• ベストアンサー

私に責任があるの

お祝い金を7人のグループ代表で、私がAさんに届けました。 後日、グループの1人Bさんが「Aさんとは、今後付き合いたくないから、グループを代表していったあなたが行って、責任を持って返してもらってくれ」と言われました。 AさんとBさんが仲違いしたのは、お祝い金を渡した後なのに、私にそんな責任があるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aco_michy
  • ベストアンサー率25% (70/277)
回答No.2

Bさんは、身勝手ですね。 代表だからっていって責任はないですよね。 Bさんに「ご自分でAさんとお話ししてください」 といって下さい。 とにかく、あなたに責任はありません。 #1の方が書いておられるようにそういうBさんとは つきあいをやめた方が、身のためですね。

enpro
質問者

お礼

代表といっても私が一番年下なので、客観的に見てもツカイッパの感覚です。 #1さんにも書きましたが、Bさんからグループ離脱を宣言(私に対してのみ)してきましたので、私のほうから引導をわたすことはできません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • aco_michy
  • ベストアンサー率25% (70/277)
回答No.9

グループの中に相談できる方はいませんか? または、Aさんと相談できることはありませんか?

enpro
質問者

お礼

再度のお答えありがとうございます。 Bさん以外のグーループのメンバーは、皆様方のお答えと同様だと思っています。 また、Aさんには、グループ全員の祝う心を疑われますので、当然お話はできません。 とにかく、Aさんを無視することにいたしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • earnest
  • ベストアンサー率12% (32/248)
回答No.8

Bさんは身勝手な人ですね。 そもそも一度渡したお祝いなのですからAさんも返す必要はないですよね。 Bさんの思考回路はどうなってるんでしょう。(笑)

enpro
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 ただ困らせているのか、仲違いしたことへの腹いせか、本心からか良くわかりません。 いずれにしても私は何か行動を起こさなければなりません。ただいまは、のらりくらり時間稼ぎしようと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sapoten
  • ベストアンサー率45% (137/298)
回答No.7

とりあえず、Bさんには「ご自分で言って頂けませんか?」とお願いし、 無理ならば、Aさんに、「ご気分を害されるかと思いますが、Bさんに、このように言われました。勝手を言って申し訳ありません。」と謝れば、AさんはBさんにこそ、腹を立てるものの、あなたには「間に入って、余計な思いをさせてしまった」と少し位は同情なされるでしょう。 それで、Aさんからお祝い金を預かることになるか、Aさんが直接Bさんに渡すことになるかは、Aさん次第でしょう。 Aさんからお祝い金を預かった場合は、Bさんは「Aさんは、どんな感じだった?」とか聞いて来るかも知れませんが、「もちろん良い顔はされていなかった」ということと「今後はこういうことはしないほうが良いですよ」ぐらいの事を言っておけば良いでしょう。 まぁ、Bさんみたいなタイプを説得しても、大して更生されるとは思えません。 BさんはAさんの気持ちを蔑ろにしているだけでなく、質問者様の気持ちをも蔑ろにしています。あまり両者の関係に深入れしないか、Bさんの肩をあまり持たない様にするのが、妥当かと思います。 文中で「お願いし、」とか「謝れば、」などと、表現しましたが、質問者様自身は何も悪くは無く、内心では決して気負う必要はありません。ただ、AさんやBさんにはそういう態度で接したほうが、質問者様と両者との関係を悪くせずに済むだろうとの思いで、そのように表現しました。 まぁ、あくまでも個人的見解で、人間関係に絶対的な答えは無いとは思いますが。

enpro
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 質問をしていて申し訳ありませんが、Aさんに対してBさんの事を伝えられないと思っています。 1、私自身が否定している行動。2、グループ全員のお祝いする心に疑問がおこる。最悪、グループ全員のお祝いを返される事にもなりかねません。 おっしゃる通り、絶対的な答えは無いと思いますが、多くの方が納得する方法を私にできるかがポイントだと思います。お答えの内容も十分考えの中に入れておきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toturenzu
  • ベストアンサー率31% (623/2000)
回答No.6

Bさんは目上に当たる人ですか? Aさんとは親しく電話などで連絡できる方でしょうか。 親しいなら、このような事を言われてしまった、と話をされてもいいと思います。 Bさんは皆さんおっしゃるように勝手です。 Aさんと仲たがいしてるのを知って欲しいから、そしてそんなAさんとみんなが仲良くするのが許せないのだと思います。 できれば自分の味方になって欲しいのでしょう。 逆に間を取り持って欲しいのかもしれません。 面倒臭いですね。 無視するも良し、断るも良し、仲裁するも良し、これは質問者様がやりたい方法を選択されれば良いと思います。

enpro
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 おっしゃるとおり、Bさんは仲間外れになっているような思いを持っていたようです。 ただそれは、要求はするけど、他人の意見は全く受け付けないような方なので、他のひとから構えられていたという状況です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • alidon
  • ベストアンサー率26% (292/1091)
回答No.5

