• ベストアンサー

エクセルで00101と打ち込むと101となってしまします。

lickenの回答

  • licken
  • ベストアンサー率45% (36/80)
回答No.2

はじめに「'(アポストロフィ)」を入力して数字を入力してみてください。

yukiz
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 教えていただいた方法で解決できました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ExcelのTab

    宜しくお願い致します Excel2007を使用しています、出来れば良いなと言うような質問ですが 例えば、図の様に数字A1から書きEnterを押さずにTabを押すと右側のセルに移動しますC1のセルまで書いて、Enterを押すとA2に移動します 行2もその様に移動します、そこで質問ですが B3に[ああ]と書きEnterで確定します、そのEnterを押した後は次から(C3)に5と書きEnterを2回押さないとA4に移動しません、其の後は必ずEnterを押してからTabを押さないと、次のセルに移動しませんが、結構大きな表ですので面倒です 最初の様にああと書いた以降もEnterを押さずにTabのみで移動は可能でしょうか 説明が分かりにくいので出来ましたらExcelで図のように書き込みして見て下さい質問内容が解ると思います。

  • ワードの漢字変換についてお願いします。

    たとえば「きょうせい」といれ変換のエンターを押すと 共生と出ます。した線が入ってます。確定のためにエンターを押すと最初の文字「共」のみが確定されます。いつも最初の一文字のみが確定されます。英文字は何文字でも確定できます。どこを設定すれば通常にもどるでしょうか?

  • エクセルの入力について

    初めておじゃします。簡単な質問で、恥ずかしいのですが、1-1と入力したいのに、エンターを押して確定すると、1月1日となってしまいます。どうしたら、1-1と入力できるのですか?

  • エクセルについてお教え下さい。

    エクセルで表を作成していますが、数字の01などゼロの後ろに数字を 打ち込みエンターで確定するとゼロが消えてしまいます? 消えずに打ち込める方法をお教え下さいエクセル初心者です。 よろしくお願い致します。

  • Excelの数値入力について

    ひらがな入力のまま、セルに数値を入力していますが、以前は「数値入力」「TAB」で右セルに移動していたのに、現在は、「数値入力」「ENTERで確定」しないと「TAB」で右セルに移動しなくなりました。 どうしたら、ENTER確定しなくても右に移動できるようになるのか、教えてください。

  • Excel - 数式で引っ張った数式を有効にする方法

    お世話になります。 ちょっと説明が難しいのですが・・・ 数式で引っ張ってきた数式を、値として貼り付けると、最初に【=】が付いていても即座に数式として認識してくれません。 まぁ値で貼り付けてあるので当然と言えば当然なんですが。 これらはF2で数式バーに一旦移行し、その後ENTERで確定すると、その時点で初めて数式として認識します。 このようなセルを一括で、数式にする方法はないでしょうか。ひとつずつF2→ENTER→F2→ENTERとやっていくのは非常に面倒でして。 再計算、置換等、色々試してみましたが、どうも効果がないようです。 何かお知恵のある方、どうぞご協力宜しくお願いします。 【例】 A1に【=】 A2に【C3】 C3に【10】と入っているとします。 任意のセルに【=CONCATENATE($A$1,$A$2)】と入力しますと、そのセルには【=C3】と表示されます。 このセルをコピーし、別のセルに値貼り付けします。 するとコピー先のセルには【=C3】と表示されます。 本来は【10】と表示させたいので、F2で一旦編集に入り、ENTERで確定すると、ここで初めて【=C3】が【10】に変わります。 これを一括でやる方法、ということです。

  • エクセルの入力法

    こんにちは、よろしくお願いします。 エクセルで「6/1」といれたいのですが、Enterで確定すると「6月1日」表示されてしまいます。 どうしたら入力そのままに出来るでしょうか? よろしくお願い致します。

  • Excel 戻れません

    Excel2010を使用しています。 間違えた!という時に矢印の戻るボタンで戻ると思うのですが、グレーアウトして戻れません。 数字入力中は矢印が光っているので戻れると思います。 Enter入力でセルを確定させると、アイコンがくるくる回ります。 結果、グレーアウトして戻れなくなります。 恐らく自動保存されてるのではないかと思い、調べてチェックボックスは外しましたが効果無しでした。というか自動保存は10おきに設定されていますが、Enter押すとそのまま保存て何でしょうか? 戻るボタンを使いたいので解決策教えて下さい。

  • エクセルで文字入力してEnterキーを押すと消える

    こんにちは。 いつもお世話になっております。 エクセルの質問なんですが、文字入力してEnterキーを押して確定しようとしてもなぜか入力したものが消えてしまいます…。 既に入力してある箇所に入力して、Enterキーを押しても消えてしまいます。 なんでなんでしょうか?? 今までこんなこと初めてで困ってます。 宜しくお願いします。

  • Excelで文字を確定した後にセルが移動してほしくない

    Excel2002でセルに文字を入力して確定するには文字を入れた後にEnterかTabを押しますが、これだとセルが右や下に移動してしまいますよね。セルに入力した後、書式を設定したい時があるので、文字を確定した後セルが移動してほしくないんですが、これってできますでしょうか?EnterやTabを押す以外に文字を確定して、セルが移動しない方法ってありますか?