• ベストアンサー

そで看板の蛍光灯取替え費用は誰が持つのですか?

建物のそで看板の蛍光灯の取替え費用はテナント側が支払うのですか? それとも大家さんが支払うのですか? 一般的にはどちらが費用を負担するのでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaz1916
  • ベストアンサー率27% (145/537)
回答No.1

契約書に〔費用の負担〕の規定がないでしょうか。 一般的に「袖看板」は家主が店子に有償で使用させるものです。 従って、役所への届出、維持管理に関する費用は、それを使用する「店子」が負担するのが一般的です。

pomeranian1
質問者

お礼

契約書の規定では店子が支払うとなっています。 しかしいつも契約書の規定に従うのではなく家主と店子の合意があれば規定どおりにいかないものもあります。 参考にさせていただきます。ありがとうございました。(^0^)

関連するQ&A

  • 飲食店の看板および契約について

    長文で失礼します。あるレジャービルの2階に店舗を構えています。1階入り口部分に看板をださせていただけるなら、ということで仲介業者を通し大家さんのOKが出たので契約しました。契約書には書面による承諾で認める。とあり看板の図面がほしいとの要望があり現場で工事責任者と私、大家さんの3人で確認し口頭で承諾いただきました。その後すぐ図面を渡しました。それまでは問題はなかったのですが、他のテナントさんから共用部分に看板をだすな、とかなり強引に大家さんにクレームがあり半分ノイローゼになった大家さんは当方に看板をはずしてもらえないか?と お願いがありました。店舗ですので看板が出せるなら と契約したので外すのは困ります。また他のテナントさんには大家さんがちゃんとお話していただけませんでしょうか?とお伝えしました。ただ賃料の値下げなど の妥協案があれば考えます。とお伝えしました。 当初文句を言ったテナントさんにはかなりの敵対意識を持っていた大家さんですが、らちがあかなくなり矛先を当方に持ってきたようです。 先月契約書には一切承諾していない。 撤去費用全額当方持ちで9月には撤去してください。 という通知が来ました。 当初文句を言ったテナントさんにはかなりの敵対意識を持っていた大家さんですが、らちがあかなくなり矛先を当方に持ってきたようです。 晴天の霹靂でした。 現場での工事責任者を交えての確認。図面の提出。 は承諾に一切ならないのでしょうか? また仲介業者の看板を出せるなら契約するという当方の意見は通らないのでしょうか?

  • 誘導灯の蛍光管・・大家持ちかテナント持ちか?

    テナントとしてビルの1室を借りています。 今、部屋の入り口の室内側にある緑の誘導灯の蛍光管が切れかけて点滅しているので、管理会社に交換を依頼したら、「交換はするけど後で蛍光管代を請求します。」と言われました。 これって、大家負担だと思うんですけど違うのでしょうか? だって、借主負担だとしたら、青色やピンク色の蛍光管を勝手に付けても良いってことになりますよね、ひねくれた考えですが.. 是非、本来の責任範囲をご教示願います。

  • 看板の作成依頼

    テナントのビルの横についている看板 1階は~2階は~って入っている看板ですが 何看板といえばよいのでしょうか? 袖看板? 作成依頼をしたいのですが何看板で検索したらよいものか・・・ 知っている方教えてください。 ちなみに上記の看板を安く作成してくれる所を知っていれば教えていただきたいです。 看板(電光掲示板のようなもの?)はついているのでそこに付ける板なのかカッティングシートなのか?をつくりたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 安全盤はテナントが負担ですか?

    テナントで小売店を営んでおります 蛍光灯が点かなくなりました 新しい蛍光灯と交換しても点灯しないため 電気管理で出入りしている業者にみてもらったら 安全盤がダメになっているので、そっくり交換です と、いわれました その修理代は当方負担といわれました 大家は壁、天井と床の箱を貸してるだけなので 後はテナント負担との事 建物は築15年、当方借りて12年になりますが その間、大家の都合で店の移動をしております 電気管理を知る知人に聞いたところ 安全盤は大家負担ではないか、といわれましたので お詳しい方のご意見を伺いたいと思います

  • テナントの仮店舗移設費用について

     自宅を立て直す際の旧建物の一部を使用しているテナントについてですが、新築の住居にもほぼ同じ条件で引き続きテナントとして使用してもらう事で同意しています。建設期間中に仮店舗で営業して頂き勿論その期間のテナント料は頂きませんが、その仮店舗に移設する際の費用はすべてこちら側で負担すべきものでしょうか?項目としては大工仕事等(旧店舗のイメージ維持に伴うエントランス周りの移設、内部備品、エアコン等の移設)電話、営業許可の移設費用(又戻る際にも必要です)新規店舗はテナントの希望を聞いて当方負担で内装迄仕上げますが新しくする看板制作費等が別途掛かります。  例えば、仮店舗の玄関はどのような使用にするのかこちらに相談せずにテナント側の思いで工事(工事費の内訳で吟味するのは難しい様な気がします)されてますので、テナントサイドでは最低限の工事に留めたとの事ですがちょっと納得出来ない気もします。  敷金としてお預かりしている分で幾らか負担して頂いたりする事はおかしいでしょうか?  更に新店舗になってから契約更新(3年毎、更新時に1ヶ月分の家賃)の期限が来るので出来れば早期契約解除の際は敷金を移転費用に充てる等(そうでないとこちらで負担した移設費用が無駄になると思います)の条件をつける等。  何か双方が納得出来る条件等アドバイスいただければ幸いです。

  • 入居した日からのトラブルに費用はどちらもち?