全く責任なんてありません。 ってもう皆さん言ってますね。 仮にAさんとBさんの仲違いがお祝い金をわたした後で無くともそれはBさんの自己責任です。 もしかしてBさんは冗談を言っているのでは? と思うほどです。

enpro
質問者

お礼

力強いお答えありがとうございます。 私も、冗談や酔いにまかせての発言だと思いたいのですが、そうではないようです。 自己責任を貫きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • phoenix343
  • ベストアンサー率15% (296/1946)
回答No.4

みんなが言ってるように相手にする必要はありません。 そんなことを貴方に言う神経を疑います。こう言ってみては? 「はあ?ナニ言ってんの?自分で言えば?」

enpro
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 そう言いたいのは山々ですが、Bさんは私より2回り以上の先輩、私立大学で講師をしていてとても弁が立ちます。 切り返しが不可能です。 ただ、今回みなさまのご回答を頂いて勇気付けられたことは事実です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#17429
noname#17429
回答No.3

もし、彼方があらかじめ定期的に集めている会費の中から、事後承諾をもらう つもりでお祝い金を出したなら別ですが、 Bさんの要求に応じる事はありません。 Bさんは自分でいえない、言いたくないので彼方に押し付けているのです。 わがままです、 断固 事割り 自分でAさんと交渉させましよう。

enpro
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 会費云々では無く、電話で承諾後後日お金を頂きました。 私は、集金したのではなく、立替したお金をを返してもらったという格好です。また、私から催促したのではなく先にお金を渡されました。 祝宴の日、お開き間じかに駆けつけたBさんは、Aさんに「おめでとうございます」と声を掛けていました。 今となっては、全くよくわかりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cyuucyuu
  • ベストアンサー率13% (19/139)
回答No.1

Bさんと付き合うのを止めなさい

enpro
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 書き込んでいませんが、Bさんに言われたのは、「お祝い金を返してくれ」と「グループを止めさせてくれ」でした。私の意思とは関係なくBさんとの縁は無くなったと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 複数人になると責任感が薄れる

    大学生です。 私には「自分一人だと責任感を感じるが、複数人居ると責任感を感じない」という傾向があります。 例えば、私と誰かの二人で合唱曲を歌うとします。 私がAパート、誰かがBパートを歌うとすれば、私が歌わなければAパートが欠落してしまいます。 ですから、私は責任をもって歌います。 ところが、Aパートが私を含めて二人、Bパートが誰かを含めて二人になるとします。 こうなると、「俺が歌わなくても、もう一人いるしな」と、責任をあまり感じないようになり、やる気を失ってしまうのです。 合唱に限らず、就活のインターンなどでも同じ傾向がありました。 グループワークが嫌いなわけではないのですが、「自分と同じ担当の人が他にもいる」という状態が好きでないのです。 こういう傾向を持つ人は多いでしょうか? 人数が多いからこそ一人一人が責任感を持たなくては、と思う方もいらっしゃるのでしょうが、私にはできません。

  • 私の責任はどういうものでしょうか?

    私は皆の前でA君とB君の二人からお付き合いを申し込まれました。どちらか一人に恥をかかせ悲しませるのは嫌ではっきり返事できませんでした。(そんなに焦って返事をしなくてもいいみたいな気持ち)(こうやって△をしていればいずれどちらかがほかの女子とお付き合いして私のこと忘れるでしょう)みたいにも思いました。 A君がC子さんとお付き合いを始めました。その理由が、私とB君が仲良く付き合えるようにだそうです。A君に「幸せ?」って聞いたら、「幸せになるように努力している。」と言っています。幸せになるように努力しているって幸せじゃないってことかしら?よくわかりませんが、A君が決めたことなのでA君カップルを放っておくのがいいと思います。 でも私に責任があるような気がしてなりません。私の責任はどのようなものでしょうか?恋愛初心者です。よくわからないので教えてください。お願いいたします。

  • 経営者の責任

    私は、ある会社(以下Aという)に約三千万程の債権を有しています。 債権は労働債権であり親会社からはAに支払われています。親会社から支払われている賃金をAは支払いをしないのでAに支払うよう弁護士に依頼し提訴したところ、Aの代表取締役B(以下Bという)は、裁判の途中に財産も信用力も無いCをAの代表取締役に据えて自分は代表の座を降りてしまいました。 裁判には勝訴し私の会社がAに債権を有していることが確定いたしましたのでA及びCに請求したのですが、金が無いの一点張りで埒があきません。 Bは財産もあり地元では知名人です、私はBに当時の社長でなのだから交渉の場に出るように申し出ていますが現社長はCなのだから私には関係ないと弁護士を通じて言ってきました、Bには何の責任もないのでしょうか?

