• ベストアンサー

くだらない質問なんですが・・・・・・・。

「あられ」と「せんべい」の違いって何ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cap-a
  • ベストアンサー率19% (19/100)
回答No.5

日本語の難しさです。 「あられ」とは霰(あられ=粒状の硬い結晶の雪)に固有名詞もありますが米菓子の名称となると小粒のものということになりますが「せんべい」と同様に原料を特定することは出来ないと思います。 西の方では小麦が原料のせんべいが主流で関東の代表、草加せんべいは「うるち米」で東日本では餅を型に入れて焼いたせんべいも方々で見かけます。 東北の銘菓にも小麦粉が原料のせんべいもあります。 「おかき」の語源は鏡開きの用語の切らないで細かくするからで必然的に餅の乾燥したものが原料ということになります。

hanahajime
質問者

お礼

ありがとうございました。ふと気になったもので質問させてもらいました。役に立ちました!

その他の回答 (4)

noname#44083
noname#44083
回答No.4

「あられ」は 煎るときに音をたてて跳ね、膨れる様子が「霰」に似ているから・・・らしいですね。 「せんべい」 こちらに、あられとせんべいの違いがのっています。 http://www2.ias.biglobe.ne.jp/iorian/roji/iroha/iroha.htm

hanahajime
質問者

お礼

ありがとうございました。なかなか日本語って難しいですね。

  • kazu6
  • ベストアンサー率6% (5/83)
回答No.3

 「あられ」は、ひなあられ・雪のあられとかいいますよね。つまり、まん丸になっているものをいうんじゃないでしょうか?  それに対して「せんべい」は、平たくなっていて丸くなっているものをいうのだと思います。

hanahajime
質問者

お礼

ありがとうございました

  • rinring
  • ベストアンサー率18% (822/4396)
回答No.2

下記のURLを参考までに。

参考URL:
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091136888936.html
hanahajime
質問者

お礼

ありがとうございました。色々なサイトがあるもんですね

noname#17171
noname#17171
回答No.1

基本的にですが「あられはもち米」「せんべいはうるち米(普段食べている米)」が原料です。

hanahajime
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

専門家に質問してみよう