    おはようございます。 初めて賃貸契約をしたのですが、さっそくトラブルにぶちあたってしまいました。 築10年の物件で、店舗用として部屋を借りました。作りも店舗用になっています。台所とトイレがあるだけの部屋です。 蛍光灯は8基あります。さっそくつけ、しばらく時間がたったころ、天井から「ジーーー」という音が。音の先には蛍光灯がありました。最初から取り付けてあった蛍光灯が古いのかと思って外してみたりしましたが、どうやら天井にくっついている本体が古いために音がしているようでした。この音は時間がたつとどんどん大きくなり、とても耳障りです。大家さんに話したところ、この費用はこちらもちと言われ、見積書を渡されました。私としては入居した日からのトラブルなので、費用は大家さんに負担してもらいたいのですが、本当はどうなのでしょうか?どなたかいいアドバイスお願いします!

  • アパートの蛍光灯交換

    今アパートで一人暮らしをしています。 蛍光灯の器具が2つあってふたつとも 4灯なのですが一本ずつ蛍光灯がつきません。 おそらく安定器がいったんだとおもいます。 一応電気工事士の免許はもってます。 そこで質問なのですが 蛍光灯のような消耗品は自己負担なのはあたりまえですが こういう器具は自分で購入してやるものではないですよね? もともと老朽化してましたし。 全額負担で大家(管理者)がやるものですか?

  • テナントの看板設置 トラブル

    (少々長いですが・・・) 初めまして、現在、テナントが複数入居する商業施設に飲食店として入居していまして、共有部分にて看板設置場所でのトラブルを抱えています。 まず問題として、6月までに看板の移動を求められています。 理由としては、新しく入居するテナントの固定看板枠の前に置いてあるので、カブって見えないという理由からです。 現況ですが、テナントは施設入口の両側の壁に各大小4つ計8つある固定看板設置枠を1テナントが両方1つずつ割当てられて使用しています。割当て場所は決まっています。 契約上では、固定看板枠以外に、1つ独立で各テナントが看板を設置できる事になっており、もちろん全てのテナントが看板を立てていますが、今は1つ空室である為、他テナントも空室の固定枠の前に独立看板を置いてありまして、私も1つ看板を置いてあります。 古いテナント達は既に習慣的に場所(路面に出るとても良い場所)を固定し看板を出していて、 私が置ける場所は最初からほとんどありませんでした。なぜなら、良い場所は大抵少しかぶってしまい、少しでもかぶるとクレームが来るからです。 大体トラブル原因は商業施設が小さく、規模に合わないテナント数を入れていること、テナント数に見合った固定看板枠が作られていない、契約上で場所を規定していない事に起因しています。 設置問題は集客問題に直結します。 客の導線がほぼ一方通行のため、路面か両側の片側看板しか見ないのです。これは入口が狭幅なため、数歩で通り過ぎてしまい、ほとんど視界に入らない状況になるので、もう一方の側は有効性がないものになってしまうのです。 今回看板を移動するように言われましたが、 元々置く場所がない上に移動させられては、お客さんからは見えない隅に置くしかありません。 それでは全く私だけ理不尽を被ることで、営業にも差し障ります。 契約上で看板設置場所、看板サイズの規定、入居順=優先順位などのルールの決まりがないですし、私だけが移動せざる得ないのは公平性に欠くと思っております。 今回のような場合に関して、強制力はあるのでしょうか? 看板設置等は営業上に関わるのは先方も承知です。こんな無法地帯でトラブルが多いのでしたら借りなかったので、賃料の減額などを交渉しても良いのではないか、など色々と考えが巡っております。 長文駄文で読みにくいかもしれませんが、何卒、アドバイスを頂けましたら、幸いです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 賃貸工場の工事費用について

    建築関係の個人事業主で、工場を賃借しております。 その工場のシャッターが老朽化の為、開閉がスムーズに行えなくなったのと、高さが低く工場内で大きな製作物を製作出来ない為、シャッターの取替工事を考えております。 その費用を大家さんに負担していただけないか、今から交渉するのですが、入居してからの交渉はかなり難しいと言われました。 もし大家さんに全く負担して頂けない場合、シャッター取替工事(100万位です)は当方の固定資産となりますよね? その場合、工場退去時に減価償却が残っていた場合はどういう処理になるのでしょうか? シャッターを大家さんに売却という事になりますか? 大家さんに「お金は払えないので元に戻して出て行け」と言われても困りますし、どういうふうに交渉すれば良いのでしょうか?

  • 自作の看板に照明を付けたい

    現在住んでいるアパートの老朽化で、このアパートの看板の取替えを 大家さんに頼まれました。 私は金属加工の会社で働いているので看板自体を作ることは簡単に出来るのですが、その看板の中にソーラー発電の照明を入れて欲しいと言われ、電気の知識が無くどうすればいいのか困っています。 ネットで色々と探し回ったのですが、自作の看板に組み込めるような照明機器は無く、機器自体を自分で作れれば一番良いのでしょうが 私には電気の知識はありません、何かいいサイトや機器を御存知の方が居られましたら教えてください。 ちなみに看板はこれから製作しますが寸法は横200mm*縦1000mmで看板の厚さは照明機器に合わせて製作します、文字部分を切り取り乳白色のアクリル板を貼り、看板の内から照らしたいと思っています。 どうぞよろしくお願いします。