  • 有限責任社員の持分譲渡について

    合資会社の社員は下記のとおりです。 無限責任社員 A 無限責任社員 B 有限責任社員 C  有限責任社員 D 有限責任社員 E 代表社員 A 商法154条に「有限責任社員の持分譲渡は、無限責任社員の承諾があればなし得る」とある。 今回、有限責任社員Cの持分を、代表社員である無限責任社員Aに全部譲渡し、Cが退社をするという登記をしたい。 ここで質問ですが、そもそもこの譲渡は有効でしょうか? また有効であるなら無限責任社員Bの承諾があればいいのでしょうか?それともA、Bの承諾がいるのでしょうか?

  • 責任を取りません?

    あるページで「このページでトラブルが起きても管理人は一切責任を取りません」とあります、次の場合責任を管理人は取らなければいけないのでしょうか  たとえばです  A氏「Bの恋人はCだよ」B氏「Aのくそったれ」D氏「そうだこういうことは管理人に責任を取ってもらおう」とこの場合はどうするのでしょうか

  • 責任の取り方

    いつもお世話になりありがとうございます。 責任の取り方で悩んでいます。 私は責任を取ったほうがいいでしょうか? 今、友達グループへの参加で悩んでいます。 そのグループ内でいい感じの人がいたのですが、気持ちが冷め、話し合いの末、交際を解消しました。 その人には、これからも友達としてよろしくね、って言ったのですが、その後グループにその人が来なくなってしまい、他の人たちから、冷たい態度を取られるようになりました。 ある人には、「雰囲気がイマイチだからしばらく集まるのよす?」とか話されました。 自分だけ来ているのはけしからん奴だと、周りも思っていると思うし罪悪感をとても感じるようになってきました。 私は人を傷つけた責任を取って、退くべきなのでしょうか?

  • 株式会社の代表者責任と株主責任について教えて下さい

    法律に詳しい方、是非回答をお願いします。 弊社は、IT関係でソフト開発を主業務として業務を行っています。 組織は、代表取締役(A)、取締役(B)の2名と100%の株式を持っている株主1名での 組織になっています。(私は株主です) 社内では、IT部門とエコ部門の2本が主業務になっており、担当がIT部門がB取締役、 エコ部門がA代表取締役が担当し、株主は業務のフォロー(経理面)をしていました。 弊社では、各部門の担当者がその部門の最高責任者となり、事業の失敗は、担当者が全て 責任を取りその処理を行うという約束のもと事業をすすめてまいりました。 しかし、IT部門のソフト開発での見積誤算による問題(大赤字)が生じ、約700万円ほどの 負債が発生。下請け業者への支払(400万円)が大幅に遅れ、最近になり下請け業者側の弁護士 より訴訟する寸前まで問題が大きくなったとの報告を受けました。 下請け企業社長からIT部門B取締役に来ている電話での内容は以下の通りですが、 何かスッキリしない内容です。 (1) これ以上支払を滞納するのであれば、会社財産と各役員、株主の財産を差し押さえる。 (2) また役員、株主の所在地は全て調べているので、逃げても無駄だ! と言う事をB取締役から聞いています。 (3) また、B取締役は、現在の代表取締役Aにこれ以上迷惑をかけたくなく、またA代表取締役から   の要望もあり、(A代表取締役が辞任(退職)して、B取締役が代表になり、自分の問題全てを処   理する)代表取締役を変更して欲しい、全株も同時に譲渡してほしいとの依頼を受けています。 以上の状況の中で以下の質問に対しての回答及び解決策などあれば教えて下さい。 A) 会社財産と各役員の財産、株主の財産を差し押さえるとの事なのですが、(この会社は、資本金  200万円の株式会社)契約時には、会社対会社の契約で連帯保証の契約は含まれていません。   この場合、財産の差し押さえは可能なものなのでしょうか?   また、株主責任があるとも聞かされています。 株主も負債を支払う義務があるのでしょうか? B) この様な状況で仮に(3)のようにA代表をやめさせ、B取締役が代表取締役になり、全ての債務処  理を行うことになった場合、A氏には差し押さえなどの問題が生じないように出来るのでしょうか?   代表者責任があるとは思いますが如何でしょうか? C) B氏から、全て私が処理するので株式全数の譲渡をして欲しいと言われています。      簡単に言えば、B氏は、自分の失態で会社に多大な迷惑を掛け、これ以上迷惑を掛けないよう   に・・・ と言う事で代表者をやめさせ、代表権を取得、挙句の果てに株式まで譲渡ということにな  ると何か怪しいことを策略しているとも考えられます。   私(株主)から言わせてもらえば、問題を起こし、多大な負債を残し、株式全部を譲渡すること    は、盗人に負い銭、なんで会社まで渡さなければならないのか? と疑問に思っています。   株主責任と言うものが、どの様なことを言うのか? がわからないのでどの様に対処してよいの   かわかりません。   法律に詳しい方、是非アドバイスをお願いします。

