• ベストアンサー

オークリーのジャパンフィットと並行輸入品の違い

keikei1971の回答

回答No.3

O-フレームのジャパンフィット使用者です。 日本人顔なので、問題無くフィットしていて、とても快適です。 ジャパンフィットは外国人に比べて「のっぺり凹凸の少ない顔」用といった感じなんだと思います。 外国(西洋)の方々は鼻も高いですが、彫りも深いですよね。 並行輸入品はそういった凹凸の有る彫りの深い方々用だと私は勝手にそう思っています。 でも実際satoru555さんにどっちがフィットするかはわかりませんよね。。。 住まいが田舎ということですが、スキー場には良く行かれる訳ですよね? そのスキー場にスキー用品を売っているショップは有りませんか? 有れば、恐らくオークリーのゴーグル位売っているのでは? そして恐らく、ジャパンフィットが販売されていると思いますので、 そこで試着してどうするか検討した方がいいかと思います。 私の友人は群馬県の川場スキー場のショップで WISDOM(ジャパンフィット)を試着して衝動買いしていました(笑) ちなみに同じジャパンフィットでもO-フレームとWISDOMとでは 着け心地が全く違いますよ(フィット感でなく、着け心地です) 着け心地の好みも有ると思うので、出来れば試着が前提ですよ!

satoru555
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど、スキー場には確かにゴーグルはおいてますね。 良くいくわけではないですが、一度買うまえにスキー場で試着してみたいと思います。

関連するQ&A

  • スノーボード用ゴーグルで、オークリーのジャパンフィットと並行輸入

    OAKLEYのゴーグルで、ジャパンフィットと並行ではかなりフィット感が違うのでしょうか? 並行モデルのほうが大きめなのですか? どこの部分がどのように形が違うのか気になります。 明日、ジャパンフィットのおいてある店で試着しようと思いますが、並行モデルのほうがかなり安いので迷ってます。

  • オークリーのゴーグルについて

    自分は今、オークリーのAフレームの平行輸入品を使っています。使っていて問題はないのですが、吹雪などの時にフェイスマスクとゴーグルをしてしばらくするとどうしても曇ってきてしまいます。どうやら鼻の両サイドのちょっとした隙間からフェイスマスクからくる自分の息で曇ってしまっているようです。 そこで質問なのですが、ジャパンフィットモデルだと日本人の顔でも鼻の両サイドに隙間ができないように作ってありますよね。 あれはフェイスマスクした時にレンズが曇っていた平行輸入品とくらべて違いはあるのでしょうか?曇ることはなくなるのでしょうか? また、市販の曇り止めを塗ると結構違います? ジャパンフィットに買い換えようか悩んでいます。 どっちにしろあまり変わらないならこのまま。もしジャパンフィットは曇らないっていうなら買い換えようかと思っています。

  • OAKLEYのJAPANFITについて

    先日オークリーのWISDOMをオークションで購入しました。 JAPANFITということで購入したのですが、届いてみると説明書も英語やら中国語やら日本語やらが書いてあるもので、箱にもJAPANFITのシールが貼られていませんでした。 つくりはしっかりしていると思うので、偽者では無いと思うのですが 並行輸入品ではないかと心配しています。 箱などの付属品含め、ゴーグル本体でもいいので、JAPANFITはここを見れば分かる!というポイント等ありましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • オークリーゴーグルの正規輸入品とそうでない物

    オークリーのゴーグルをネットで購入しようと思っているのですが、正規輸入品は日本人の顔に合わせて作ってあるので、並行輸入ものは顔に合わないかも...との話を聞きました。実際にそんなに違う物なのでしょうか?この件に関して、何か情報のある方、実際に並行輸入品を買ったことのある方等いましたらアドバイス頂けると助かります。

  • ジャパンフィットのゴーグルのスペアレンズ

    昨シーズンにかなり頑張ってOAKLEYのWISDOM(ジャパンフィット)を購入したのですが、 購入して早々にレンズに大きなキズを付けてしまいました・・・。 なのでスペアレンズを購入してレンズだけを交換したいと思っています。 そこでスペアレンズを探してみたのですが、 「ジャパンフィット」と書かれたスペアレンズを見つける事はできませんでした。 レンズにはジャパンフィットというカテゴリーはないのでしょうか? レンズはジャパンフィットでもそうでなくても同じものを使用できるという事でしょうか? また、スペアレンズを購入する際のお勧めサイトやお店を 合わせて教えて頂けると嬉しいです。 今年中になんとかしたいと思っているので、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 海外直輸入と日本正規品の違いについて

    今、オークリーのゴーグルがほしくて探しているのですが、海外からの直輸入品(海外での正規品)と日本正規代理店の日本仕様になっているものとどちらにしようか迷っています。 違いは、日本の物は鼻の低い日本人にもフィットするように鼻のスポンジの厚みが違うようなのですが、海外のものとそんなに違うのでしょうか? 実際、海外の品を手にとってみたことがないので、どのくらい差があるかわかりません。 もちろん、日本のものの方がいいのはわかるのですが、海外直輸入品だと半分くらいの値段で買えるので・・・。 ちなみに、モデルは「A-FRAME」というもので、私自身、鼻はそんなに高くはありません。並くらいだと。 どなたか、アドバイス頂けませんか?

  • オークリーの本物のwisdamにシングルレンズのモノはありますか?

    オークリーのwisdomをネットで買いました。 06モデルで、定価が17000くらいのものなんですけど、シングルレンズでした。(ダブルレンズだと思ってました) オークリーのはシングルレンズでも曇りにくいのですか? それともコレが偽モノなんですかね? ちなみにジャパンフィットです。

  • デュベティカのダウン、正規輸入品と、並行輸入品の違いについて。

    デュベティカのダウンジャケットの正規輸入品と、並行輸入品の違いについておしえてください。特に気になるのは、サイズです。店頭で試着できるのは大概正規輸入品なので…。 よろしくお願いします。

  • 日本正規品と並行輸入品

    オデッセイのパターを購入しようと思っています。 ネット通販で買おうと思うのですが、 日本正規品と並行輸入品(US仕様)とでは 何が違うのでしょうか? ウッドやアイアンだと総重量が重かったり、 シャフトが硬めだったりすると思うのですが、 パターだと使用感の違いを感じるほど 違うものなのでしょうか? ご存知の方、教えて下さい。

  • レンズ交換を始めてやるのですが

    実は今まで使ってたゴーグルは安くてレンズを 交換するタイプでもなくずっと同じレンズを 使ってました。 今使ってるのはオークリーのウィズダムのジャパンフィットです。 オークリーどころかレンズを交換する事じたい 初めてなんです。 (1)これってかなり力を入れて無理やりフレームを広げ てレンズをはずすものなんでしょうか? (2)レンズの上側と下側から、どっちからはずしても  一緒ですか?はずしやすい方はありますか? とにかく自分が今まで使ってたゴーグルの3倍以上も 高いオークリーを初めて買ったので、無理やり力を入れてレンズが壊れたりするのが非常に怖いのです。