• ベストアンサー

朝鮮戦争。中国撤退に即時国連加盟条件?

10pphの回答

  • ベストアンサー
  • 10pph
  • ベストアンサー率19% (50/252)
回答No.1

中国は現在に至るまで2つあります。 「中華民国」と「中華人民共和国」です。 1945年に初めから国連加盟国になっていたのは「中華民国」です。 朝鮮戦争で北朝鮮の味方をしたのは「中華人民共和国」です。 1949年に毛沢東率いる中国共産党が、蒋介石率いる国民党政権の「中華民国」を台湾に追い出し、大陸に「中華人民共和国」を建国しました。 1971年まで国連で代表権を持っていたのは「中華民国」です。 日本政府も1972年の日中国交正常化までは「中華人民共和国」を未承認国家としていました。

toshi_pyo
質問者

お礼

そう言う事だったんですか。なるほど納得。 戦争の前に色んな国の勉強が先ですね・・・ どうもありがとうございました^^

関連するQ&A

  • 国連未加盟でも国連軍の一員になれるのですか

    朝鮮戦争で、1951年にはイタリアは軍所有の病院船を派遣しました。イタリアも国連軍の一員として認められているようですが、イタリアが国連に加盟したのは1955年の筈です。国連未加盟でも国連軍に参加できた理由は国連の諸決議のどこかに根拠があるのでしょうか。戦闘部隊ではないからOKだったのでしょうか。また未加盟だったイタリアがなぜ参戦(派遣)したのか根拠をご存じでしたら教えてください。

  • 北朝鮮の国連加盟

     北朝鮮の国連加盟について、国連内部の朝鮮戦争の休戦協定(=国連派遣軍と北朝鮮の戦争状態は終結していない)の取り扱いはどのようになったのでしょうか。  日本は国連加盟に先立って、サンフランシスコ講和条約を締結し、敵国条項が残っているとはいえ、国連と戦争状態にないことで加盟できたと認識しています。  北朝鮮は、国連との戦争状態が終結していない形のままで、国連加盟が認められたことになるのでしょうか。詳しい方、教えてください。

  • 朝鮮戦争について

    朝鮮戦争に参戦した中国軍の名称についてで、 高校の教科書には「中国義勇軍」と書かれていたのですが、 本当は「中国人民志願軍」と呼ばれていたのではないのですか? 歴史に詳しい方、回答お願いします。

  • 朝鮮戦争「国連軍はなぜ韓国を支援したのか?」

    なぜ、朝鮮戦争で国連軍が韓国を支援したのですか? ただ単に国際世論として 北朝鮮を敵対視すべきだったからでしょうか? あと、そのときに近隣国であった 中国ではどんな情勢だったのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 中国の国連加盟時

    中国の国連加盟時に台湾は拒否権を行使しなかったんでしょうか?

  • 湾岸戦争、なぜ国連軍にならなかったのか

    湾岸戦争時、アメリカは、国連の介入・拘束を嫌い、結局、多国籍軍ということになった、とある参考書に書いてあります。 国連軍を派遣する正当性は、あったとかんがえられていた、ともあります。 朝鮮戦争以降、PKOはあっても、国連軍はないと思います。 NATO軍とかありますが。 結局、(湾岸戦争時、それ以前も以後も含めて)国連軍がなかったのは、米国が国連の拘束を逃れたいから、小さい国連であってほしい、あるいは自国の発言権がもっとある国連になってほしいから、なんでしょうか? ほかにも、いろいろ理由があれば教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 韓国は朝鮮戦争で中国軍と戦ったのでは

    韓国は、朝鮮戦争時、北朝鮮軍側に78万もの中国人民解放軍(抗美援朝義勇軍)が参加して戦ったことを忘れてしまっているのでしょうか。 日本と朝鮮は直接戦闘はしていないのに、今の韓国の姿勢は理解不能です。

  • 中国と日本の国連加盟の関係

    中学の授業で、先日 「日ソ共同宣言が出され、日本は国連加盟を果たした。」 というものを習いました。また、同時に 「中国(中華人民共和国)とは、国と国との正式な関係がないまま続いた。」 というものも習いました。 社会の担当の先生が、質問に答える形式で授業を進めていくことをやっているので、 (説明しづらいのですが) 僕は 「中国とも国交がなかったのなら、どうして中国は国連加盟に反対しなかったのか?中国も拒否権をもっているはずでは?」 という質問をしました。 それに対し先生の答えは、「おそらく、中国(あえて区別するために:中華人民共和国)は国連の会議に招かれていなかったのではないか。それなら、反対しないことも説明がつく。」でした。 その時は少しもやっとしながらも、多少納得し歴史の授業は進んでいきました。 そして先日、日中平和友好条約のページに、世界の動きという年表があり、その中に 年号があやふやなのですが・・・・ 1960 中国 国連代表権 復活 のようなことが書いてありました。 (教科書は 東京書籍です、現在中二のため、17年度版だと思います) つまり、それまでは ・中国に代表権が無く、常任理事国は4カ国だった。 ・したがって拒否権もないので、日本の国連加盟に口出しは出来なかった。 だった、ということになります。 質問1.この推測は正しいですか? (質問1が正しいという前提になってしまうのですが) 国際連合発足当初、中華民国が国連の代表でしたが、 質問2.この日本国連加盟の時、既に中華民国ではなく中華人民共和国が代表となっているのでしょうか?

  • 朝鮮戦争での名言みたいな物なのですか?

    たまたま朝鮮戦争のフラッシュを見たのですが その中で釜山近郊まで追い詰められた状況下で 国連軍(アメリカのウォーカー中将)が「韓国 から撤退しない!「韓国にダンケルクはない!」 と言うセリフがあるのですが、どう言う意味合い があるのでしょうか?ダンケルクとはフランスの 北部にある地名なのですが、何故朝鮮戦争でこの 言葉が使われたのですか? http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/4559/ ちなみにこのフラッシュは2ch絡みで作られた作品 の様ですが、内容はまともに作られてますよね?

  • 朝鮮戦争でのアメリカの戦闘について

    朝鮮戦争で当初北側ソウルまで迫った後アメリカを含めた国連軍が反撃に出て北側の中国国境線まで行ったのに中国人民解放軍が反撃を加えて38度線まで追いかえしたのですが、当時第2次世界大戦の勝者のアメリカは物量を考えても勝てたと思うのですが、なぜ苦戦したのですか。そして、聞くところよると中国軍がとった戦争の仕方は人頭戦争を聞いたのですが、聞くところによると、人柱を使った戦争とききましたが、考えれば、兵士消耗戦だと思うのですが、考えれば、当時の中国は兵士も駒にすぎないと考えれば、なんか恐ろしいと思います。なぜ当時の中国軍はアメリカに勝てたのかおわかりの方がいれば教えてください