• ベストアンサー

「一人当たりGDP」がある中で「GDP」の意義とは!?

pluto002の回答

  • ベストアンサー
  • pluto002
  • ベストアンサー率22% (73/331)
回答No.3

> マーケットの存在感が減退して、投資の対象にならず、世界 > から注目されなくなることは分かります。しかし、「活力」 > がなくなるということはどういうことかイメージが湧 > きません。取引が減る=景気が減速 > するということでしょうか? 活力が減るというのは、東京と地方都市の違いという感じでしょうか。前回に書いたアメリカンドリームという存在感もそうですし、マーケットが大きいからこそ多くの人が目を向け集まってくるのです。人気を一番呼ぶものは人気というところでしょうか。例えばハリウッド映画や日本の漫画は大きな土壌、すそのの中でよりよいものが生まれて来ます。ハリウッド映画では大作が目立ちがちですが、とんでもなくつまらないものから安っぽいものまである中で、いろんな意味で 一部よりよいものが生まれてくるわけです。多くの人が関わり多面的に考えられる事で、反面教師がいたり知恵の結集のような事が起こっていたりと、そういった大きな土壌が活力を生み、人を育てるという事ですね。 > 国の人口は減っても、FTAや > EPAをアジア諸国と結び、海外に売って、海外から買 > うという今までのスタイルではやっていけないのでしょうか? > また、できれば「国力が弱くなれば多くの場所で難しい問題 > が出てくる」のところをもう少し詳しく聞 > かせていただけたら幸いです! やっていけないというか、少子化が進めば何とかやって行かなくてはいけないという事ですが、例えば円の価値が下がったら、極端ですが海外で今まで1,000個買えていたものが、500個しか買えないという事です。原油などもそうですが、それらのエネルギー関係が今まで以上のお金を出さないと買えないとすると、ハウス栽培の温度設定費用がかさみ商品に上乗せされるかたちとなったり、それらの食べ物の梱包の箱やパックも高騰します。また物や人の移動にも今まで以上のコストがかかります。今まで海外から安く輸入していたものが円の価値が下がる事で、高値を出さないと買えないという事になると、こういう事で最初に困る事になるのは低所得者層となります。そして少子高齢化の日本では労働が難しいお年寄りという事であり、同時にそれを支えるその子供たちでもあります。 あと、日本は輸出大国と言われますが、輸出のしめる割合は国内GDPの10%ほどだそうです。にも関わらず日本が輸出大国と言われるのは世界的にみて日本が経済大国であり、輸出によって得るその額がとても大きいために輸出大国と言われている様です。私もこのあたりは少し前に知った事でいまいち分かっていないのですが、輸出がGDPの1割であっても、もし仮にそこが弱るとそのことで他にどういう影響があるのか?など、どういう事なのかいまいち把握出来ていないので参考までに。

daisuke1015
質問者

お礼

なるほど!僕も地方から出てきたから分かりますが、地方よりも都会のほうが、人や店が多いためか刺激を受けることが多いですし、面白いものも、都会から発信されていくことが多いですよね。活力ってそういうことか!また、国力が弱くなれば為替レートに影響して、そこから国民がダメージを受けるという説明も納得できました。 わざわざありがとうございました!

関連するQ&A

  • 国民の豊かさは一人当たりGDPとGDPどちらで見る

    日本のGDPは世界で3位ですが、国民一人当たりのGDPで見ると24位といことを知りました。 もっとずっとランキングの上位にいると思っていました。 中国はGDPでは世界2位ですが、国民は世界で2位というほど豊かに見えません。 標準的な国民の豊かさをはかるものさしは、一人当たりGDPとGDPどちらで見た方がよいのでしょうか? すみませんが、お教えくださいますよう、お願いいたします。

  • GDPとGNP

    現在は一国の経済の状況を把握する際、 最も代表的な指標であるGNP(国民総生産)よりも GDP(国内総生産)を使用するようになったのはなぜでしょうか? 日本の国自体の経済状況を知って 経済とかを考えていくためでしょうか?

