• 締切済み

短い配列のホモロジー検索

http://www.ncbi.nlm.nih.gov/blast/Blast.cgi 上記のBLASTサイトでタンパク質のアミノ酸配列のホモロジー検索をしています。 たとえば、15アミノ酸くらいの短い配列をいれて、相同配列を探したいのですが、 長い配列(たとえばひとつのタンパク全長)をいれると相同性のある配列がたくさん検索されて来ますが、 15アミノ酸くらいの短い配列をいれても100%マッチするものしか出て来ません。 短い配列に対して相同性のある配列を出すには、どこの設定をどう動かせばいいのでしょうか?

みんなの回答

  • popporu
  • ベストアンサー率50% (8/16)
回答No.1

http://www.ncbi.nlm.nih.gov/blast/ このページのなかの、 Proteinのところの"Search for short, nearly exact matches"から入って そのまま普通にブラストかければパーフェクトマッチ以外のものも出てきますよ。 "Protein-protein BLAST (blastp)"から入ってかけるとだめです。

関連するQ&A

  • アミノ酸配列から塩基配列へ

    タンパク質のアミノ酸配列の全長はBLASTを使いわかったのですが、塩基配列への変え方がわかりません。また、この結果からcDNAの全長を求められますか? 理解力がないのでどなたかわかり易く説明して下さればありがたいです。

  • アクセス番号NP_001028482のアミノ酸配列をNCBIデータベー

    アクセス番号NP_001028482のアミノ酸配列をNCBIデータベースで検索し、 この検索結果からこのタンパク質のcDNA配列の全長を検索したいのですが、やり方が分かりません。 どなたか教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • FASTAやBLASTでのパラメータ設定:短い配列の時。

    FASTAやBLASTに、タンパクのN末を読んで得たせいぜい数十アミノ酸くらいの配列をsubmitする時は、(もっと長い配列をsubmitする時に比べて)パラメータ設定を色々工夫すべきなのでしょうか。 一つのORFくらいの長さ(数百から数千塩基か)なら、いつもデフォルトのままでsubmitしていますが特に問題は感じません。しかし、こういう短い配列の時はうまく設定しないと何も引っ掛からないのではと思っています。 御存じの方、宜しくお願い致します。

  • たんぱく質のアミノ酸配列

    どなたかたんぱく質のアミノ酸配列を検索できるサイトか配列が載っている参考書があれば教えてください。お願いします。

  • 検索サイトの検索結果ページをお気に入りに登録したい

    こんにちは。お世話になります。 学術文献検索サイトのPubmed http://www.ncbi.nlm.nih.gov/entrez/ でキーワードサーチした結果をお気に入りに登録してすぐに呼び出す ことは可能でしょうか? 右クリックサーチ君を使って、検索結果のページで「このフレームだけを表示」を試してみても 検索結果は表示されませんでした。 このようなサイトの検索結果ページのURLを知る方法はないのでしょうか? よろしくお願いいたします

  • 全長タンパク質ってどうやって作るのですか?

    タンパク質のアミノ酸配列を調べるときって、まず、全長タンパク質を 化学反応を用いて、一つずつ調べるのですよね? じゃあ、どーやって全長タンパク質を最初に得るのですか?

  • Swiss-ProtでTranslateした結果に出てくるアミノ酸配列の「5'3' Frame 1」というのは何ですか?

    例えば、このページ http://www.ncbi.nlm.nih.gov/entrez/viewer.fcgi?db=nucleotide&val=62240391 の一番下のORIGINのところにある、mRNAの配列をコピーアンドペーストで、 Swiss-ProtのTranslate tool ( http://kr.expasy.org/tools/dna.html )に入力してTRANSLATE SEQUENCEをクリックし、結果を見ると、 「5'3' Frame 1」「5'3' Frame 2」「5'3' Frame 3」 「3'5' Frame 1」「3'5' Frame 2」「3'5' Frame 3」という6つの配列が出てきますが、 この「5'3' Frame 1」等というのは何ですか? 基礎的なことがわかっていないからだと思うのですが、このように6つ出てくるのがどういうことなのか、わかりません。 初歩的な質問ですみませんが、よろしくお願いします。

  • 塩基配列の同一性(%)を計算したい

    いまはWinのフリーソフトBioeditを使ってシークエンスの並べ替えをしています。 いくつかの塩基配列同士の同一性(identity)の計算をしたいのですが、いくらいじってもそれらしきものが計算できません。 相同性でネットを検索するとBLASTとかそういう結果しか出なくて、同一性で検索すると双子の同一性とかしか見つけられなくて困っています。 ひとつだけBioeditでそれらしきものとしてidentity matrixという表がでて(まるで総当たり戦のような表)が出ましたが、数値が0.280とか0.180とかで、この数値の意味も分からなく使えません。 どなたか bioeidtで同一性の算出方法をご存知の方教えてください。 または、ネットで(配列を送ったら)計算できる場所をご存知のかた教えてください。

  • 再度特定のURLに接続出来なく困っております

    特定のURL具体的には’https://www.ncbi.nlm.nih.gov’(PubMed)に二三日前から突然接続出来なくなり、大変困っております。URLのアドレスの変更などを考え、2,3他の場所に行き接続を試みましたが、いずれの場所でも接続出来ました。他のURLには試みた限りにおいて、正常に接続出来ます。パソコンはNECのWindows8.1で、インターネットはInternet Explorer11(更新バージョン:11.0.41)で、NECおよびウイルスバスターに問い合わせて、検討しても改善しません。正常であった時への復元を試みましたが、改善しませんでした。 どうすれば良いのかご教授をお願い致します。 コメントで インターネットオプション→コンテンツ→オートコンプリートの設定→パスワードの管理で’https://www.ncbi.nlm.nih.gov’の項目を見たら2項目あり、これらを削除したら接続出来るようになりました。どこに問題があったから不明ですが、一応は解決出来たかもしれません。 と書きましたら次の朝には再び接続が出来なくなり、以前同様画面に 「このページは表示できません •Web アドレス http://www.ncbi.nlm.nih.gov が正しいか確かめてください。 •検索エンジンでそのページを探してください。 •数分待ってから、ページを最新の情報に更新してください。」 と表示されます。認証関係ではじかれているのかとも思いましたが、どうもそうではないようです。大変困っておりますので、どなたかお助け下さい。

  • アミノ酸配列の解析について

    アミノ酸配列の解析においては、特定の酵素を用いて大きなタンパク質が配列を一部重複したフラグメントに切断する。配列が重複してはいけない理由を述べよ。と言う問題の解答はどういったものでしょうか?後、この問題の理解を深めるならばどの様なキーワードで検索すれば良いですか?