よろしくお願いいたします。

  • お勧めのスキー場と宿泊場所を教えてください。

    年末年始にかけて大阪から善光寺近辺の親類を尋ね、一日はスキーをしたいと思っています。近くでお勧めのスキー場はどこでしょうか?子供連れなので初心者コースが充実している所がいいです。また拠点となる宿泊は家族が一室で泊まれる部屋のあるホテルまたは旅館が希望です。どなたかアドバイス願います。大阪から公共機関を使って移動する場合の最善な行き方も教えてください。宜しくお願いします。