  • GDPが大きくならなければなぜ不況なのですか

    国の経済指標を表すGDP成長率がいつも話題になりますが 同じ生活レベルを維持できれば0%成長でもよいと思うのですが なぜあたかも不況であるかの印象を与えるのでしょうか。 0%成長でも中身が問題のような気がするのですが、日本のような 先進国または成熟国ではGDP成長ををことさら問題にする必要性を 感じません。お考えをお聞かせください。ちなみに私は経済は全く 素人です。よろしくお願いします。

  • 一人当たりGDP。なぜ、デンマークなどが高い?

    経済、弱いので教えてください。 一人当たりGDPの世界ランキングをみると、 デンマーク、オランダ、などが高いのです。 日本より上位です。 日本は、企業が頑張っています、 デンマーク、オランダは、農業畜産業のイメージがあります。 なぜ、これらの国は、一人当たりGDPが高いのでしょうか?

  • 一人あたりのGDPの計算方法を教えて下さい。

    一人あたりのGDPを国別に比較しているのですが、国のGDPを国民の数で単純に割っても、 各シンクタンクが発表している数字とは微妙に食い違ってしまいます。勉強不足で大変恐縮です が、一人あたりのGDPの計算方法を教えて下さい。できれば日本、米国、中国、香港の計算方 法が別であればそれも教えて下さい。

  • 中国のGDPについて

    中国は物価や人件費が安く、国民一人当たりの年収も日本よりずっと低いのになぜGDPが高いのでしょうか?人口が非常に多いから1人が少なくても合算すればとてつもない数値になるってことなんでしょうか? 経済に弱く変な質問かもしれませんが宜しくお願いします。

  • 国単位のGDPって重要ではないのでは?個人GDPが

    日本、中国、アメリカでは人口と物があふれかえってますね。 そんなに国のGDPって重要ですか? アメリカや中国は日本よりGDPは上だけど良い国だと感じない。 なんでもかんでもお金という拝金至上主義。 日本より国のGDPは低くても一人当たりGDPの高い国は13カ国(ルクセンブルク、オーストリア、スイス、スウェーデン、ノルウェー、デンマークオセアニア、、、オーストラリアは世界一住みやすい国になっている) 一人辺りGDPが高い国では共通して資源が豊富で人口密度も低い。普通に考えて日本は幸福度が低いですけど、一人辺りGDPが高いほど豊かな国って事じゃないのでしょうか?

  • 経済指標としてのGNP→GDP→GNIの歴史的推移

    よろしくお願いします。 最近新聞で、経済の指標とひて、日本法人の海外事業や投資のリターンを含めたGNP(GNI)が主流になっているとよみました。 今までのGDPでは日本法人の海外での利益は含まれなかったのでしょうか。また、なぜ、GNPではなくGDPを指標として使うようになったのでしょうか? 経済指標の変化の経済的背景を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 日本経済はすでに中国に負けている?

    中国のGDPが韓国を上回りました。 将来は日本どころか米国も抜かすかなあ? 人口が多いから仕方ない。 でも外務省経済指標のGDP国民一人当たりは、 中国約十万円、韓国百万円、日本三百五十万円とあります。 …観点が違うかも知れないけど。 「日本経済はすでに中国に負けているよ」と言う人が多いような… 何故、中国がそんなに脅威なのでしょうか?

  • 年内に中国GDP日本追い抜く?

    本日、読売新聞を見ていたら「年内に中国はGDPで日本を追い越す」とでてました。ならば、日本に代って国連の常任理事国である中国に国連分担金を相応に負担していただき、日本は浮いた分で失業対策、景気対策に有効活用してもらいたいと思います。中国はかつてから2010年には日本、2020年にはアメリカを追い越して世界一経済大国・強国になるといわれていましたが、現実味を帯びてきたようです。しかし、一方では中国のGDPは捏造で信用性がないし実体経済はメチャメチャという意見もあります。中国楽観論・悲観論とこれ程評価が両極端で不気味な国も珍しいと思います。これからの中国はどうなるのでしょうか?元が世界の機軸通貨になるのでしょうか?それによる資源の枯渇?アドバイスの程よろしくお願いします。