• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:カーセキュリティーVIPERについて。)

中古車に装備されているカーセキュリティーVIPERの使い方と注意点

noname#22208の回答

  • ベストアンサー
noname#22208
noname#22208
回答No.5

おはようございます サイレンを止めるのはアンロックのボタン(II)です サイレンを止めた後はセキュ解除となったはずです IIIのボタンを押してIのボタンを押すと(同時押しではありません) 「ピッピッ」の音がせずセキュON IIIのボタンを押してIIのボタンを押すと音がせずセキュ解除 (これは深夜帰宅した時等操作音を出したく無い時に使います) 確かこのようなボタン操作じゃなかったかな? これはあくまでも参考程度で(笑)

rossozzw
質問者

補足

お返事ありがとうございます。 「IIIのボタンを押してIIのボタンを押す」操作をしてみたのですが。「ピッピッピッピ」と四回くらい音がして変化がありませんでした。車内の赤いランプが点滅したままです。 いったいどうなってしまったのでしょうか・・・ 本当に困りました・・・日曜に納車したばかりなのに。 ちなみにIVのボタンは何にしようするのでしょうか?