• ベストアンサー

家を上から見た図の描き方を教えてください

仕事で、ある古民家を上から見た図を書くことになりました。 平面図ではなく、妹尾河童さんが描く図のように、少し立体になったものです。 すでにできあがった図はあるものの、ひ孫コピーくらいの劣化で、線などがつぶれていて、きれいに書き直してほしい、という要望です。 立体なので、基準になる点を決めて、そこから線をのばして立体図を作るのだと思っていたのですが、元の図の柱などを延長して点(消失点とでもいうのでしょうか?)をさがそうとしたのですが、それぞれの線がずれまくって、その基準の点がうまく見つけられません。 建築業界ではありませんし、厳密に建築図面の法則にそった図である必要はないのですが、できる限りきれいに作り直したいので、このような図面の作成方法などを解説したサイトなどありましたらお教えください。用語がわからず、うまく検索できずにおります。 よろしくお願いします。 ※解説本や作成ソフトなどを購入する予算はありません ※手で書き直すか、Illustratorを使って描くことになると思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • AyumiPPE
  • ベストアンサー率25% (28/110)
回答No.3

パースですかね? ■パースの書き方を解説されてるサイトです。  →http://grasshopp.com/info/pers/pers1.html ■建築パースの3DCGの描き方を解説されてるサイトです。  →http://www.kuronowish.com/~mim/index.html ■遠近法の原理について。  →http://www.geocities.jp/sakushiart/enking.htm 設計等をするCADソフトでしたらフリーソフトもありますので、 宜しければ検索掛けてみて下さい。

nyaomari2006
質問者

お礼

レスありがとうございます。 難しそうなサイトですが、遠近法・パース・CADソフトと言ったキーワードが判っただけでもありがたいです。 じっくり読ませていただきます。

その他の回答 (2)

noname#17429
noname#17429
回答No.2

元の図が有るなら、元図の上にトレーシングペーパーを置き、トレスしたらどうでしょうか。 元図をガラステーブルなどに置き下から電灯を当てると簡単です。 又、元図のコピーをマスメで区切り、書き写すほうにも同じマスメを付けておきます、 そして、元図のマスメどうりに、もう一枚のほうに線を描いてゆけば簡単に書き写せます。

nyaomari2006
質問者

お礼

レスありがとうございます。 元図はあるにはあるのですが、コピーの際のゆがみやゴミ、劣化がひどく、「ほんとうにこの線はカーブしてるのかしら…」と首をひねるような状態なので、トレースは難しそうです。

  • fitzandnao
  • ベストアンサー率18% (393/2177)
回答No.1

私も描いたことはないんですが、床の図形をマスで割ったものをつくり、それを一つは床用、もうひとつは天井用にし、天井のほうは1.2~1.4位に拡大してやや中心からずらして配置し、ふたつをつないだ線を基準にすればいいのではないかと思います。

nyaomari2006
質問者

お礼

レスありがとうございます。 屋根の平面図と床の平面図を重ねてつなげる…ような感じでしょうか。 なんとなくイメージがわいてきました。

関連するQ&A

  • 家や道路などの 平面図や立体図 作成ソフト

    家や道路などの 平面図や 立体図がド素人でも   作成できる、 フリーソフトやシェアソフトがあれば    紹介して頂けると ありがたいです。

  • 受領した建築平面図の線を全部細くする法

    JW-CADのバージョン5.02aを使っています。 設備図を書き加えるために受領した建築平面図が比較的太い線で書かれており、上書きする設備図を見やすくするために、建築平面図は総て同じ太さで書かれていますが、これを、細い線に変える方法はありませんか。 設備図を現在書かれている建築平面図の線の太さにしたいと思っています。

  • DXF形式の図面をJw-cadで開くことができない

    建築平面図をDXF形式でもらいました。 図面を作成するのにJw-cadを使っていますが、DXF形式で開くことができません。 以前は開くことができたのですが、今回頂いた平面図は表示させても小さな線が2本あるくらいです。どうしたらJw-CADで表示させることができますか?教えてください。

  • 間知ブロック図面作成(平面図・展開図)を作成する時に注意する点がありま

    間知ブロック図面作成(平面図・展開図)を作成する時に注意する点がありましたら教えて下さい。勾配や屈曲が かなりありてこずっています。

  • 南西等角図の平面図に貼り付け方

    配管図の南西等角図を作成し、平面図に張り付けようとしたら、平面図に戻ってしまいますし、南西等角図にしようとすると図面全体が南西等角図になってしまいます。 平面図の中に配管図だけを南西等角図にさせる貼り付け方を教えて下さい。 AutoCADLT2007を使用しております、宜しくお願い致します。

  • 立体図

    立体図 不動産業ですが、通常中古の建物の売買ですと平面図しかありません。 最近立面図ができるもので作成して、見せればより説得率がますと思います。 平面図から立面図を起こせる安いソフトしりませんか。 多少現地で見た目が違ってもいいです。 フリーソフトがあればなおいいのですが。 よろしくお願いします。

  • 建築の天井伏せ図

    建築を勉強しはじめたばかりのものです。 天井伏せ図は天井を見上げてということですが、図面を描く際には、平面図と左右が逆になるということでしょうか?

  • 三面図から立体図への変換

    お世話になります。 第三角法による三面図から立体図への変換に苦戦しています。 立体は、立方体の色々な箇所を削ったような形のものを練習しています。 三面図を見ても立体の形は全く想像できません。 なので、立体を想像できなくとも、機械的に立体を描けるような方法を知りたいのですが、 そのような方法はないでしょうか? 三面図のこの点は、立体図のこの点に対応するから、こことあそこの間に線を引けば良い、 といったようなことが出来れば良いのですが、複雑なものになると三面図のある点が 立体図だとどこに対応するかさえ全く分からなくなります。 立体図を描く方法をご存知の方、教えて頂けると大変助かります。 または、それを詳細に説明しているサイトや書籍があれば教えて頂けると有難いです。 よろしくお願い致します。

  • CADに関する質問です。

    CADを大学で習い始めてから間もないのですが、建物をCAD上の図面で書けという課題がでました。分からないなりにも平面図を書いて、押し出し等々で建物を立体的に作っていたんですが、立体的に図面仕上がった後に3Dビューの“平面図”をクリックすると、建物を上から見た図になってしまって、各階の平面図が見れません。断面的に垂直に建物を切るツールは見つかったのですが、水平に建物をきる方法ってあるのでしょうか? それとも、平面図は立体的に仕上げてからでは見ることは不可能なのでしょうか?教えて下さい。

  • 立方体を平面で切断したときの三面図について

    与えられているのが添付データの平面図だけでこれをもとに三面図を完成させるというものです。 立体図やどこら辺に線を引けばいいのかは想像できるのですが、右側面図を利用して線を引かなけらばならずその補助線の引き方(相貫線の描き方)がわかりません。 図がわかりにくいかもしれませんがよろしくお願いします。