賃貸工場のシャッターの取替工事費用と大家への交渉方法について

このQ&Aのポイント
  • 建築関係の個人事業主が賃借している工場のシャッターが老朽化しており、取替工事を考えているが、大家さんが費用を負担してくれるか交渉が難しい
  • シャッターの取替工事費用(約100万円)は個人事業主の負担となり、退去時に減価償却が残っていれば大家さんに売却することになる可能性がある
  • 大家さんに負担してもらえない場合の交渉方法は慎重に考える必要があり、大家さんとのコミュニケーションを重視して相談することが重要
回答を見る
  • ベストアンサー

賃貸工場の工事費用について

建築関係の個人事業主で、工場を賃借しております。 その工場のシャッターが老朽化の為、開閉がスムーズに行えなくなったのと、高さが低く工場内で大きな製作物を製作出来ない為、シャッターの取替工事を考えております。 その費用を大家さんに負担していただけないか、今から交渉するのですが、入居してからの交渉はかなり難しいと言われました。 もし大家さんに全く負担して頂けない場合、シャッター取替工事(100万位です)は当方の固定資産となりますよね? その場合、工場退去時に減価償却が残っていた場合はどういう処理になるのでしょうか? シャッターを大家さんに売却という事になりますか? 大家さんに「お金は払えないので元に戻して出て行け」と言われても困りますし、どういうふうに交渉すれば良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ddhocc
  • ベストアンサー率32% (64/198)
回答No.2

開閉がスムーズに行えなくなった。 1度大家さんに 言って見て下さい。 工事されるのなら 大家さんの了解を得てからして下さい シャッターの償却期間は 15年かな? 償却率は 定率法が良いでしょう。 工場退去時に減価償却が残っていた場合はどういう処理になるのでしょうか? これは 税務署に聞いて下さい、 シャッターを大家さんに売却という事になりますか? これは無理ですよ 大家さんに取替えの了解の時に言われます。 買いませんので 書類を書かされます。 大家さんに「お金は払えないので元に戻して出て行け」と言われても困りますし、どういうふうに交渉すれば良いのでしょうか? これも書類に書かされますので そのままで退去になると思います。 その条件なら大家さんもOK出すと思います。

kotetuhama
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 シャッターの償却期間長いですねぇ・・・ がんばって大家さんと交渉してみます。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.1

大家してます >入居してからの交渉はかなり難しいと言われました。 だって大家にはなんらメリットが有りません メリットがあるのは貴方だけです 家賃をUPして貰えるなら負担の話も可能でしょうね >シャッターを大家さんに売却という事になりますか? 普通はそうなりません 1.元の状態に現状回復してください 2.無償でそのまま 3.そのままで撤去費用を大家に支払う 4.お人好しなら買い取ってくれるかも 話し合い次第でしょうね >大家さんに「お金は払えないので元に戻して出て行け」と言われても困りますし、 貴方が困られる意味が判りません 借りた物は借りたときの状態で返すのが普通でしょう レンタカー借りてエアースポイラー付けて返しますか? しかも費用を要求して... >高さが低く工場内で大きな製作物を製作出来ない為、シャッターの取替工事を考えております。 一般的には大家と話し合いで「退去時そのまま」の条件で改造します >工場のシャッターが老朽化の為、開閉がスムーズに行えなくなったの これは契約次第で大家負担での修理になるかも知れません

kotetuhama
質問者

お礼

早い回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 賃貸マンションの工事費用について

    最近、引越しをしました。初めて賃貸マンションに入居したので、いろいろと戸惑う事があり、こちらで質問をさせていただこうと思いました。よろしくお願いします。  家族4人で、3DKの分譲マンションに入居しました。ですが、テレビを見るために繋ぐアンテナ線?が一つの部屋にしかないので、増やすことは出来ないものか、管理している不動産屋に聞いてみました。すると、翌日、「工事に5万円くらいかかるんですが、大家さんに話をしたら費用は全額大家さんが出してくださるそうですよ。」との事でしたので、私達は大喜びしていました。が・・・更に数日後、不動産屋から「実際、工事には10万円くらいかかりそうです。アンテナ線が全くないわけではなく一つあるのに、増やすのはそちらの都合ですし、大家さんにも申し訳ないから半額の5万円は御宅の方で負担してもらえませんか?」と、連絡が来ました。  「工事に、5万円ではなく10万円くらいかかるという話は大家さんにされたんですか?」と、私が聞くと、「いえ、大家さんには5万円も、10万円も、金額についてはまだ話していないです。」と。以前の話では、大家さんが「全額」負担してくださるという話でしたのに、急に半額こちらに負担を強いるような事を不動産屋が提案してくるというのはおかしくないでしょうか?大家さんに費用の話をした上で、大家さんがそうおっしゃっているなら納得いくのですが・・・。  この件に限らず、今後、こういった「(管理会社が)おかしいんじゃない?」と、思う様なことがあった場合、私達から大家さんへ直接連絡をとるというのはいけない事なのでしょうか?  初めての賃貸住宅なので、分からない事だらけです。アドバイス、よろしくお願いします。

