• ベストアンサー

大学進学

子供が大学に進学するので、学資保険で貯めていた350万と足りない部分は自分でバイトして学費、小遣い、定期代にあて4年間で卒業しなさいと話しました。厳しすぎるでしょうか… 大学も以上の金額の範囲でやるために、自宅から通える範囲になります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1

国立大学(独立行政法人)を念頭に置くと入学金、授業料合わせて240万ほどですから、それに110万の追加であれば十分でしょう。 私立でないと自宅通学できないから私立になるとなれば話は多少は変わりますけど、それでも奨学金とあわせればそこそこはいけると思いますので、別にそんなに厳しくはないでしょう。 大学時代の私の同期にはもっと貧しい状態でバイトに精を出して卒業した人もいますよ。

nakata-san
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 国立ではなく、私立を目指しています。 成績は決して良くないので奨学金は無理だと思います。 本人は、私立のおぼっちゃま学校に行っているのですが、中国語をやりたいと言う事で大学に行くようです。 もともと、勉強が好きではないのでダラダラ大学生活を過ごして行くことが心配で多少厳しいことを言っています。

その他の回答 (1)

  • conc
  • ベストアンサー率6% (2/33)
回答No.2

お子さんがどうしても大学に行きたいということであれば致し方ないのではと思います。 奨学金や卒業後働いて少しずつ返す約束で援助もひとつの手ではあると思います。 どちらにしてもお子さんの大学に行きたい情熱次第ですね。

nakata-san
質問者

お礼

回答ありがとうございます。おっしゃるとうりですね。

関連するQ&A

  • 大学院進学について

    今年大学を卒業し、現在就職浪人中のフリーターです。 最近になって、大学院に進学したいと考えるようになりました。 このまま普通に会社に就職してサラリーマンになるくらいなら、もう一度大学院で勉強しなおし、研究に携わる職種につきたい、あわよくば助手として残り、大学の教官職につきたい、と考えたからです。 現在不安に思っていることが、資金の面です。 親は、「学費ならなんとか工面できるが。自宅(大阪)から通える範囲の、国公立にしなさい」と言われています。 しかし、自分の興味のある分野を研究している教官が、静岡と、北海道函館にしかいないようなので、そちらに進学したいと考えています。 そこで、生活費はなんとかバイトで頑張って稼ぎ、希望の大学院に行きたいと考えたのですが、知人(大学院卒)には、「大学院で研究するんだったら、そんなバイトなんかしている暇があったら勉強、研究にあてたほうがいい、研究分野にこだわる必要はそんなにないんじゃないかな?」と言われました。 そこで質問です。 1.自宅外から通うための生活費(函館または静岡)は大体いくらくらいかかるのか? 2.生活費を稼げるほどのバイトをしながら、大学院での勉強、研究をすることが実際可能であるのか? 3.研究分野にそれほどこだわる必要はないのか? 以上3点、よろしくお願いします。 その他、大学院進学に関して、何か参考になることがあれば、お願いします。

  • 大学進学について

    私は今高校3年生で、受験生です。 実は、私立大学に進学したいと思っています。 その大学は医療系で、とにかく学費が高いのです。 親は「心配ない。」と言ってくれるし、学資保険もしっかりとかけてきてくれたようです。 しかし、やはり下に弟もいますし、思いがけない高額の学費を払ってもらうのはとても気が引けます。 そこで私は奨学金制度を利用し、学費の一部を、社会に出てから自分のお金で返していくという方法を思いつきました。 「親に甘えて高い学費をだしてもらう」のが嫌だったのです。 しかしそれすらも、私の親は「奨学金なんか必要ない。」といいます。 嬉しいことではあるし、とても贅沢な悩みかなとは思うのですが…。 でも、やはり少しでも負担は減らしたいし、何より払ってもらっている本人の私が嫌です。 そして、家計にゆとりがないと厳しいような大学に、お金のコトをすべて親に任せて入学するのも嫌で…。 もし何かアドバイスがあればよろしくお願いします。 読んでいただきありがとうございました。

  • 学資用貯金は大学入学前にいくら必要ですか?