  • 解散した会社の代表者の責任

    次のような場合、Aに個人的な責任は発生するのでしょうか? (1)代表者Aひとりだけで構成されていた有限会社が解散しました。 (2)この会社が不法行為にあたる行為を行っていたことが、解散後に明らかになりました。 (3)会社はすでに解散しましたが、Aは存命です。

  • 不法行為と責任

    不法行為と責任問題に関して質問です。 被告が複数考えられる場合にいったい誰に責任を負わせることができるのかという疑問があるんです。 ちなみに、試験の課題とかではありません。 一応、事例を考えてみました。 事例1 Z中学校の中学生Aは中学生Bらに夕方ごろ集団リンチを受けていた。Aは目隠しされており、誰がリンチを加えているのか全くわからなかった。後日Aは事件の一部始終を目撃していたCから事件の真実の一部を知ることができた。Cの話によると、たまたま通りかかったパトカーが停車しリンチの様子を観察していたが、どうやら見なかったことにしてその場から去っていった(その後もパトカーは来ず)。医者Dもたまたま散歩をしてそのリンチを見ていたがそのまま去った。非番の警官Eもたまたま通りかかったが、しばらく様子を見ただけで去った。教師Fもその様子をガラス越しに見ていたが何もしなかった。Cは、後から警察が来るのだろう、教師が助けてくれるのだろうと静観し、110番通報もしなかった。Bらが誰なのかは全く不明。 さてこの場合、Aは直接の加害者を知らないわけですが、一体誰を訴えればいいのかという問題があると思います。Aは復讐を恐れて、Bらを訴えるつもりは全くないという事になると、CからFのいずれか、または全員を訴えるという事になると思うのですが いかがでしょうか? 仮にAの受けた全損害額が200万円だとすると、Aは一体誰を訴えればいいのでしょうか? また、全損害をBら以外に負わせることは可能なのでしょうか? 私には難しい問題ですし、調べても法学書には明記されていません。 なお、国家賠償法については存じてます。 よろしくおねがい致します。

  • 代表責任者を頼まれて

    彼の会社にまつわることで悩んでおります。 彼が5年間働いた会社で、2年半前にもうひとつ持っている会社の有限会社の代表責任者になってほしいと頼まれました。 当時は2年単位でまわってくるようなことだったので、何も考えず承諾したようです。 ですが結婚する事となり、色々考えて、これはよいことではないしリスクも大きいと思い、二人で考え抜けることにしました。 彼はなぜ、代表責任者になったのか、いくら聞いても、決して話しません。 その役をする契約時にご両親は猛反対をし、それでも、彼は受けた話を聞きました。 聞いた話では、代表責任者にならないとやめてもらうしかないみたいな脅されたような状況だったようにみえたそうです。 私が知る限りでは、有名な会社、小さいですが、子会社ですし、そこまで悪い会社でもないと私は思っています。公共の施設もしている会社です。 ですが、半年たちましたが、彼はいい辛くまだ話をいしていないことがわかりました。 私には、話したと言っていましたが、社長が電話をしても避けているようでした。 それで、番号を代えてかけ、つながりこの度、本日付で代表責任者を抜けさせてくださいと、お話しました。 ちなみに代表責任者ですが、お給料ですし、役員手当ても5千円でした。 やめた場合は給料もとても減るしボーナスもへるんだと言われたそうです。 彼が居づらくなると思う増すし、辞める覚悟で今はいます。 今まで、同じように代表責任者になって抜けた方で、会社に残っている方は一人もいないそうです。 これは、何のしないのも悔しいですが、何もせず抜けていくべきなのでしょうか? 8年しか居なかった会社ですが、5年居て違う会社の責任者に入る形になりましたので、きっと退職金ももらえないという話も、聞きました。 同じように抜けた方のお話です。 どうかアドバイスを教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 前の職場でのパワハラが原因で5ヶ月で退職したことにより、辞めた職場に対する憎しみが増している。
  • 正社員事務員から軽くみられたりいびられたりした経験があり、ヒステリーな女上司との関係も苦痛だった。
  • 退職により婚活や習い事も延期となり、憎しみが増す一方であり、幸せな専業主婦になりたいとの思いもある。
回答を見る

専門家に質問してみよう