  • 賃借物件の電気メーター、配線のリフォーム工事と費用の負担について

    ちょっと困ったことになってしまいましたので、相談に乗っていただけないでしょうか。 賃借の雑居ビルにて開業しております。 ここの電気料金は、大家が一括契約したもので、店子は各フロアにある子メーターを元に、従量料金と基本料金(フロアで割り勘)を支払う形態なのですが、 大家から請求される電気料金の計算内容に納得がいかなかった(明らかに高額を請求されていました)ので、当方の借りているフロアと電力会社との直接契約にしてくれるよう申し入れをしたところ、その場合電力メーターと配線のリフォームが必要なので予想される工事費(大家の請求によると数十万円)を当方で負担するようにと通達されました。 配線のリフォームの理由は老朽化だそうです。(電気メータも、子メーターとはいえ東電のメーターですので工事の必要自体が無いようにも思えるのですが・・・) フロア内の通常の電気工事なら店子負担になるのは理解できますが、こういった場合の老朽化設備のリフォーム費用まで本当に店子が負担しなくてはならないのでしょうか? また、こうした電力メーターの切り替え(メーターの新設)にかかる工事費の相場とは普通どのぐらいなのでしょうか。(フロアには通常電力と業務用電力の2メーターが付いています) 電力料金についての交渉でへそを曲げられてしまったのか、大家からの一方的な通達に非常に困惑しています。 どうかお知恵をお貸し下さい。

  • 本社工場会計における、工場の「減価償却費」について

    本社工場会計における、工場の「減価償却費」について こんにちは。日商簿記2級の勉強に取り組んでいるものです。 テキストはLECの「20日で受かるぞ! 光速マスター」を 使用しています。 実際はもっと日にちをかけて取り組んでいます。 工業簿記のテキストの316ページ、9日め、本社工場会計の 例題69(ケース69)において わからないところがありますので質問させていただきます。 -------------------------------------------------------- 問題 当社の工場では、本社から独立して記帳を行っている。 なお、工場に設けられている勘定は次のとおりである。  材料 賃金 製造間接費 仕掛品 本社 ((1)~(6)までありますが、(5)だけ質問させていただきます。) (5) 本社で工場の機械の減価償却費¥300を計上した。   なお、減価償却の記帳は間接法による。 -------------------------------------------------------- テキストの解答・解説 工場  (借)製造間接費 300 (貸)   本社   300 本社  (借)工場    300 (貸)減価償却累計額 300 --------------------------------------------------------- とありましたが、 質問させていただきたいのは、工場での仕訳です。 借方には 「減価償却費」が入るのではないのでしょうか? 工業簿記テキスト、65ページには経費の月割り経費について 説明があるのですが、 上記の問題文の場合、どこかに減価償却費の仕訳が 前もってなされている、ということでしょうか? 前もって減価償却費が計上されていても どこかで、製造間接費に振りかえる際に ¥300 の減価償却費が貸方に移ると思うのですが、 よく理解できないでいます。 どなたか、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 賃貸解約に伴う費用について

    賃貸解約に伴う見積について。10年住んだアパートを出ました。退去にあたり、大家、不動産、建築家が立ち会いました。見積額は14万7千円です。内訳は内装工事、4万円(玄関、台所のクロス張替工事3万5千円、玄関ホール床キズ補修5千円)建具工事、3万円(引き違い襖3万円)電気工事、3万7千円(換気扇3万円、絶縁枠1600円、交換工事4千円・テレビ端子配線交換3千円)クリーニング工事2万7千円(中古清掃)。長文ですみません、以上が内訳です。退去時のトラブルが多く、国交省のガイドラインが設定されているのは知っています。減価償却という言葉も知っています。そして、大家は私に不動産屋は仲介はしない様な事を話していた為、不動産屋に連絡したところ、自分の意見は大家に話したが、今まで大家が1人で決めてきたらしいと、大家には相手にされなかったみたいです。敷金の5万8千円を入居時に払い、10年間は補修など一切しませんでした。大家曰く、入居時と全て同じ様にするとが当たり前らしいです。今後どうしたら良いですか?14万7千円は全額、払う必要はあるのでしょうか?本当に困っています。詳しい方、専門の方、助けて下さい!