    子供が小・中・高校と公立の学校に通い、大学は4年制私立大学文系に入学するという仮定で、大学入学前にいくら準備する必要がありますか? 目標は、大学入学前に4年間の必要な学費のほとんどを蓄えたいと思っています。 高校までは、日々の給与や貯蓄から捻出できると思いますので、大学にかかるお金がどの程度必要なのか知りたいです。 大学は自宅から通うという条件で、学費のみの最低必要金額をまず知りたいです。 (主人は独立させて一人暮らしをさせたいようなので、その場合、関西都心部に暮らすことを想定したとして、どの程度、別に仕送りが必要なのでしょうか?) 今のところ、大学入学前に満額200万円になる学資保険のみ入っています。 あとは子供名義の貯金として150万円ほどあります。 なかなか貯金ができず、給与が振込まれる口座に生活費に必要な分より多くなったら、数十万単位下ろして、別の定期に預け替えています。 というわけで、学資保険の金額を増やすか、別の学資保険か積み立てをしようと思っています。 今入っているのは、ソニー生命のものです。 現在子供は3歳です。

  • 大学院に進学するには

    私の中国の友達の友達で2002年に大学を卒業した中国人ですが、『大学院に入りたいがどうすれば入れるのか?学費はいくら位かかるのか?』聞かれました。 その友達は2002年卒業後、現在は中国で働いています。 大学院に関しては私もほとんど分からないし、友達が言っている事もよく分かりません。 同じ大学の大学院に進学したいのか、他の大学院に進学するのに受験やお金がいくらかかるのか? 友達からのまた聞きなので詳しい事はよく分からないのですが、どうやって大学院に進学するのか?お金はいくら位かかるのか? 詳しい方どうぞよろしくお願いします。

  • 大学進学が決まりました!けど・・・。

    大学進学が決まりました!けど・・・。 僕の行く大学は音大で、学費がはんぱなく高いです・・・。 親も、教育ローンまでして、学費を出してくれました。 そこで、親の期待に応えるのも当たり前なのですが、、、 全額、親から学費を出してもらうのは申し訳ないので、 バイトをして、少しでもお金を稼ごうと思いました! そこで、皆さんに質問があります。 よく、ライブ会場のスタッフのバイトをよく目にしますが、 このお仕事って、どんな感じなんですか? 経験した人のお話を聞ければ幸いです。 よろしくお願いします!

  • 子供の進学について

    現在 高校2年の息子がいます。 息子に 専門学校に行きたい、と 言われました。 もちろん行かせてあげたいですが 私はシングルマザーで 元夫からも養育費は 一切もらっていません。 (逃げるように離婚したので) 学校の先生に子供が相談したら奨学金や学資ローンの制度があれば大丈夫だろうと言われた、と言いますが。。。 学費が どうにかなれば 良いのであればいいんですが その学校とても遠いです。 片道2時間は ゆうに かかります。 最寄りの駅からも 遠いそうで バスなどで行くようです。 推薦枠で 見学に行ってきました。 とてもアパート代など払える状況ではないです。 子供が 下に2人いるので・・・ 通い、にしても 定期代や 毎日の食事代など もろもろ 考えたら 出来るのだろうか。。。 と悩みます。 息子が バイトしたとしても 遠い場所の学校に通っていたら 帰ってきてから バイトしたら そこまで出来ない気もします。 今まで 子供さんを進学させたかたの アドバイスをお願いいたします。 学費以外の出費は どれほどでしたでしょうか。。。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 海外の大学進学について

