• 締切済み

PhotoshopやIllustrator使用中に勝手に英語から日本語モードになる

はじめまして、ウェブデザイナーを勤めているものです。 実は、いつの間にか言葉モードが勝手に英語モードから日本語モードになってしまうことで困っています。 主にPhotoshop とか Illustratorというグラフィックツールを使っていますが、作業はほとんどショートカットです。ですので、言葉のモードはいつも英語モードです。 ですが、使っているうちに「あれ?ショートカットが効かないな」と思ったら、勝手に日本語モードに変換されているのです。最初は作業中のミスかなと思っていまして、言葉ツールバーの設定で、キーボードを利用した変換などのオプションをすべてOffにしましたが、全然治らない状態です。 作業中にメニューを触っただけで日本語になったり、コピー、ペーストをしただけで日本語になったり、困ってます。しかも100%こんな現象が起きるのではなく、同じことをしても日本語モードになる時とならない時があります。 最初はPhotoshopだけがそうだったのですが、いつからかIllustratorもそうなったし、昨日までは全然大丈夫だったHTML Editツールが今日から同じことになっています。 これって、ウィルスなんでしょうか、それともバグなんでしょうか。 どなたか、解決法がご存知の方がいらっしゃいましたら、お願いいたします。 長い文章失礼いたしました。

みんなの回答

  • Stimpy
  • ベストアンサー率35% (5/14)
回答No.3

私はPhotoShopCS2を使っていますが、同じような症状が出ます。 CSの時はこのような症状は無かったような気がします。 私は言語が切り替わったことに気付いたら、SHIFT+ALTで英語モードに戻してます。 ツールバーで変更するのは面倒ですが、これなら少しは楽かなと思ってます。 AdobeのFAQを調べたら、この不具合に対する回答がありました。 現段階では根本的な解決は無理なのかもしれません。

参考URL:
http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?227070+002
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

質問の内容からでは解決方法はわかりませんがキーボードの日本語と英語の切り替えキーを押してしまってるとかではないでしょうか。 あるいはキーボードを変えたりしたときに間違ったドライバが適用されているとか。 それだと押してるキーとPCが認識しているキーが違うので押し方によっては切り替えのキーとして押されていると判断されて切り替わっているとか。 違うソフト間でも起こるならたぶんそこら辺が怪しいのではないかと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

インストール時に何かの失敗があったのかもしれません。 アンインストールをし、もう一度再インストールをすることをお勧めします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日本語WinXP+Illustrator10で作ったものを英語Mac+Illustrator10であけたい

    自宅用のパソコンはWindows XPで、アドビ イラストレーター10の日本語版が入っています。 ですがプリントしたい場所がマッキントッシュしかなく、しかもOSもイラストレーターも英語なのです。 日本語イラストレーターWin版で作ったイラストレーターのファイル(.ai)を、英語イラストレーターMacOSであける方法はありますでしょうか? よろしくお願いします。 因みに、日本語イラストレーターファイルを日本語フォトショップで.PSDに変換し、英語マックのフォトショップで開いてみると成功しましたが、パスが無くなったので汚かったです。

  • photoshopの日本語設定

    友達にphotoshop CS2をインストールさせてもらったのですが、ツールなどの表示が全て英語で困っています。 Helpでは日本語選択できるのですが、ツールなどの表示は変わりません。 ユーザー登録はしてしまったのですが、どうにか変更する方法はありますか?

  • windows8 英語モードでの日本語入力について

    こんにちは。 現在、windows8プロを英語モードで使用しているのですが、パソコンを走らせる言語を日本語から英語に変換してから、キーボードがいわゆる英語キーボードで認識されてしまいます。 普段パソコンを英語モードで使用しているのは、一緒にプロジェクトに参加する人のほとんどが日本語を使えないため、自分のパソコンを共有するときに困ること、つまり読めない、がないようにするため、ほとんどのメンバーが扱えるようにするためです。 ところが、自分が普段ブログやメールで文章を書くときに、日本語入力と英語入力に切り替える際、いつも半角・全角ボタンで切り替えができたのが、今ではうまくそれができず、不便で仕方なりません。 いちいちパソコンの言語モードを英語と日本語で切り替えるのは面倒なので、英語モードのまま、入力は日本語モードのときのようにする方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひともご教授よろしくお願いします。

  • イラストレーターで途中から日本語入力できません

    WINDOWS XPでイラストレーター9.0使用しています。 最初は日本語入力出来るのですが、暫くしてから 日本語入力が出来なくなる現象がおきてしまいます。 他は特にバグらしき事はないのですが。 対処する方法をご存知の方いらっしゃいますでしょうか?

  • photoshop CS4の日本語版をインストールし、使用していたので

    photoshop CS4の日本語版をインストールし、使用していたのですが、ある日突然英語表記になってしまいました。一度再インストールし、解決したのですが、数日後再び英語表記に…。大変困っております。どなたか日本語表記に変換する方法をご存知の方、教えてください。

  • Photoshop7.0 の日本語パッチ(日本語化)

    Photoshopの日本語パッチは存在するんですか? パソコンを譲ってもらってそのなかにPhotoshop7.0が入っていたんですけど、英語なんです。 ほとんど使えないので日本語パッチを探しています。 あります・・・かねぇ?

  • Photoshopからillustratorへパスの書き出しで

    Photoshop6.0からillustrator9.0へパスの書き出しをした後にillustratorファイルを立ち上げると、トンボの中に配置されず、アートボードから大幅にはみだした状態になってしまいます。 Photoshop5.0からillustrator9.0へ書き出しした場合はきちんとトンボの中に配置できます。 Photoshopのバグでしょうか? 6.0で書き出してトンボの中に配置したいのです。 設定などあるんでしょうか? 仕事で毎日する作業なのでどうしても解決したいです。 ご存じの方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

  • Illustrator日本語入力できません。

    先日、Windows vistaからWindows 7にしたのですが、Photoshop では日本語入力が可能なのに、 Illustratorでは日本語入力ができなくなってしまいました。 いろいろ調べてやってみたのですができませんでした。 どうやったら、日本語入力が可能になるでしょうか。 お願いします。

  • 日本語表示にしたいんです。

    日本語表示にしたいんです。 file edit .....help  ツールバーの表示が英語になったままになっています。 日本語表示に変換するには、どうすればいいのでしょうか?

  • 日本語を英語に変換

    初めまして 「作業時のみ梱包をとること」 という日本語の文章を英語に変換するにはなんて変換すればよいですか? 教えてください

急に関係を絶てるものですか?
このQ&Aのポイント
  • 好きな人からLINEをブロックされた経験があります。
  • 彼は私のことを気遣ったり、大切にされていると感じていましたが、簡単に人の気持ちは変わってしまうものなのでしょうか?
  • LINEブロックして連絡先消し、メールアドレスもメールもすべて削除しました。私は諦めるのが一番いいと思います。
回答を見る