  • 賃貸の回線工事、大家との交渉は…?

    賃貸での回線工事の場合、大家との交渉は契約している私がするのでしょうか、それともプロバイダーの方で連絡および交渉をしてくださるのでしょうか。 プロバイダー契約時に「大家の許可なし」と言う選択肢があったのでそれを選んだのですが、それ以降なにか私がやるべきことはありますか?

  • 賃貸について 漏電が起きたとき

    借りた物件が突然パーンという音とともに電気がつかなくなりました。配線が古くなったのか老朽&配線の痛みで電気がショートしたのかと思われます。 工事的には壁を解体になったりすると思います。 いくらかかるかわかりません。30年以上たっている古いマンションです。 この工事費は借りた人がはらうのですか? それとも大家さんですか? せっかく借りた物件がこんなんじゃ・・・なっとくいかないです。 どのように交渉すればよいですか?

  • 事務所と外構工事の減価償却

    事務所と外構工事の減価償却についてです。 鉄骨鉄筋コンクリートの耐用年数は50年ですが、事務所の価格が3千万の場合、3千万を計算すればいいのでしょうか? 外構のほうは複雑そうなのですが、カーポートやシャッター・フェンスなどは耐用年数が異なると思うのですが別々に計算しないといけませんか?

  • 工場会計独立の場合、償却資産の所属は、

    工業簿記の問題で、 期末に、本社は工場の建物について減価償却費 1,000を計上した。 〔本社の仕訳〕     工 場   1,000 建物減価償却累計額 1,000 〔工場の仕訳〕     減価償却費 1,000  本 社       1,000 となります、 この場合、建物の所属は本社になるのでしょうか、つまり〔本社の仕訳〕に建物減価償却累計額があり、それに対応する勘定としての建物勘定と考えてよいでしょうか。

  • 本社工場会計について(工業簿記2級)

    本社工場会計は今まで試験にでたことありますか?過去問をいくつか解いていますが今のところ出くわした事がありません。(数をこなしてないだけ?汗) 実は試験範囲ではなかったりしますか? 一応試験範囲ということを前提として以下の質問をします。 問題 工場元帳には材料、仕掛品、製造間接費、賃金および本社の諸勘定が設けてある。 **************************************************************** 1問目 工場の減価償却費100円を本社で計上した。 答え 本社の仕訳 (借)工場100/(貸)減価償却累計額100 工場の仕訳 (借)製造間接費100/(貸)本社100 疑問 「本社で計上した」とのことだから 本社の仕訳で (借)減価償却費(製造間接費)がたつべきではないでしょうか? また減価償却費を計上する=必ず貸方には減価償却累計額を計上するのですか? 商業簿記で備品の売却時に 借方に減価償却費と減価償却累計額を計上する場合 貸方には減価償却累計額を計上しませんが 工業と商業では何か違うのでしょうか? **************************************************************** 2問目 当月完成品100円を本社の製品倉庫に納入した。 答え 本社の仕訳 (借)製品100/(貸)工場100 工場の仕訳 (借)本社100/(貸)仕掛品100 疑問 なぜ工場の仕訳の貸方が仕掛品になるのでしょうか? 当月完成品を本社へ振り替えたなら仕掛品ではなく製品ではないでしょうか? (できあがっているのをただ本社へ送っただけなのだから) *************************************************************************************** 複数の質問がありましたがご回答よろしくお願いします。 急ぎではないです。

  • 賃貸で洗濯機置き場の工事

    こんにちは、現在東京都内で賃貸の一人暮らしをしており、 引越し先を探しているもの(女)です。 先日物件を見に行ったら、 「洗濯機置き場が外である」という点を除けば 私の希望に近い物件を見つけました。 「洗濯機が外置きなんですね~」と言ったら 不動産屋さんが「工事すれば室内置きにすることができるかも」 「大家さんと交渉してみますか」 と言ってくれました。 工事になった場合、私の負担も当然発生すると思いますが まさか洗濯機置き場を変えられるとは思ってなかったので 本当に可能なのか?どのくらいの負担が発生するのだろうか? 想像がつきません。 不動産屋さんは、お知り合いに紹介してもらったので 信用できないかたではなく、無茶なことを言っているという 感じでもなかったのですが・・・ そのような工事を実際に依頼されたことのあるかたや 工事を実際に請け負う業者のかたがいれば 現実的に可能なことなのか、負担はどのくらいになるのか、 経験談をお聞きできたらと思います。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう