• ベストアンサー

アンチウイルスソフトの基本を教えてください。

takarajunの回答

  • takarajun
  • ベストアンサー率23% (237/1028)
回答No.3

ウイルスバスターは現在は2006になっています。 更新、というより新たに2006をインストールしてから2005をアンインストール(2006のインストール中にそれを促す表示が出る)します。 「ウィスルバスタークラブ」に入会していれば更新に伴う費用は発生しません。 どちらにしても詳しくは同社のホームページをご覧になってください。 コピーして使うのは勿論違法ですし、アップデートが出来ません。 アップデートにはユーザー登録をしますね、だからその時点でバレます。 最後のご質問は「安かろう悪かろう」です。

tabtab9
質問者

お礼

ありがとうございました。 HPみても理解ができませんでした。 超基本的な質問をしてしまうぐらいの 理解度しかありません。 (今日、おかげさまで理解できるように なりました。)

関連するQ&A

  • Winnyとアンチウイルスソフト

    最近の報道を見てひじょうに疑問に思っていることがあります。 Winnyを使用していて情報が流出したという報道についてです。(私はWinnyを使ったことはありません) 疑問は、シマンテック社のノートンやウイルスバスターなどのアンチウイルスソフトでは、Winnyの持ってくるウイルスには対応できないのでしょうか? ごく普通にアンチウイルスソフトを自動更新にして週一回スキャンをすれば、防げるのではないのでしょうか?(自動的に新しいソフトやデータをそのつどスキャンしてくれますし。。。自分が出すメールもいちいちスキャンしてくれます) それともWinnyのウイルスは全く別のもので市販のアンチウイルスソフトは意味がないのでしょうか? 情報関係の仕事をしている人のパソコンがウイルスに犯されている(しかもWinnyを使うスキルがありデータの交換をしている人が。。)<ノートンでOKなら、このあたりが不自然で理解できません。

  • どのアンチウイルスソフトがいいですか

    私のPCはインターネットにつないでいません。 でもウイルスがこわいので、アンチウイルスソフトを 導入したいのですが、どのアンチウイルスソフトの説明を見ても、 インターネットにつないでないと、インストールができないとなっています。インターネットにつないでなくても、インストールできる アンチウイルスソフトは、ないのでしょうか? 皆さん、教えてください。 なるべく無料のソフトがいいのですが、 なかったら、なるべく安いのをおねがいします。

  • アンチウィルスソフトについて

    新しくPCを買い、大学無料提供のmacafeeをインストールしようとしたのですが、できませんでした。途中でインストールが停止してしまいます。始めから期限付きのmacafeeアンチウイルスプラスが機能しており、また、windows defenderもあるようです。 途中でインストールが停止するのは以上の二つが邪魔なのでしょうか?先に二つをアンインストールする必要があるのでしょうか? また、pc起動して直ぐにwindows update の更新を促されたので更新をしている際、どうやらこのwindows updateもセキュリティを含んでいるようなのですが、これは、つまり、わざわざmacafeeなどのその他のアンチウィルスソフトを入れなくても良いよいうことでしょうか?? 複数の質問ですが、教えていただけないでしょうか。宜しくお願いします。

  • アンチウィルスソフトって・・・

    アンチウィルスソフトで毎日スキャンした方がいいんですか 又、コンピュウター全体もスキャンした方がいいのでしょうか。 お分かりの方宜しくお願いします。

  • Nortonを既定のアンチウイルスソフトに

    こんばんは。初めて質問します。 タイトルの通り、Norton AntiVirusを既定のアンチウイルスソフトに設定する方法を探しています。 圧縮ファイルを解凍した後、前まではアンチウイルスソフトが起動し、勝手にスキャンしてくれていたのですが Norton InternetSecurity2006に変えてから、圧縮ファイルを解凍すると 「ウィルススキャン連携設定で選択しているウィルススキャンソフトが削除または移動された可能性があります。 環境設定を起動して設定を更新してください。」 と表示されスキャンしてくれません。(圧縮するときも出ます) とりあえず手動でやっているのですが、いちいちエラーが出るのも面倒なので、 ご存知の方いらっしゃいましたらご教授願います。

  • アンチウイルスソフトについて

    現在、社内LAN用PCと メールやインターネットが可能なPCを 社内で分けて使用しています。 できれば、両方にインストールできる アンチウイルスソフトを購入したいのですが。 社内LAN用のPCはインターネットができないので、自動更新できない状態です。 なるべくランニングコスト(更新無料が良いのですが・・・)が低いソフトを探しています。 お勧めのソフトを教えてください。

  • アンチウイルスソフトについて

    アンチウイルスソフトについて  私は、ある会社のソフトを一年毎の更新で使用しています。 幸いウイルスに侵入されて困ったことはありませんが、ソフトの中で何が 行われているのか全くわかりません。実害がないのですからわからなくて良い!と言えばそれまでですが、知りたいのです。どなたか、素人でもわかる様な説明をお願いします。

  • アバスト アンチウイルスソフトって無料?

    大分前に、アバスト アンチウイルスソフトをインストールし使っています。最近になって、「お客様の現在の登録は●●日以内に期限が切れます」と表示され、有料版への手続きをすすめられます。 できれば、無料版を使いたいのです。アバスト アンチウイルスソフトってシェアウェアだったのでしょうか? もし、シェアウェアで更新は有料しかない場合、お勧めの他のフリーアンチウィルスソフトを紹介いただけると、嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • ノートンアンチウイルス2005更新版をつかってます。

    似たような質問があると思いますが、自分のがどれにあてはまるか よくわかりませんので、ご享受下さい。 アンチウイルス2005の更新版(去年11月に延長キーをDL購入)を使用していますが、またまた更新なので、対策を採らなければいけません。 (A)そこで質問ですが、 (1)Norton AntiVirus 2005 延長キー更新する(値段3360円) (2)Norton AntiVirus 2007 新規購入(値段4725円) どちらでも内容が同じならば安いので(1)にしたいと思いますが、 違いは何ですか? (B)また、くだらない質問でスミマセン。 (2)を購入の場合は先に2005をアンインストールすると思うのですが、アンインストール後で(2)をインストールする間にウイルスに感染とかしないのでしょうか? (C)最後にアンチウイルスよりもインターネットセキュリティーに変更した方が良いですか?動作が重くなるとのことで心配です。 xp、メモリー512、CPU=?

  • アンチウィルスソフトを入れていない人。

    アンチウィルスソフトを全く入れていない。 もしくは、更新していない。 windowsはアップデートしていない人って どれくらいいるのかな? 理由も教えてください。 アンチウィルスソフトを入れているいる人は ソフト名を。 ※入れるべきだ。等の回答は今回は控えてください。