• ベストアンサー

日本版SOX法とは

最近、ネットワークセキュリティの展示会 に行って日本版SOX法と言うものが2008 年に施行されると言う話を聞きました。 調べても、難しいことばかり書いてあるので 簡単にとは言いませんが分かりやすく説明 してくださる方がいらいましたらアドバイス お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ramuta
  • ベストアンサー率32% (74/227)
回答No.1

私の勤務先では米国の本家SOX法に対応するため1年半以上前から 取り組んでおります。 まず日本版SOX法の対象となると思われる企業は、 上場企業及びその連結子会社と非上場であっても資本金や負債総額に よって大企業と分類される会社が対象となるのではと思います。 日本版SOX法と言うかSOX法は ・ライブドア社が行ったような会計上の重大な不正行為の防止。 ・ライブドア社や雪印食品等が行った重大な法令違反行為の防止。 このような不正行為を防止する事により、投資家の保護等を 目的としております。 例えばライブドア社の事件の場合、投資家は開示されている情報に 基づいてライブドア社株を一生懸命買っていましたが、 この開示情報は重大な不正により捏造されたものであり、 結果的に開示情報が嘘であったんですよね。 騙されて買ったんですから気の毒だと思いますよ。 ではSOX法は不正を罰することが目的でしょうか? 実はそれは違います。 SOX法は不正を罰する事が主目的ではなく、 「不正が起きない仕組みを作る事を企業に義務付ける」 と言う法律です。 これにより企業により開示されている財務諸表等の 信頼性や真実性が高まると言う事ですね。 これを一言で言うと、 「内部統制強化」 となります。 これを実現するためには不正や重大な誤りの起きない仕組みを作り、 更に業務の記録を取り、それを監視する仕組みを作る必要があります。 どんな事をやっているか少しだけ紹介します。 内部統制とはリスクをどのようにコントロールするかがポイントです。 M証券であった事故を例にしますが、 リスク:  誤った売買情報で発注されるリスクがある。 コントロール: ・1億円または10万株以上の取引は3名以上の担当者により  売買情報を同時に入力させ、それを管理者が承認し発注するようにしている。 ・誤発注時の東証に対する取消方法が手順化され整備されている。 こんな感じでリスクがコントロールされている事を証明する 必要があります。       この法律に対応するのはすごーく大変ですよ。 簡単に書いてみましたがこんなところでいかがでしょうか?

参考URL:
http://www.atmarkit.co.jp/aig/04biz/jsox.html

関連するQ&A

  • 日本版SOX法について

    明後日に、日本版SOX法について社内講習会で講師をする事になりました。時間は15分ぐらいなのですが私があまり理解できていません。簡単に説明したいのですが、わからない私に誰か説明して頂けませんか。宜しくお願い致します。

  • 日本版SOX法 連結子会社の適用範囲

    日本版SOX法について質問です。親会社が上場している場合 主要な子会社も日本版SOX法の適応をうけるという話を伺いました。 しかし単独では日本版SOX法の適応を受けない会社(非上場)なことから どこまで日本版SOX法で規定の適用を受けるのでしょうか?例えば外部監査人による内部統制監査を受ける必要はないと思うのですがどうなのでしょうか? 自分の中では次のどれかかな?とは思うのですが 1.親会社の内部統制制度の指導に従う必要はあるが、子会社は内部統制監査は受ける必要が無い。 2.親会社の内部統制制度の指導に従い、子会社も内部統制監査も受ける必要がある。 3.子会社で内部統制制度で規程されているルールを自発的に作り、子会社も内部統制監査を受ける必要がある。 4.子会社で内部統制制度で規程されているルールを自発的に作るが、子会社は内部統制監査を受ける必要は無い。 5.ぜんぜん関係ない。 勉強不足のため申し訳ありませんが 分かる方がいらしたら、よろしくお願いいたします。

  • セキュリティ法とは?

    2000年2月に施行されたセキュリティ法とはどんなものですか。

  • SOX ソックスの保証

    現在、SOXグループの店舗にて逆輸入車の購入を考えています。 店では1年又は1万キロの保証をうたっていますが、実際のところ、どの程度保証してくれるのでしょうか? 国内仕様車でいうリコールやサービスキャンペーンなどと同等レベルなのでしょうか? ソックスくらいの大型店なら大丈夫かなとも思っているのですが、反面「ショップの独自保証なんて、無いに等しい」などという話も聞きますので、経験者の方、ぜひアドバイスをお願いします。 m(_ _)m

  • 内部統制リスク(J-SOXリスク)とはどういうものでしょうか。

    先日、いわゆる古紙偽装問題で北越製紙が調査報告書を出しましたが、その中で内部監査室が偽装を発見できなかった理由として「金融商品取引法の下での、財務報告の信頼性確保を目的とする内部統制システムのチェックに主眼を置き、業務全般にかかわるコンプライアンス遵守を全社的にチェックする体制ではなかった」という文章があったそうです。 これについて自分は、J-SOXに対応していたために本来の監査業務に支障をきたしてしまったという解釈をしました。しかしそもそも日本版SOX法は内部統制をしっかりやりましょうという法律のはず(合ってますか?)ですよね、だとするとこの報告書での文章はかなり本末転倒に感じてしまうのですが、J-SOXへの対応というのは本当に他の業務に支障をきたしてしまうようなものなのでしょうか。具体的になぜ支障をきたしてしまうのでしょうか。 …すみません、うまく質問がまとまらないのですが、内部統制リスク周辺の話をお聞かせ願えれば幸いです。

  • ダイオキシン規制法についてお聞きします

    2002年12月よりダイオキシンの規制法が 施行された?という話を以前に知人から聞いていたの ですが、最近個人的にダイオキシンいついて関心をもち、 政府関連のホームページを色々調べたのですが、 その規制法について何もわかりませんでした。 どなたか、ダイオキシン規制法についての詳しい 説明がされているページをご存知であれば教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 優待版の意味

    今までフリーのセキュリティソフトを使っていましたが、セキュリティ強化のため、フリーソフトではなく「Kaspersky Internet Security 7.0」を購入しようと考えています 製品の説明を見てみたところ通常版が12,800円、優待版が6,800円で販売されていて、優待版が非常にお買い得ですよね 優待版とは一体なんぞや?と思って説明を読んでみたところ 「優待版の対象は他社セキュリティ対策ソフト・サービスをご利用の方、 及び、ジャストシステム製品をお持ちの方になります。」 と書いてありました これって、フリーのセキュリティソフト使用者も対象になってるんでしょうか? というか、フリーでもセキュリティソフトを使用していればOK!なんて条件であれば、通常版なんて売れないと思うのですがどうなのでしょう どちらを買えばいいのか分からなくなってしまったので、アドバイスをお願いします

  • CWATはどうでしょうか

    インテリジェントウェイブのCWATは将来性があるのでしょうか? 日本版SOX法についての対応を検討してるうちにCWATが目に留まりました。ただ、専門でないので会社の説明をそのまま信じていいものか困っています。導入をされた方はどのようなご感想でしょうか。また導入を見送った方はどの点が問題があったのでしょうか。(よろしければ代わりに導入をしたソフトをお教えください)

  • ESET Smart Security 日本語 RC3版

    やっと製品版が出ましたね。 「 ESET Smart Security 」β版から日本語 RC3版。 少しβ版と、変わりましたね。どれぐらい使えるか試してみます。 何か、気づいた方がおられたらお教えを。、

  • Windowblinds日本語版について

    以前も、ご質問させて頂いたのですが、ご回答が無かったのでもう一度 ご質問させていただきます。よろしくお願いします。 先日、Window Blinds4 日本語版を購入致しまして、早速インストールして スキンを変更したりして、楽しんでいるのですが少々困った事があります。 富士通 FMV DESKPOWER WINDOWS XP SP2を使用しておりまして、 スキンを「Longhorn Slate 4051」というものに変更しております。また、 音楽をFMP(Fujitsu Music Player)というプレイヤーで聴いているのですが プレイヤーの画面の(音消・前曲・一時停止・次曲・停止)のマークが英語 に変わっていまして、使いにくいのです。(動作は、正常に出来ます。) 最近、色々HELPを参照したり調べたりして試してはいるのですが、なかなか うまい事いきません。文字だけで説明されていますので、いまいち書いて ある事が難しく理解しずらいです。 どなたか、解決法やアドバイス等があれば、ご教授宜しくお願い致します。 また、Window Blinds4 日本語版を使用するにあたり、お勧めの設定などが もしあれば、アドバイスをお願い致します。