    現在高校2年です。 私は高校卒業後、海外の大学に進学したいと思っています。 理由は私は数年間、自転車競技(ロードバイク)をやっていた影響で将来も 自転車のことを学び自転車の製造に関する企業に就職したいと思っています。 しかし日本の大学は工学や情報学部はいくら探せど自動車や造船のことについてしか やっていないように思います。 だから自転車の盛んな海外の大学に進学したいと思っています。 希望はオランダのデルフト工科大学に進学したいです。 ですが今までまったく海外に縁がなかったものですから知らないことでらけで困っています。 今は何をしていいのか分からないのでTOFEL600くらいを目標に英語の勉強と 工学に必要な物理、数学をがむしゃらに勉強してるといった状況です。 ここで質問です。 ・まず高校卒業後すぐデルフト工科大学また英語力が不足してる場合 進学対策コースなどある語学学校に進学っできますか? ・デルフト工科大学に進学のためには高校卒業1年前の身としては 今なにをやればいいのでしょうか。 ・オランダのデルフトで学校に行きながら暮らす場合 学費+生活費で年間どのくらいかかるのでしょうか? ・海外に大学進学にあたって お勧めの奨学金などありますか? なにかと知識不足で皆様にたよるかたちになってしまいました。 どうか御知恵をお貸しください。 お願いします。

  • 子供の進学費用

    初めまして。 4歳と0歳の子供がおります。 一応少額ですがそれぞれアフラックの学資保険は入っています。 それとは別ですが 現在手元に500万円あります。 子供の進学費用として考えているお金です。 子供が大学進学するころには主人は定年を迎えているであろうという年齢のため 絶対に使ってはいけないお金です。 ただ定期預金にしておいても利率も悪いので 学資保険を増やそうかどうしようかと思っています。 減らすこともできないお金なので リスクがなく、できるだけ効率的に増やせるものを探しています。 4月から保険料が値上がりすると聞いて3月中にと思って焦っています。 こんなぎりぎりの時期ですみません。 現在、ソニー生命の学資を頼んだらライフプランナーの方がきてくださって いろいろ話を聞いているのですが、、、 肝心の学資の話はしないでほかの保険の紹介ばかりでちょっとうんざりしています。 でも返戻率はよさそうで、、、 ただ次に来る予定があるのですが、学資だけって言って契約その時に出来るのだろうかという不安もあります。 アフラックも考えています。 ただ、10月から(?)全期前納の割引率が1%→0.5%になったらしく、、、 なんか悔しいのですが、それでも返戻率はよさそうです。 アクサ生命のフェアウインドも考えたのですが 1月で売り止めらしく、、、涙 私の知っている限りではこの辺なのですが ほかに良い商品・方法があれば教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 大学院に進学した場合の健康保険

    こんばんわ。 私の友人は、大学を卒業後、大学院と専門学校に進学しました。 ところで、(特に神奈川と東京では)大学卒業後、大学院や専門学校に進学した場合は、大学4年間と違い、親の健康保険が認められず、保険に加入しないと自費治療になると聞きました。 この場合は、どうなるのでしょうか。 また、国民健康保険や、大学院や専門学校の健康保険に加入出来ますか。

  • 大学進学は諦めた方が良いのでしょうか?

    自動車整備専門学校からの4年制大学文系学部への編入を考えています。 (3年次編入) 専門学校で勉強している中で、大学という場所でも勉強したいと思うようになりました。 工業系の専門学校から文系学部への編入ですから単位はあまり認められず、場合によっては3年間で卒業という可能性があるというのはある程度覚悟しています。 ただ、試験に合格しても単位が認められず、一回生からのスタートになるので1から大学受験して進学した方が良いと別の質問での回答がありました。 自分は高校卒業後、一年間アルバイトをして専門学校の入学費を貯金していたんですが、入学金以外は奨学金に頼っており、これ加えて更に私立大学4年間の学費もとなると返済時にかなりの額を抱え込むことになります。 国公立大学は高校時に理数系科目を殆ど履修していないので厳しいのが実情です。 それに前途のように高校卒業後、一年間空いての専門学校なので、卒業後また4年間大学に通うとなると就職時に年齢のことがかなり影響してくると思います。 やはり大学進学そのものを諦めた方が良いのでしょうか? とても悩んでいます。 実際に編入された方や編入にお詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスなど色々頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。